牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

幸せになってくれよな友よ

2013年05月16日 | Weblog
例の資格の勉強、前回の過去問を試しにやってみたところ、苦手分野が出ていたにも関わらず
あと少しで合格点というところまで取れました、管理人の牛鮭です。
これは、もしかしたらもありえるかもしれません。(ナニ



今日は木曜ということで、
『ファ○通』を立ち読みした自分。
「へぇ、MH4にウルク参戦かぁ。なら女性装備は安泰だな」とか思いながら読んでいると、
今回の『いいでん!』がトモコレ特集ということが発覚。
前作も特集したみたいなのですが知りませんでした。(ナニ
それを読んで改めて思ったのは
カオス展開になるのは必然なんだなぁということ。(ナニ
だって○○さんがあーなったりこーなったり。(オイコラマテ
とりあえず、今のように彼女とコッソリ報告しあうぐらいのプレイスタイルが一番なのかもしれません。(ナニ
現に自分らは無事結ばれて子供も2人いるという現実になってほしい展開になってますし♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓の明かりまるでダイヤモンド

2013年05月15日 | Weblog
トモコレ内で第2次ブームが来たと思ったら
離婚&結婚の波も押し寄せてきて若干戸惑い、管理人の牛鮭です。
相変わらずのカオスっぷりです。(ナニ



帰宅時にポストを見てみると、
マンションのチラシが入っていることを確認した自分。
いつものことなので無視しようと思ったのですが、
ふと内容を見てみると
どこかで見覚えのある立地に気付きました。
近所のコンビニ、そしてその道路との位置関係から導き出すと、
そこはどう考えても
いつもの洋菓子店と同じ建物にある部屋でした。
簡単に流し読みしてみたところ、リフォームしたばかりの部屋だとか。
立地に関してはよく知っているので安心、駅から7~8分、コンビニも1分足らずのところにあり、
そしてあの洋菓子店と同じ建物ということを考えると
地味に良物件というのはよく分かりました。(ナニ
・・・自分の実家に近いということと、この洋菓子店が大好きな彼女のことを踏まえれば、
将来の居住先としては最適過ぎますね。(オイコラマテ
本気でそういうことを考え始める時にこの物件があったらちょっと考えたいですね。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方程式探求中

2013年05月14日 | Weblog
TS○TAYAが安い日なので、前々から続きが気になってた話がある相棒を借りようとしたら
その巻だけ見事にレンタル中、管理人の牛鮭です。
昔からこういうのには慣れたものです。(ナニ



今日も資格の勉強をしていた自分。
いつものように勉強道具を出してから始めようとしたとき、ふとこんな話を思い出しました。

ガリレオの音楽聞きながら数学すると面白い

ちょうどこの資格、中学数学の計算が必要な箇所があり、
それをやれば良い感じなのではと思った自分は
iPadから↓を探し出して再生。



そして実際に計算したところ、確かに爽快でした。(ナニ
一通り解いた後、答え合わせしてみると全問正解。
そしてメガネをクイッとしながら
心の中で「実に面白い」とか思ったのはここだけの話。(オイコラマテ
今後もこの計算の時には流すことにします。(ナニ



コメントヘレス
らさん、いつも見ていただきありがとうございます。
とりあえず
デジカメを食べると大変なことになるのでご注意ください。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それ以前の2人ならば戻れるかもね

2013年05月13日 | Weblog
ここ最近ずっとポケットWifiを付けっぱなしにしているからか、
よくトモコレから旅出た子供が戻ってきたり連絡きたりします、管理人の牛鮭です。
もっとも、その条件は未だに分からなかったりしますが。(ナニ



昨日彼女と会う前に
修理に出していたデジカメを回収した自分。
無事保証期間ということで無償での修理ということで、とりあえず一安心。
とりあえず、
この家電量販店にこれ以上の不信感を募らせずに済みました。(ナニ
これでひとまず問題解決・・・と言いたいところですが、
まだ一つ解決すべき問題があります。
正月に手に入れたこのデジカメ、どうしよう・・・。
保証書が未だ見つからない以上、有償修理はほぼ確実。
でも性能は今までのより段違いなので捨てるのは惜しいです、
とりあえず、夏過ぎまで保証書探して
見つからないようなら有償修理にしたいと思います。
この前ヨ○バシで同機種の値段見てみたら、購入金額の倍近い価値があることが発覚しましたし。(ナニ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分に言い聞かす

2013年05月12日 | Weblog
ポケットWifiとiPadが
今までにないぐらい働いてます、管理人の牛鮭です。
本当にいい暇つぶしになってます。(ナニ



さて、現在12時半。
これから彼女に会いに行くので臨時更新。
その道中に、昨日触れたデジカメも回収する予定です。
・・・無事回収出来ることを祈ります。(ナニ
では、行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘆いてる暇なんかない

2013年05月11日 | Weblog
トモコレ内で
第2次ベビーブーム到来の予感、管理人の牛鮭です。
本当に幸せオーラ一杯な島になってます。(ナニ



今日は雨も降っていたこともあって、
基本家でゴロゴロしてた自分。
親が勧めてくれた文庫本読んだり資格のテキスト読んだり。
そんなことしてたらいつの間に暗くなったところで
登録してない番号からスマフォに着信が。
相変わらずそういう着信に対しては警戒度全開なので、
「何か用があるなら留守電入れて」みたいな感じで放置していると、
それが入ったので早速聞いてみたところ
先日修理に出したデジカメの修理完了という連絡でした。
「2週間ほど時間がかかる」と言われたにも関わらず、修理に出して1週間足らずでの連絡と考えると
これは非常に良い対応です。
ただ、対応が良かったのはメーカーの方(確かにメーカーから送られてきたと録音されてました)で、
この家電量販店には相変わらず不信感があるので
これを払拭出来るかは受け取ったときの対応次第です。
これで録音メッセージになかった修理費を請求されたら尚更ですね。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もどこかで君のこと想ってる

2013年05月10日 | Weblog
先日部活飲みでSFC版『アラジン』をプレイしたと書きましたが、プレイ動画見る限り
『マジカルアドベンチャー』の方が難しそうに感じます、管理人の牛鮭です。
大昔に友達と苦戦した記憶ありますし。(ナニ



先日から
日経の電子版を電車の中で読んでいる自分。
全て意味が分かるという訳ではありませんが、気になる見出しの部分を読むだけでもためになるものです。
そんな読み方なので、
割と早めに一通り読み終わっちゃったり。(ナニ
しかし、折角これを読むためにiPadにポケットWifi用意しているので、
流石に勿体ないと感じた自分は
そのままネットサーフィン開始。
ちょうど読みたかったものの中々読む機会のなかったブログがあったりしたので、
良い感じで時間を潰すことが出来ました♪
これからはこれがトレンドになりそうですね。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくと君が岬へ行く

2013年05月09日 | Weblog
この前修理に出した
デジカメのことをたまに忘れそうになります、管理人の牛鮭です。
期待値がそこで見えてきちゃいます。(ナニ



最近彼女とのやり取りがLINE中心になっていることもあり、
メールでの連絡が今日相次いで驚いている自分。
昨年の夏はメールが物凄く飛び交ったのがウソのようです。(ナニ
んで、飛び交ったメールの内容は主に二つです。
部活の新歓と例の用事の人達と行く夢の国について。
どちらも週末が返事の期限なのですが、行けるかまだ分からないので
今すぐ返事するのは無謀かなと思ったり。
とりあえず、期限までにはちゃんと返事するつもりです。
・・・新歓の方は自分のこと知っている現役がどれだけいるのか。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはこうなります

2013年05月08日 | Weblog
家に帰ったら通常更新する余裕は無さそうなので臨時更新。
明日に備えて今日はすぐ寝ることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もかも振り切って

2013年05月07日 | Weblog
何故か分かりませんが、急に
ドラクエ3やりたくなってきました、管理人の牛鮭です。
2でも可。(ナニ



今日も資格の勉強をしていたものの、
思うように点数が伸びない自分。
試験まで残り1ヶ月。
当初は今回は試験慣れの要素を強めて準備していたわけですが、
以前割といい点数取れてから
少し本気出そうかと未だに考えていたりします。
本気出すとなると、他のことが疎かになるという懸念点もあるので、
簡単に「出すぞ!」と中々言いにくいのも本当のところ。
当初の予定通り更に次を本命に捉えるか、もうここで取るつもりで行くか。
とりあえず、まだ時間はあります。
引き続きこのペースで勉強しながらアクセルを踏む力を加減したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だけど俺には毛頭関係ねえ

2013年05月06日 | Weblog
昨日の更新後に宣言通り
4人ほどマンガから適当にチョイスして住人登録しました、管理人の牛鮭です。
では、需要があるとは思いませんが、登録した住人を載せておきます。
元々の絵心の無さで似てないの承知の上ですが。(ナニ


きたの ゆうじ(『いいひと。』より)


ももい ケンヂ(『ちびとぼく』より)


ゆさ まこと(『家族ゲーム』より)


ゆさ あおい(『家族ゲーム』より)



正月に手に入れたばかりのデジカメが急に動かなくなり、
修理に出そうと保証書を探したものの見つからず
前までのデジカメだったらどうにか見つけた自分。
それなら一応機能は使えるものの液晶に線が入ってどうしようもない、その前までのが使えるだけでもマシかと思い、
それを修理に出すことに。
とりあえず、手に入れた某家電量販店での延長保証なのですが、
どうすれば良いかその保証書にもHPにもどこにも載ってなかったので問い合わせてみると
店舗に直接持ってきてくれとのこと。
そんな気はしてましたが、その店舗のどこに持って行けばいいか分からないし、そもそもそんな受付を見たこともなかったので、
どこにあるか聞いてみたところ
問い合わせ先ではそこまで把握してないので直接行って確かめてくれとのこと。
仕方ないので購入した店舗に持って行くことに。
で、到着してみて案内の看板を見てみてもそれらしき場所は載っておらず。
なので案内受付みたいなところに行って聞いてみたところ
まさにそこが修理受付でした。
聞かなければ絶対分かりませんでした。(ナニ
とりあえず症状と保証書を見せ、必要事項を用紙に記入してデジカメは預けることに。
ただ気になるのは、最後の方のこの一言。

「基本無償ですが、もしかしたら有償になる可能性もあります」

もしそうだったら、この回りくどさといい今まで積みに積もった不満があることから、
この家電量販店に対する不信感が爆発する可能性もゼロとは言い切れません。(ナニ
とにかく、そうならないことを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕が上がれば演り切る終わりまで

2013年05月05日 | Weblog
例のデジカメを修理に出そうと思ったものの
保証書が見つからず慌てております、管理人の牛鮭です。
有償修理になるなら、もう少し今のデジカメで様子見ますか。(オイコラマテ



一昨日の結婚式、昨日の親戚との飲み会が終わり
今日は1日ノンビリ過ごしていた自分。
やったことと言えば、トモコレと資格の勉強ぐらい。
で、そのトモコレについてですが、
先日の追加住人について先ほどようやく考えがまとまりました。
とりあえず、自分の好きなマンガやアニメから好きなキャラをカップルにならないよう追加する方針にしました。
それも複数作品からやる予定ですが、
ほぼ全てマイナーな作品です。(ナニ
全て分かる人がいるなら、その人とはいい盃が交わせそうです。(オイコラマテ
とりあえず、需要があるか分かりませんが、明日にはその登録したキャラクターを
QRコードで公開しようかと考えたり。(ナニ
本当に誰得なのでしょう。(汗)
まぁ、あまり期待しないようにしてください。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君を愛する誰もが願ってる

2013年05月04日 | Weblog
昨日の結婚式は予想以上に
幸せのお裾分け頂きました、管理人の牛鮭です。
それにしても、持って行く予定のデジカメが急に再起不能になったのは痛かった。(ナニ



さて、現在11時半。
本日はGW恒例親戚呑みなので臨時更新。
正月同様彼女も来るので、合流してお茶してからそっちに行く予定です。
それでは、行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか慌てていますが

2013年05月03日 | Weblog
本日は結婚式参列のため臨時更新。
本当は家から更新する予定でしたが、二度寝してしまって(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくつもの出来事が絡み合い

2013年05月02日 | Weblog
明日はいよいよ部活の先輩後輩の結婚式なので、
先ほどその準備を全て整えました、管理人の牛鮭です。
あとは寝坊しないようにするだけ。(ナニ



先日ベビーブームが到来したばかりの自分のトモコレですが、
本日その子らが相次いで独り立ちしていきました。
大抵の子は外の世界に旅立っていきましたが、自分の子を含む数人は
島内のマンションで一人暮らしすることに。
ただ、そうなるとその子供の将来の相手が・・・と思ったため、
色々と考えた結果
何かしらのアニメやマンガのキャラを登録して将来の相手候補にする案が浮上。(ナニ
下手に現実の人だと、相手が悪かったときのショックも半端ないでしょうし。(オイコラマテ
しかし、その登録する人を
どの作品にするかで現在選ぶのが難航してます。(汗)
最初は自分が大好きな『サイカノ』『ひだまりスケッチ』、あと先日感想をここに書いた『ちびとぼく』が挙がりましたが
ほとんどのキャラがフルネーム不明なため登録不可能ということが発覚。
出来るのは『ひだまりスケッチ』の岸さんと『ちびとぼく』の主人公ぐらいです。
続いて登場人物50人以上いるのにほぼ全員フルネームが設定されている電撃4コマの『家族ゲーム』が挙りましたが、
主要メンバーはほとんどカップル成立しているため
その中で登録すると非常に面倒くさい関係になりそうです。(汗)
もっとも、『サイカノ』登録しようとした時点でそれに気付くべきでしたが。(ナニ
なので、現在どの作品から登録するべきか色々考え中。
・・・やはり彼女と同じように『まどマギ』から登録しましょうか。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする