今日のMステでやっていた、
春うたの基準がイマイチ分かりません、管理人の牛鮭です。
おかげで上位は何か全く予想がつきませんでした・・・。
今日はついに本免学科試験の日。
昨夜は日記を書いた後、教習所に入所した時にもらった
問題が1000問収録されたCDをやったのですが、
あまり結果は良くありませんでした・・・。(汗)
で、そんな感じで迎えた朝。
その結果に加え、花粉症で苦しめられテンションは落ち気味だったのですが、
電車の中で聴いていたiPodから
『Peach!!』に『勇者王誕生!-完璧絶叫ヴァージョン-』、
そして『星のアルペジオ』が流れてきたおかげで
テンションが一気に復調!
いきなり幸先が良かったです。
で、肝心の試験はというと、花粉症に苦しめられながらも
なんとか全問見直しが出来るほど余裕を持つことが出来ました。
ただ、それで絶対に合格出来るとは言い切れないので、
全然安心出来ない状況ではありました・・・。
そして、運命の合格発表。
試験室の前に設置されている電光掲示板に自分の受験番号が出れば合格。
そして、結果は・・・
見事合格!!!
そんなわけで、ついに念願の免許を取得することに成功しました!
あぁ、ここまで色んな苦労があったなぁ・・・。(シミジミ)
・・・さて、取ったはいいが、
いつこれを使うことのなるだろう。(爆)
とりあえず、身分証明書としては使えますね。
だって、ウチの学生証って
住所はおろか生年月日も書いてないんですよ。
あと、運転するとしたら近所のじいちゃんの車を使うことになるのですが、
前にも言ったとおり、その車って
コラムシフトなんですよね。(滝汗)
教習所では習わないよ、コラムシフトなんて・・・。
唯一の救いは、オートマだってことでしょうか。
とりあえず、明日使えるようだったらちょっと乗ってみたいと思います。
・・・これで、4月末の合宿の際は
自分が車で行くという選択肢が増えてしまいました。(爆)
この日記読んでいると思うから、多分もう知っているでしょうし。
まぁ、このことについては日曜にちょっともう一人の候補者と話し合ってみましょう。
もし自分が乗っていくことになった場合は、この免許物語は
第3部:慣れろ、コラムシフト!!に突入することになります。
・・・あまり過度の期待はしないように。(ぇ
春うたの基準がイマイチ分かりません、管理人の牛鮭です。
おかげで上位は何か全く予想がつきませんでした・・・。
今日はついに本免学科試験の日。
昨夜は日記を書いた後、教習所に入所した時にもらった
問題が1000問収録されたCDをやったのですが、
あまり結果は良くありませんでした・・・。(汗)
で、そんな感じで迎えた朝。
その結果に加え、花粉症で苦しめられテンションは落ち気味だったのですが、
電車の中で聴いていたiPodから
『Peach!!』に『勇者王誕生!-完璧絶叫ヴァージョン-』、
そして『星のアルペジオ』が流れてきたおかげで
テンションが一気に復調!
いきなり幸先が良かったです。
で、肝心の試験はというと、花粉症に苦しめられながらも
なんとか全問見直しが出来るほど余裕を持つことが出来ました。
ただ、それで絶対に合格出来るとは言い切れないので、
全然安心出来ない状況ではありました・・・。
そして、運命の合格発表。
試験室の前に設置されている電光掲示板に自分の受験番号が出れば合格。
そして、結果は・・・
見事合格!!!
そんなわけで、ついに念願の免許を取得することに成功しました!
あぁ、ここまで色んな苦労があったなぁ・・・。(シミジミ)
・・・さて、取ったはいいが、
いつこれを使うことのなるだろう。(爆)
とりあえず、身分証明書としては使えますね。
だって、ウチの学生証って
住所はおろか生年月日も書いてないんですよ。
あと、運転するとしたら近所のじいちゃんの車を使うことになるのですが、
前にも言ったとおり、その車って
コラムシフトなんですよね。(滝汗)
教習所では習わないよ、コラムシフトなんて・・・。
唯一の救いは、オートマだってことでしょうか。
とりあえず、明日使えるようだったらちょっと乗ってみたいと思います。
・・・これで、4月末の合宿の際は
自分が車で行くという選択肢が増えてしまいました。(爆)
この日記読んでいると思うから、多分もう知っているでしょうし。
まぁ、このことについては日曜にちょっともう一人の候補者と話し合ってみましょう。
もし自分が乗っていくことになった場合は、この免許物語は
第3部:慣れろ、コラムシフト!!に突入することになります。
・・・あまり過度の期待はしないように。(ぇ