牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

仕掛けてくる誰かのEgoが

2012年04月15日 | Weblog
3DSでの操作に慣れてしまったせいなのでしょうか、
確実にモンハン持ちの精度が落ちてます、管理人の牛鮭です。
さて、今日の狩りはどうなることやら。(ナニ



さて、現在昼の1時。
本日は
一狩りした後に沖縄居酒屋なので臨時更新。
一応明日は仕事なので、それなりに抑える・・・つもりではいます。(ナニ
それでは、ボチボチ準備に入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照らすSpark 砕けた星

2012年04月14日 | Weblog
明日久々にMHP3rdで一狩りする予定なのでちょっとジンオウガでリハビリしたところ
10匹狩って碧玉が4つ出ました、管理人の牛鮭です。
・・・去年の京都一人旅で手に入れた開運お守り効果?(ナニ



久々にいつものサブウェイで作業を終え、そろそろ帰ろうかと考えていたところ
急に額に電流っぽい物が走った自分。(ナニ
実はここに来ていつもやろうと思ってスッカリ忘れていたことがあったのですが、
それを思い出したので早速やることにしたのです。
何かというと
ひだまりスケッチ1期と2期のブルーレイボックスの予約です。
この話を聞いたときからずっと欲しいと思っていたのです。
ただ、予約始まっているのかという心配があったのですが、いざ行ってみると
ちゃんと始まっていたのでキチンとしてきました。
ちゃんと内金全額払って。(オイコラマテ
ところで、ご存じの方も多いと思いますが
2期についてはDVDで持ってます。
・・・欲しい人っているんでしょうか?(ナニ
自分の知る限り、興味持っている人って周りにそんなにいないんですよね。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激動の一週間でしたが

2012年04月13日 | Weblog
いつもの沖縄居酒屋に行くので臨時更新。
さて、何で心と体を癒しましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつになれば俺は辿り着けるだろう

2012年04月12日 | Weblog
本日発売のファ○通に載っていた
『那由多の軌跡』の最新情報にワクワクが止まりません、管理人の牛鮭です。
たとえジャンルが少し変ろうとも、軌跡シリーズにハズレは無いと言っても過言ではありません。(ナニ



昨日は
今の仕事の大変さを身をもって感じた自分。
その帰り際に「電車の中でも少しは考えてきてね」とか言われたので、
言われたとおり沖縄居酒屋ぐらいでしか使わない頭を働かせて
朝は物凄く憂鬱な気分で電車の中を過ごしました。
そして本日の業務、実際にやってみたところ
意外とスムーズに仕事が進みました・・・。
どうやらこの仕事、ある種の山を越すとスムーズに進むということに気がつきました。
そんな今の仕事ですが、本日上司から連絡が来まして
5月末までここでの仕事することが決まりました。
しかも、場合によっては夏までやるみたいなことも・・・。
一体それまでに
どれだけ昨日のような山があるのでしょうか・・・。(汗)
まずは明日を乗り切りましょう、そしたら帰りには沖縄居酒屋です♪(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗い立てのシャツ腕を通す

2012年04月11日 | Weblog
今の職場で使う認証カードをやっと貰ったのですが、
使われている自分の顔が相変わらず犯罪者、管理人の牛鮭です。
小さい子が見たら泣きますよ、きっと。(ナニ



今日はなんだかんだで
遅くまで残業した自分。
この仕事、前任者が精神的に病んで出来なくなった仕事と聞いていたのですが、
何となくその理由が分かってきました。
こりゃヘタな人だったら病みますよ、ほぼ確実に。
・・・自分ですか?
あの理不尽なシフト勤務と沖縄居酒屋がなかったら危なかったです。(ナニ
そんなわけで少しでも頑張ってそうならないよう残業していたわけですが、
隣の席の人から言われました。

「牛鮭さん、肩にあるのそれって仕付け糸では?」

このスーツを着始めて3日、
今更ながら気付きました。(核爆)
とりあえず、ここのスーツは肩にも仕付け糸があるということが分かったのがいい収穫だったかと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦る気持ち溶かして行こう

2012年04月10日 | Weblog
帰り際に食う
蕎麦が地味にうまい今日この頃、管理人の牛鮭です。
自分は猫舌なのでもちろんざる蕎麦です。(ナニ



今日はTS○TAYAは安いので
ちょっと帰りに寄った自分。
ちょうど観たかったDVDもあったので、それを持ってレジに並ぶこと数分。
次が自分の番となったところで重大な事に気付きました。
カード忘れた・・・。
どうやら、同じ色の銀行のカードと間違えて家に置いて来ちゃったみたいです。
そんなわけで、今回は諦めて帰る事に。
・・・でもあのDVD、結構観たい気分なので
明日辺り別の所に行こうかと考えていたり。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

互いの全てを知り尽くすまでが

2012年04月09日 | Weblog
今日からいつもより早起きになりましたが、
事前に用意しておいたウメスアラームが効いてどうにか起きれました、管理人の牛鮭です。
多少の音声編集技術は持っておくものですね。(ナニ



今日から
ちゃんとした現場に行くことになった自分。
今の会社に入って初めての現場となったので多少の緊張はあったのですが、
その初日で
まさかの名前登録間違いが発覚・・・。
前々から自分の名前はよく間違えられる漢字や読み方だということは重々承知してますが、
まさか初日にいきなりとは思ってもいませんでした・・・。
とりあえず、初日は長いガイダンスなどで終わりました。
・・・内容と期間的に何か難しい物を感じますが、とりあえず頑張りたいと思います。
もっとも、
帰りの最中に「最後にやっておくように」と言われたことを忘れていることに気付きましたが。(汗)
・・・忘れたら何かしらの罰ゲームがあるみたいなので、明日は覚悟して行きたいと思います。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思う存分もはしゃぎ回れず

2012年04月08日 | Weblog
何となく予想はしてましたが、
予定していた時間より大分寝過ごしました、管理人の牛鮭です。
こりゃ、その分早めに準備しなければ・・・。(ナニ



そんなわけで、現在朝の10時半。
今日は花見なので臨時更新。
明日から新しい現場なので、あまり深酒はしないつもりですが念のためです。
それでは、行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の心へ続く長い一本道は

2012年04月07日 | Weblog
本日のHPの作業、元となる小説のファイルをDLし忘れていたので
スマフォで見ながら手打ちでどうにか凌ぎました、管理人の牛鮭です。
これぐらいで作業中止には出来ませんし。(ナニ



話は先週の日曜日のことから。
旅行から帰ってきた親にちょっと聞いてみたのです。

自分「ねぇ、頼んだヤツ買ってきてくれた?」
親「あ、忘れてた!!


何を頼んでいたかというと、明日は部活の花見でして、
各自で何か持ち寄ろうという話になっていたのですが、
ちょうど親の旅行先の名産品に
それにピッタリな物があったので頼んでおいたのです。
もっとも、ないから困るほど過度の期待はしていなかったので、
その調達にと
本日は有楽町に行ってきました。
なんで有楽町かというと、ここは自分がよく行く沖縄のを始めとする
アンテナショップの激戦区として有名なのです。
どこかの名産品なら持って行くのにピッタリな物の1つや2つあるはずですし。
特に東京交通会館なる場所には様々なアンテナショップが多く存在すると聞いていたので、
そこならほぼ間違いないだろうと思いながら早速行ってみると・・・
あまりにも俺得過ぎてビックリ。(ナニ
アンテナショップだけでなく、前にも触れた献血ルームまでもがあるなんて、
自分が来るために存在しているみたいじゃないですか。(オイコラマテ
とりあえず、
明日持って行く物は無事確保しました。
あとは忘れずに持って行くだけです。(ナニ
ちなみに確保した後、当たり前のように
沖縄のアンテナショップに行ったのはここだけの話。
まさかあの泡盛が手に入るとは思ってもいなかったです。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回の教訓から出勤中に

2012年04月06日 | Weblog
今日は会社の飲み会なので臨時更新。
どうか無事に済みますように。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きたいよ君の街、家、夢の中

2012年04月05日 | Weblog
明日は会社の呑み会なのですが、
その後に沖縄居酒屋に行く可能性がいつもより高め、管理人の牛鮭です。
色々と考え更けたいんです。(ナニ



まだ倒してない相手がいるとはいえ
大分MH3Gをプレイしてきた自分。
ただ、どうしてもPSPでないと本腰を入れることが出来ないようで、
そろそろ
新たな3DSのソフトを手に入れてもいいかなと思い始めた今日この頃。
そんなわけで、帰りにちょっとゲームショップに立ち寄って今のソフトのラインナップを見てみました。
一番妥当そうなのは
やはりキングダムハーツにFFの音ゲー。
ここら辺はまずハズレが無さそうなので、迷ったらこの2つのどちらかなと思っていたり。
・・・ただ、自分はまず
中途半端なザグレに積んでいるまどマギをどうにかしなければいけません。(汗)
とりあえずザグレを片付けますか・・・。
まどマギは電撃PSの攻略情報を溜めてから待つのも有りかと。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰一人心の中知るものなどない

2012年04月04日 | Weblog
例の現場に行くのが
来週の月曜からとなることが確定、管理人の牛鮭です。
・・・聞かされるまでの緊張感を一体どこにぶつければ・・・!(ナニ



帰りに何気なく
地元の書店に立ち寄った自分。
そこでふと雑誌コーナーを見たところ、何故か
週刊ア○キーが先週分と今週分が混在している光景を発見。
どうやら、先週分は付録付きみたいで未だに残されているみたいです。
と、その付録って一体何なのか詳しく知らないので何が入っているのかよく見てみると・・・

自在に曲がるスマフォ充電ケーブル

・・・それ、
先週新しいケーブル買う前に欲しかったです。(ナニ
そんなわけ(?)で、今買おうかどうか地味に迷ってます。
・・・明日の帰りまでには結論を出すことにしましょう。
その前に無くなってなければいいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋の片隅で震える仲間たちよ

2012年04月03日 | Weblog
先日後輩のお見舞いでちょっとだけ話題に上がった
沖縄居酒屋が出る小説を書こうと考えたりそうでなかったり、管理人の牛鮭です。
思い出してみると、地元の洋菓子店が部活内で浸透しているのって小説で出したのがきっかけなんですよね。
沖縄居酒屋はそんなことしなくても既に浸透している気がしますが。(ナニ



本日はご存じの通り大雨&強風。
色んな会社で帰宅命令が出されたみたいですが、
こちらも例に漏れず午後二時に帰宅命令を受けました。
なので電車が止まらない内に帰宅、その道中で駅で買った傘が
無惨な姿へと変わり果てましたが、自分自身は無事です。
さて、折角早く帰って来たんだから一狩りしたり昨日借りてきたRX観たり・・・とか思っていても思っていても
ちょっとばかりやらなければならないことがあるのです。
実はようやく研修を終えて業務に就く現場が決まり、明後日から行くことになったのです。
ただ、そこでの作業が
研修で培った物を8割方使用しない現場でして・・・。(汗)
では何を使用するのかというと、
前の会社で自分が使っていた知識です。(滝汗)
もっとも、それを買われて自分に依頼が来たわけですが。
ただ、その知識も
この4ヶ月近くは全く触れていないため忘れかけています。(爆)
そんなわけで、この早く帰って来たことを利用してそれらを思い出すことに専念。
まだまだ完全に思い出せたわけではありませんが、
思い出せないと仕事にならないので寝る前までもう少し粘ろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰がピンチを救うのか

2012年04月02日 | Weblog
今日は会社の誕生日会という名の呑み会だったのですが、
やはり炭酸は苦手と再確信、管理人の牛鮭です。
何で飲み物がビールとシャンパンのみなのでしょう・・・。(汗)



先日、
瀬戸大橋のプロジェクトXのDVDを手に入れた自分。
去年高松に行った際、瀬戸大橋記念公園で見たのを忘れられなくてつい買っちゃったんです。
それを見て、ふと思い出したのです、この完成当時
ここを舞台に四国の平和を誓った男の話を。
それが収録されているDVDが新宿のTS○TAYAでレンタル出来ると知っていたので、
先日からちょくちょく寄っていたのですが、
レンタル中だったり改装工事とかでなかなか借りれなかったのです。
で、今日寄ったところ遂に借りることが出来たのです。
そのDVDの名は

仮面ライダーBLACK RX 6巻

確かに言ってたんですよ、「四国はこの仮面ライダーBRACK RXが守る!」と。(ナニ
では、その勇姿をしっかりと目に焼き付けたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然会いたいなんて夜更けに何があったの?

2012年04月01日 | Weblog
毎年のことですが、
エイプリルフールなんて縁遠い人種だと思う今日この頃、管理人の牛鮭です。
今日だからってウソつく必要ないですしね。(ナニ



朝、ケイタイにメール受信して目覚めた自分。
送り主は先日入院した部活の後輩。
メールの内容はというと
今入院している病院名と面会時間が書かれていました。
メールの宛先には自分も登録している人の名前がチラホラ書かれていたので、
とりあえず知り合いにこれを伝えようとしたと解釈した自分。
今日は午前中に献血の予約をしていたので
その後の体調を見てお見舞いに行こうと計画。
そんなことを考えながら行った本日の献血。
昨日の沖縄居酒屋の影響なのか、若干血圧が高めで久々のお断りにあうかと思っていたところ、
採血の際に担当の人からこんな言葉が。

「今日はいつもより血液が濃い上にどちらにしても3ヶ月は間空けなければいけないので、
今日は成分でなくて全献血でお願いできますか?」


そんなわけで、予定を変更して全献血、要は400ml抜かれてきました。
成分献血と違って単純に抜くだけとあって
午後までかかると思っていた献血が午前中に終了。
そういうこともあって、大分時間に余裕が出来たため先ほどの後輩のお見舞いに今日行くことを決意。
一旦休憩し、一度帰ってから行くことに。
ちなみに、今回献血30回目ということで
ちょっと良い感じの盃を貰いました。
10回目の時に貰った物の色違いです。
・・・まだそれが現役のため、どうしようか現在考え中。
今度の沖縄居酒屋での考え更けるネタということで。(ナニ


そして帰宅後、前述の盃などを置いてお見舞いに出発。
途中、いつもの洋菓子店で焼き菓子を買うのも怠りませんでした。(ナニ
場所自体はそんな臆するほど遠い訳でもなかったので、割と気軽に行けました。
ただ、また例の如く
道には迷いましたが・・・。(ナニ
そしてどうにかこうにか辿り着き、後輩のいる病室に到着。
話をしていると、実は朝来たメールは
ただ単純に送り間違えただけということが発覚。
それを聞いてなぜ急にそのような内容のメールが来たのか納得。
でもその後輩とも色々と話すことが出来ましたし、
結果オーライということで。
とりあえず、その後輩沖縄居酒屋に行きたがっていたので、退院祝いに呑み会企画しようと考えていたり。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする