牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

「昔はよかったね」と

2025年01月16日 | Weblog
久々に献血行ったら
今まで取った血液を褒められました、管理人の牛鮭です。
結構いい血液製剤が作られてるとのことです。



年末の休日出勤の振休を取得して
今年2回目の駅弁大会に行ってきた自分。
今日でラインナップが変わる上に平日なので、色々狙えるんです。
そんな中迷っていたのが
宮島口のあなごめしを狙うかどうか。
今まで輸送な上に整理券も激戦なので、一度現地で食べて以来12年近く食べてないですが、
また食べてみたい味ではあります。
ただ、数のある実演になったとはいえ整理券配布、しかも他のお弁当より割高なので、
これ一本に絞らずあればいいやというスタンスで行ったところ
かなり奇跡的に整理券がありました。
嬉しさのあまりつい購入。
帰宅して食べると
変わらない美味しさに泣きそうでした。
妻は仕事だったのでこれは食べれませんでしたが、
穴子単体の冷蔵パックを買っておいたので今度一緒に食べるつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年初かもしれません

2025年01月15日 | Weblog
帰宅したら皆寝てたので臨時更新。
1人寂しく夕飯食べてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れているっぽいですが

2025年01月14日 | Weblog
自分でもよくわからなくなってきたので臨時更新。
こういう時が1番怖いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷わず越えてゆけるの

2025年01月13日 | Weblog
明日発売の
フリーレンチョコを狙ってます、管理人の牛鮭です。
仕事に疲れすぎて忘れないようにしたいです。


今夜の晩酌用に
今年初めて焼き鳥を買った自分。
でも、これだけだと若干足りない可能性があるどころか
妻に多少持って行かれることが予想されます。
というか持って行かれました。(ナニ
それを見越してもう1品作ろうと思い、スーパーで白菜その他調味料を揃え
やみつき白菜を作っておきました。
苦労の末見つけたワカコ酒21巻で美味しそうだったのがきっかけです。(ナニ
それを作って少し夕飯の食卓に出したところ
妻からは結構好評だった模様。
とりあえず、消費量によってはまた量産化指令が入ることでしょう。(オイコラマテ
何にせよ、今夜の晩酌は満足いきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい水をください

2025年01月12日 | Weblog
久々に泳いだ後体重を計ったら
予想外なことに痩せてました、管理人の牛鮭です。
それに慢心せずに気を付けます。(ナニ



ここ最近
左目のドライアイが酷い自分。
去年花粉症用に買った洗眼液を使うとかなりの爽快感なので、
対策としては合っていると思いつつ
職場でも使える目薬が欲しいという結論に至りました。
なので、ちょうどクーポンがあるドラッグストアに行き何かしら選ぶことに。
目のことなんでそんな安いものは選びたくない上に、クーポンもあるのでそれなりの物を選ぼうと思って探したところ
極端に安いものと高いもののほぼ2択ということが発覚。
その中間はないかと思って色々と探した結果、目立たない場所にそれらしきものを発見。
効能も自分の求めているものだったため、それに決めました。
あとは
それがどれくらい職場で活躍してくれるか、ですね。
その活躍次第で高いものを選ぶ可能性が出てきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の中の言葉など光さえ奪われる

2025年01月11日 | Weblog
年末の体調不良に加え正月の贅沢三昧で
ちょっとお腹が出てきました、管理人の牛鮭です。
明日は久々に泳ぎたいです。(ナニ



優待券をもらえたからということで
家族でディズニーランドに行ってきた自分。
今回も色々と回れて且つ子供が行きたそうなところを中心に遊んだ結果
帰りに爆睡するくらいに疲れ果てました。(ナニ
自分は運転していたため眠るわけにはいきませんでしたが、
今かなり眠いので
あまり出来事書かずにすぐ寝ることにします。
とりあえず、すぐ書けることとして

自分のドラクエウォークの設定で夢の国が大変なことになってしまったことですね。



結局、終始これでした。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から三連休ですが

2025年01月10日 | Weblog
その初日は夢の国に行くので臨時更新。
朝から運転です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れが出てます

2025年01月09日 | Weblog
既に眠いので臨時更新。
明日頑張れば三連休です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと全て終わりました

2025年01月08日 | Weblog
これから寝るので臨時更新。
年始早々残業続きで疲れてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流石に眠いです

2025年01月07日 | Weblog
もう寝るので臨時更新。
目つぶれば行けそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は5時起きです

2025年01月06日 | Weblog
早く寝ないとやばいので臨時更新。
雨はせめて止んでほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でこぼこ道や曲がりくねった道

2025年01月05日 | Weblog
明日が仕事始めですが、
まだ休みたい気持ちです、管理人の牛鮭です。
どこかで年末の休日出勤分の振休を取れるのがせめての救いです。



明日からの仕事に供え
ビールで晩酌するつもりの自分。
何故かビールだとすぐに眠くなりますし。(ナニ
で、そのツマミに焼き鳥をいつもの焼き鳥屋まで買いに行こうと思ってたのですが、
時間が経つにつれ何故か
妙に鶏皮が食べたい衝動に駆られてきました。
だったら焼き鳥で皮を買えばいいだけですが、それだけじゃ足りない気がしたので
急遽予定を変更して
スーパーで鶏皮を探すことに。
鶏皮を扱うことがあるスーパーを数軒知っていたので、
そこを目指して行ってみたところ
運よく1軒目でゲット♪
先ほど揚げたので、これにポン酢かけて食べるつもりです。
風呂上がりに楽しみます♪
・・・それぐらいしないと気持ちよく寝れないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だけど生きてる方がいい

2025年01月04日 | Weblog
加湿器停めても
部屋にアロマの匂いを感じます、管理人の牛鮭です。
この後また充満することになるのでしょう。(ナニ


例年より早い開始ですが、
今年も駅弁大会に行ってきた自分。
開始初日に来たのは一体いつ以来でしょう。(ナニ
なのでどれが売れ筋か見当もつかないまま行ったわけですが、
まず自分の第一希望ながら輸送なので諦めていた
峠の親子めしがほぼ並ばずにゲット。
なんて幸先のいいスタートだ・・・と思ったのですが、
良かったのはここまででした。
その後妻の第一希望であった牛のミルフィーユ弁当は
需要と供給が追い付かなくて列が全然進まず
ここだけで30分近く並びました。
続いてカツサンドを買おうとしたところ
何故か列は短いのに全然進まず、ここでも時間をかけてしまうことに。
そして妻も子供も大好きな赤福。
例年同じ場所にあったのですが今回は違う場所に移動しており、
そこがいつも以上に並んでおりやはり時間をかけることに。
総合的に、今回は近年稀にみる所要時間でした。
もっとも、
これ以上に時間かけてた時もありましたけどね。
でもそれもこのブログをやり始める前の話。
やはり駅弁大会の年齢層にも高年齢化の波が押し寄せているのでしょう。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それが君のタイミング

2025年01月03日 | Weblog
休刊日にするつもりでしたが、今日までしか持たない卵焼きをもらったので
急遽この後飲むことにしました、管理人の牛鮭です。
気持ち控えめに行きます。(ナニ



勤務地が変わった影響で定期の範囲に新宿が入ったので
ちょっとそこまで足を運んだ自分。
主な目的は3つ。
1つ目はハンズでアロマオイルを買うこと。
先日福袋で加湿器を手に入れたのですが、偶然にもアロマオイル対応だったので、
折角なら使ってみようと思ったわけです。
それ自体は無事手に入れたのですが、
同じフロアでクッションの詰め合わせ福袋を発見。
ちょうど欲しい用途のが入っていたので一緒に購入しちゃいました。
そして
2つ目は新宿のブッ○○フに行くこと。
ずっと探している本が何冊かあったのですが、近場のお店には全然見つからないので、
まだ未開拓のお店に行って探したかったのです。
その結果、一気に4冊もそれをゲット♪
欲しかったの全部ではないですが、これで今後探す負担は大分減りました。
最後に
駅弁大会のチラシを手に入れること。
例年よりも大分早い開催ですが、明日からやるみたいなので事前に手に入れたかったのです。
既にWeb上では公開されているのですが、
やはり紙媒体の方がゆっくりじっくり見れるのでその方がいいのです。
で、帰宅後に妻と見たところ
Webで見た以上に想像出来たのでやはり持って帰って正解です。
こうして、今日新宿に久々に行った結果かなりの成果がありました。
最近買い物は近場で済ますことが多かったですけど、たまにはこういうのもいいですね。
もっとも、明日も駅弁大会で行きますけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってみるよやれるだけ

2025年01月02日 | Weblog
買いたかった初売りのものは
今日で大方買えました、管理人の牛鮭です。
残ってるとしたらブッ○○フぐらいです。(ナニ



コロナ禍もありずっと行われなかった
親戚の飲み会に参加してきた自分。
久々に日本酒を大量に飲んだ気がします。(ナニ
実際、美味い日本酒に加えツマミも素晴らしかったですし。
ちなみに、お酒は飲めなくても美味しいものを食べるのが大好きな妻は
お猪口1杯だけお試しに飲んだところ、美味かったとか。
それだけでも凄いなと思ってたのですが、
帰宅してしばらくして
少しその影響が出てしまったとか。
お酒が普通に飲める自分と、このようにちょっと飲んだだけで影響が出る妻。
一体子供はどちらに似るのか、前から言われてますが10年後になるまで分かりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする