牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

もしも叶うなら

2015年10月16日 | Weblog
実家に行く用事があったので
『ひだまりスケッチ』2期を回収、管理人の牛鮭です。
今夜辺りに1話見ながら晩酌もいいですね。(ナニ



やっと一週間が終わり、
土日はゆっくり過ごす予定の自分。
予定も買い置きの鶏肉を買って冷凍処理することと、
妻が行きたがっている回転すしに行くために車を運転するぐらい。
とにかく体を休める環境は整っています。(ナニ
今週は何故か妙に体が重いことがちょくちょくあったので、
これを機にリフレッシュしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってみたところで

2015年10月15日 | Weblog
たまにスマブラやってますが、
相変わらず得意キャラはピカチュウ、管理人の牛鮭です。
見た目とのギャップが半端ないです。(ナニ



相変わらず
駐車難易度が激高な状況の自分。
大分慣れたとはいえ、隣にデカい車が鎮座している関係上、
毎回神経をすり減らしているのは確か。
・・・いくら一時的とはいえ、ここまで気を使わざるを得ない状況なのですから、
こうなっている期間だけ
駐車代値引いてくれないかと邪な考えが出始めてます。(オイコラマテ
さもなくば、自分が駐車するときだけ駐車しやすいよう図ってくれるか。(ナニ
何にせよ、あの隣の車が大体いけないんですけど。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉛筆立てたら倒れた方を向いて

2015年10月14日 | Weblog
例の壊れたUSBの修復を
本気で考えつつあります、管理人の牛鮭です。
でも8000円近い出費は地味に痛いです・・・。(汗)



先日の月曜に『蒼樹うめ展』に行き、録画したドラマ版『エンジェル・ハート』を観た影響からか、
両方とももう一度コミックなりブルーレイなり観たくなった自分。
妻も『エンジェル・ハート』の原作については興味を示していることですし。(ナニ
で、両方とも現在
実家の元自分の部屋に置いてあります。
今はほぼ物置状態みたいですけど。(ナニ
・・・何かしらの用事があった際に
いくらか持ってきてもいいかなと考えていたり。(オイコラマテ
まずは手始めにひだまりスケッチ2期辺りを持ってきて妻を巻き込・・・じゃなくて、
昔を懐かしむのもいいかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事でトラブりました

2015年10月13日 | Weblog
そして見事に巻き込まれ帰りが遅くなったので臨時更新。
おそらく明日もその影響があるでしょう。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑気な雲に描いた

2015年10月12日 | Weblog
昨日から始まったドラマ版『エンジェルハート』を観てみたのですが
予想以上に面白くて今季見続けそうな予感、管理人の牛鮭です。
最近の原作有りのドラマに地味にしては再現率が高いですし、主に海坊主が。(ナニ



3連休の最終日は妻から許可をもらい
ずっと行きたかった『蒼樹うめ展』に行ってきた自分。
妻の妊娠もあって行くことは諦めていたので、行くことが出来てそれだけでも満足です。
で、開館と同時に着いたのですが
その時点で長蛇の列・・・。
結局入るのに1時間近く並びました。(汗)
妻も地味に来たがっていましたが、止めておいて正解でした。
そんな苦労もあってか、
中は非常に満足の行く内容でした。
イラストのメイキング映像や本人による音声ガイドなど、
なんだかんだで7年近くひだまりスケッチ読み続けている自分には満足のいく内容ばかりでした。
そんな流れもあり、見終わってから
今回の画録買っちゃいました。(オイコラマテ
物販コーナーも長蛇の列でしたし、行けなかった妻の分も、と思い買いました。
こちらもインタビューとか載っていて満足です♪
で、こうなるとやっぱり出てくる自分の良いのか悪いのか分からない癖、
創作熱が地味に上昇中です。(ナニ
結局3連休中はあまりそういうの出来なかったので、
今度の土日に久々の更新をしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先ほどまで沖縄居酒屋にいました

2015年10月11日 | Weblog
例の○周年キャンペーンのことも分かって満足しながら臨時更新。
いい休日になりそうです♪(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻らない時だけが

2015年10月10日 | Weblog
3連休初日、いきなり前日から夜更かしして
早くも堕落を予感しております、管理人の牛鮭です。
たまにはこういう休日もいいと思うのです。(オイコラマテ



今日は昼間に
物件の見学に行ってきた自分。
結局例の新築は条件的に見送った方がいいという結果になったので、
調べていたら気になった部屋を中心に色々と見ることに。
見た結果、最終的に2つほどいい物件があったのですが
どうしてもネックになるのが出産時期。
入居可能時期がそれとか被ったり、そうでないけど広さ的に再引っ越しの必要があったりと、
どうしても今引っ越しするとなると問題が出てくるところばかりなのです。
で、帰ってきてからそこら辺について妻と話し合い、導き出された結論。
「出産後落ち着いてからまた探そう」ということになりました。(ナニ
今焦って決めてもいいことがあるとは思えないので、
遅くても来年の夏までに決めればいいというスタンスで動くことになりました。
それが決まったのがつい先ほどなので、明日不動産屋さんに電話してその旨伝える予定です。
・・・結構今回ので色々と動いて回ってくれたので
このことを伝えるのが地味に辛かったりします。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたはワンダホー

2015年10月09日 | Weblog
一週間が終わり明日から3連休、
実は地味に予定が入ってます、管理人の牛鮭です。
物件の見学に蒼樹うめ展と重要イベント満載です。(ナニ



先日触れた
例の建築中のマンションの情報を調べた自分。
やっと物件名が分かったので検索することが出来たのです。
やはり新築だけあってファミリータイプの部屋は高いなと思いながら見ていると
今住んでいるのと大体同じくらいの広さで明らかに子育てしやすい間取りの部屋が
割といい賃料で借りれることが発覚。
しかも新築の恩恵もあり設備は抜群、更に立地も良いところにあります。
ちなみに、明日もう一度不動産屋に行って相談したり物件見学したりする予定。
ここのことも、もちろん聞く予定です。
というか、妻が非常に気に入っています。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち止まると全てが消えてしまいそうで

2015年10月08日 | Weblog
親から「新居に都民住宅なんてどう?」と言われて調べてみたら
思ってたほどお得じゃなくてガッカリ、管理人の牛鮭です。
なので今まで通りの方法で探していきます。



もうそろそろいつもの沖縄居酒屋で
安くなるキャンペーンがあると予想している自分。
去年もそれに行ってましたし。(ナニ
ただ、もうそろそろだと予想しているだけで
まだ特に告知されているわけではありません。
そのキャンペーンの時と妻の入院前に行きたいと話しているので、
かなり入念にいつなのか確認しています。
いつもは帰りにお店の前を通ってそれがないか確認しているのですが、
本日すっかり忘れてしまったので
先ほどそれだけの確認のために外出しました。(オイコラマテ
結局まだ告知されてませんでした・・・もうしばらく様子見ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一丁前に失敗繰り返し

2015年10月07日 | Weblog
先日の物件の話をしてから
更に選択肢が増えました、管理人の牛鮭です。
次の3連休で決まれば決めたいものです。(ナニ



相変わらず実家のあるマンションの大規模修繕のため
駐車の難易度が高く感じている自分。
隣にデカい車があるので尚更そう感じてしまいます。(汗)
ただ、もうこれを1週間以上続けているからでしょうか。
大分慣れてしまいました。(ナニ
進入角度や切り返しのタイミングなど、いつの間にか分かっていました。
ただ、今分かっていても
しばらくしたら使わなくなる知識ですけどね。(汗)
ただ、これがいつまで続くかはまだ分かりません。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事帰りに実家に行ってきました

2015年10月06日 | Weblog
新居について色々と話が聞けました。
そのため時間があっという間に過ぎたので臨時更新。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に降り出した雨の中

2015年10月05日 | Weblog
今日は晩酌しようと思ってたら
調べものしているうちにそんな時間なくなりました、管理人の牛鮭です。
でもブログを更新する時間はどうにかあります。(ナニ



昨日の物件見学で
いい部屋だと妻と一緒に話している自分。
このままここに決定かなと思いながら帰路についていた時のこと。
最近取り壊されて再建築中だった場所を見てみると
そこにマンションが1月に完成予定だというのです。
なんとなくそれは予想していたことですが、敷地の広さと立地的に1人暮らし用の部屋しかないだろう、
そう思いながらよく見てみると
ファミリータイプの部屋もあるというではないですか。
しかも昨日見た部屋よりも広い間取りです。
・・・値段次第では選択肢として入るかもしれませんが、これは流石に様子見ということで。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙こらえて見送った

2015年10月04日 | Weblog
HP作業用に使っていたUSBメモリが
壊れてデータ救出困難状態に、管理人の牛鮭です。
一応なくても作業できますし救出も可能ですが、救出するには地味に高い出費が・・・。(汗)



今日は新居探しのため
一気に6件も見学した自分。
内訳は、今後の永住先として考える売買物件3件と、
それが決まるまでの暫定的な賃貸物件の3件でした。
で、行ってみた結果
賃貸3件はほぼ全滅。
蚊が多い、風呂が汚く狭い、明らかに洗濯機置き場に洗濯機が置けないなどが主な原因。(ナニ
理由が理由なだけに安い物件を中心に選んだ結果がこれです。
じゃあ肝心の売買3件ですが
2件は妻と共感するぐらいいい物件でした。
残りの1件はリフォーム前でどこがどうなるか見当がつかなかったので見送りに。(ナニ
特に妻はその内の1件について大変気に入っており、
今現在ここに決まる流れになっております。
自分もいい物件だとは思っており、あとは地元歴のより長い人たちの意見や
ローン組めるかどうかの相談をしながら決めていくことになりそうです。
ただその物件の難点は、キッチンの構造上
冷蔵庫の買い替えがほぼ必要だということ・・・。
使って2年足らず、下取りでいい価格になればいいんですけど。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きたまま蝋人形の如く

2015年10月03日 | Weblog
明日TS○T○YAに返すのでもう一度読み返した
我妻さんはやっぱり面白いと実感、管理人の牛鮭です。
久々に自分の中でヒットした作品に巡り合えました、これは他も無期限レンタルですね。(ナニ



今日は妻と一緒に通っている病院に行って
入院ガイダンスなるものを受けた自分。
入退院や出産の流れの流れを分かりやすく説明してくれたばかりか、
おむつや色々な生活用品をもらったため
非常にためになるガイダンスでした。
ただ気になったのは、赤ちゃんの服を説明するために置かれていた赤ちゃんの人形。
自分がその席に座ってから気付いたのですが
視線がこっちを向いているんです・・・。(汗)
途中説明のために先生が持ち上げてから視線は外れましたが、
それまでの間ひたすらその視線を浴びていた自分は
それが気になって仕方ありませんでした。(ナニ
途中何回か、「急に動きませんように」などと考えてしまいました。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく一週間が終り

2015年10月02日 | Weblog
これから晩酌するので臨時更新。
今週は体調がイマイチでしたが今は回復したので楽しめます。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする