牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

会えなくなってどれくらい経つのでしょう

2009年04月15日 | Weblog
ちょっとしたことに気付いたので無線LANの設定を変更しているのですが、
予想外に悪戦苦闘中、管理人の牛鮭です。
・・・出来るのか、コレ?(汗)



以前触れた、例の焼き鳥屋。
一応ほぼ毎日そこの前を通っていたため
日に日に改装が出来上がっているのが目に見えていた
のですが、
今週に入った辺りには既に内装まで済んだらしく、
チラッと見えた店内では
何やら会議を行っている光景が見えました。
こうなると、新装開店も近いと思われます。
となると、考えてしまうのは
いつそこに行こうかということ。
あのお店、普通の時間に行くと満席で絶対に入れないので本当に夜遅くが狙いどころなんです。
そんなこともあって今のところ、祝日前の28日に行ってみようかと検討中。
もっとも、
その2日後に呑みが予定されていますが気にしない方向で。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の姿は僕に似ている

2009年04月14日 | Weblog
今積みゲーの1つである『TOW レディアントマイソロジー2』をプレイ中なのですが、
先の見えなさに飽きが出始めました、管理人の牛鮭です。
・・・次行ってみるか。(ナニ



今日、用があって帰りに新宿に寄った時のこと。
道を歩いていると某ゲーム・DVDショップにて
『ゲームセンターCX』を放映しているのを発見。
しかも『超魔界村』攻略していたため、つい見入ってしまいました。(爆)
と、その放映しているモニターの周りに
『店内で売っている』的な張り紙
があったので、見終わった後中に入って探してみると、
思った以上に安い値段で置かれているのを発見。
・・・これは買いか?(オイコラマテ
と言っても、今はあんまり所持金に余裕はないので給料日後に再検討します。
・・・というか、今度
新宿で友達と呑む事になっているんでその時でもいいんですよね。
最近、あまり新宿に行くこともありませんし。
・・・そういえば、その呑みに行く友達から返事が返ってきてないような。(汗)
明日帰ってこなかったら再送かな。



コメントへレス
がべれoo6さん、自分も最初は大抵
サンプルゲームからプレイして参考にしたりしますよ」
ちなみに自分は2003収録の『エターナルハーミット』やXP収録の『白い絆』が好きです。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Destiny is calling you

2009年04月13日 | Weblog
どうやら寝違えたらしく、
一日中首が痛いです、管理人の牛鮭です。
明日には治ってますように。



帰り際、ちょっと技術書を探そうとヨ○バシに寄った時の事。
そこで偶然、噂に聞いてはいた
VALUE版のツクールXPを発見。
聞いたところによると、ただ価格が安くなっただけでなく、
サンプルゲームも新しくなって
ただ安くなっただけではない様子。
・・・とはいえ、先日ツクールVXを使って
マップの問題さえ克服できればこっちの方が使いやすい
ということに気付いてしまったので、今更買う気にも・・・。
と、ここまで考えてふと思いました。
何かというと、今現在デスクトップにVXを入れているのですが、
それをネットブックに入れた方がいいのではないか、と。
作業効率から考えると、何かと誘惑の多いデスクトップではなく、
サブウェイで集中して作業出来るネットブックの方が
PCの役割的にもむいているんじゃないかと思うわけです。
なんだかんだで一番ネックだった
ネット認証も先日解決できるようになりましたし。
とりあえず、どうするかは今後のやる気次第ですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋のチカラここにある

2009年04月12日 | Weblog
どうにかこうにか
昨夜中のツクール作品公開に成功、管理人の牛鮭です。
・・・さて、今度はどんなのを作ろうか。(ナニ



本日で
あの地元の優良ゲームショップが閉店
ということなので、ちょっと行ってみました。
店内に入ると、
今まで見たことのないほどの人口密度。
やはり、ここの最後を惜しむのは自分以外にも大勢いるのですね。
そして、最後ということもあったので何か買おうと思い、考えた結果
DSの『ガリレオ』を買いました。(爆)
果たしてどんな内容なのか・・・。
・・・さて、当面の問題は
今後どこのゲームショップに頼るかということ、ですね。
ま、急に欲しいソフトなんてないので、
今はあの店がなくなった余韻に浸りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっと想像した以上に

2009年04月11日 | Weblog
1日遅れですが、気にせず言わせていただきます。
祝★HP開設5周年
一体どこまで続くか正直分からなくなってきました、管理人の牛鮭です。
まぁ、死なない限り閉鎖はない気がしますが。放置はあると思うけど。



今日もいつものように作業。
いつもの土曜でしたらその日更新の小説だけなのですが、
今日はもう1つやるべきことが。
近いうちに久々に公開予定のツクール作品のプロット作成です。
あと1シーンのみ残しているのですが、
そこさえ作ってしまえば
すぐにでも公開出来る状態にまで来ているのです。
というわけで、小説を書き終えた自分はすぐにそっちの作業へ。
久々の作業とあって、かなりの苦戦を強いられる・・・と思いきや
意外とすんなり完了。
考えてみたら、その1シーンてボリューム的にはそんなでもないんですよね。
というわけで、あとはコレを打ち込むだけです。
果たして、今夜公開は出来るのか・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は記念日ですが

2009年04月10日 | Weblog
いつもと変わらず沖縄居酒屋なので臨時更新。
何の記念日かは明日書く…かもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遥かな大地に1人佇み

2009年04月09日 | Weblog
今行っている業務がやっと終わり、明日から
昨日書いたばかりの待機状態に、管理人の牛鮭です。
・・・まぁ、地味にやることはあるのですが。(ナニ



先日、上司から拾った『浦安鉄筋家族』をもらった自分ですが、
本日また拾った本をもらいました。
タイトルは
『始皇帝暗殺』
・・・この時点であまり興味はありません。(爆)
三国志だったらある程度興味ありますけど。
とりあえず、先ほど少し読んでみました。
そして
30ページほどで完全に興味が失せました。(核爆)
・・・とりあえず、気分晴らしに後で
PSP版の『無双OROCHI 魔王再臨』をやりたいと思います。
とりあえず太公望が強すぎです。(ナニ



コメントへレス
アカツキさん、本人曰く
暇すぎて死にそうになるから、だとか。
・・・一応、考えるだけ考えてみます。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限界、無限

2009年04月08日 | Weblog
もう既に頭の中では
金曜にどの泡盛を呑もうか検討中、管理人の牛鮭です。
・・・久々に琉球王朝でもいってみるか?(ナニ



帰りの電車の中。
上司達とちょっとした会話に。
内容はというと
仕事がなく、配属もされていない待機中何をしているか、ということ。
基本的には自己学習なのですが、
それだけだと
最終的には生き地獄になる的な話になりました。
まぁ、自分の場合まだまだ勉強しなきゃいけないことがあるので、
そんなことはないのですが・・・






































その時は言えなかったですね。
自分の場合、紙とペンがあれば普通に時間を潰せるということを。(爆)
故に、生き地獄になるなんてことはまずないでしょう。
・・・とは言え、その話の中で
2年以上待機している人がいる
ということなのですが、そこまでいくと今の自分でも考え物です。(汗)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽い打ち上げの帰りですが

2009年04月07日 | Weblog
やはりビールは苦手と思いながら臨時更新。
ちなみに、明日も仕事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも僕を勇気付けた

2009年04月06日 | Weblog
明日、今やっている業務の打ち上げをやることになっているのですが、
今日急に幹事を任されました、管理人の牛鮭です。
これから候補になりそうな店の洗い出しです。(ナニ



今仕事している場所では、基本的に
首からホルダーに入れた社員証をぶら下げています。
中にはフロアに入るための認証キーが入っているため、基本的に手放せない一品です。
そんな重要なアイテムが
朝到着と同時に破損していることが発覚。
正確には、ホルダーのクリップ部分が折れていて、ぶら下げることが出来ない状況に。
これは流石にヤバイと、遅れてきた上司に早速相談。
するとこんな返事が。

「自分で買っていいんじゃね?」

というわけ(?)で、帰りに文房具屋に寄ってみることに。
とても安かったので、財布にはほぼノーダメージ。
いやぁ、良かった良かった。
新しい作品メモ用のメモ帳が買えて。(核爆)
学生時代は時間があったので書けない時は時間を空けてまた書けるようになったら書こう、
という手段が通じたのですが、社会人になると時間がそうは取れないので
書ける時に書けるようにしなきゃいけないんですよね。
なのでこの前メモ帳が切れた時はマジで地獄を見た感じでした。(ナニ
・・・一応目的のホルダーも買いましたのでご安心を。(オイコラマテ
ただ、必要なのはぶら下げるためのヒモとクリップだけで、
ケースは正直あってもなくてもいい物なので
コレは今後プライベート用の名刺入れとして使っていきます。(爆)
・・・最初に使うのは部活の新歓の時だろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の一つ星を見上げて誓った

2009年04月05日 | Weblog
なんとか『ヴォイス』最終回は観れても
未だに『あいのり』最終回は観れてません、管理人の牛鮭です。
・・・早く観たい。(ナニ



皆さんは覚えているでしょうか。
以前
小銭欲しさにコンビニコミックの『北斗の拳』を買ったことを。
あの後、結局買う機会を逃し
最初とラオウ編の最後しか買えなかったのです。
しかし、あまりに中途半端だったため、時折古本屋に寄っては探していたのですが、
物が物だけに
中々見つけることが出来ず、2ヶ月近くが経とうという状況に。
しかし、今日何となく寄ったブック○フにて
その間をほぼ埋めるだけのコンビニコミックを発見。
そして迷わず購入。
これでいつでもラオウ編までは読むことは出来ます。
・・・レイの最期やサウザー戦を除けば。(汗)
こんないいところだけ抜けているので、今後も探し続けたいと思います。
そんな自分は、昨日の花見で周りから
「早くジョジョ読め」て言われました。(爆)
そんな自分はとりあえず3部の途中まで(立ち読みで)読み終わっています。
・・・今月中に積みゲー3本クリア出来たら考えます。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果てしない夢追いかけて

2009年04月04日 | Weblog
なんかいつにも増して
いい寝起きではありません、管理人の牛鮭です。
・・・ちょっと呑みすぎたか?(オイコラマテ



さて、現在午前10時。
これから
花見に行くので臨時更新。
ちょっと早い気がしなくもないですが、
持ち込み品の調達があるのでこれでいいのです。(ナニ
では、行ってきます。



コメントへレス
アカツキさん、今まで触った中で
一番しっくり来たのがアレなんですよね。(ナニ
一応、そうなった場合は再検討してみます。

がべれoo6さん、やはりそういう人向きでしたか。
考えてみたら自分、
某週刊誌Jで連載されてたBも合わなかったんですよね。(爆)
もうそういう年代ではないということで。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日花見の予定ですが

2009年04月03日 | Weblog
やっぱり沖縄居酒屋に行くので臨時更新。
今日はなるべく控えめに…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人それぞれ好みはあるけど

2009年04月02日 | Weblog
業務上メールを見る機会がほとんどないこともあり、
同期が辞めたことを今日になって知りました、管理人の牛鮭です。
届いたのが昨日の昼て、どんだけメール見てなかったんだ自分・・・。(汗)



今日帰る直前。
上司から「コレ拾ったからやる」と言われ、もらいました。
『浦安鉄筋家族』を・・・。
実は自分、マジメな話一度も読んだことがありません。
何でかと聞かれると、
単純に読む機会がなかったからです。
というわけで、帰りの電車の中で初めて読みました。
・・・アレですね。
やっぱり人には好みってものがありますね。(ナニ
上司には「爆笑する」と言われたのですが、全く笑いませんでした。
それなら
『ひだまりスケッチ』や『家族ゲーム』の方が笑います。(オイコラマテ
・・・さて、もらったコレは一体どうすれば。(滝汗)



コメントへレス
アカツキさん、参考になる情報どうもありがとうございます。
とりあえず
ボーナス入った辺りで再検討してみます。
もっとも、その前に今のケイタイがダメになったら速攻でこれ買いますけど。(ナニ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍えた風に吹かれてる

2009年04月01日 | Weblog
積みゲー消化のためモンハンをやるのは週に1クエだけに抑えているので
モンハンのMADを見て狩り魂を一定に保っています、管理人の牛鮭です。
見ながらガンナーもいいなと思ったり思わなかったり。(ナニ



業務の影響により、先月から一変して
残業が出来なくなり、定時上がりが基本となりました。
そのため、ある程度時間的に余裕が出来たなぁと思いながら、
ちょっとヨ○バシに寄ってみると、
今CMでやっているauのS001を発見。
自分が前から欲しいなと思っていたスライド式のケイタイ。
試しに持ってスライドしてみると
何かいい感じ。
更にボタンを軽く押してみても
違和感はあまりありません。
・・・「もっと他のところを見ろよ」的なツッコミが来そうな気がしますが、
よく考えてみてください。
レシーバの格納方法でマウスを決めてしまう自分ですよ?(核爆)
ただ、問題は値段。
今まで手にしてきたケイタイよりも
倍近い値段が自分の前に大きく立ちはだかっております。(汗)
・・・今のケイタイの電池の減り方を考えると、おそらく
夏の1人旅前辺りに狙うのが妥当でしょうね。
その頃にはきっと安くなっているでしょうし。
・・・あ、でも
その頃にはまた新しいモデルが・・・。
・・・うまいこと策略にはまっていますね、自分。(ナニ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする