今年3回目の伊平屋島出張に行って参りました。業務の合間をぬって、早速野甫大橋へ。相変わらずバスクリンの海でした。8PhotoAlbumにUPしたものよりキレイだなぁ。張り替えようっと。
いつもこの方角しか撮影してなかったので、たまには反対も(下写真)。
これまたビューリホー。空を飛んでいるようです。
その日は高鳴る胸を抑えながら、業務に集中。夜は宿で一人寂しく、刺身とビール。しかしこの刺身、今帰仁でさばかれたものでしたっ。
さて、翌日、業務の合間をぬって、ささっと「いへや愛ランドよねざき」へ(下写真)。今年5月に完成した多目的交流施設だとか。キャンプ場が広いっす。野甫大橋のすぐ近くです。
早速、車をとめてシュノーケル。腰より下ほどの浅瀬でちゃぷちゃぷ。水中は美しいまだら模様ができていました。魚もたくさんいたのですが、いい絵がありませんなぁ。
おお! 戦車か! と思いきや…。何やら配管跡のよう。水道管でしょうか。一人ぼっちだったので誰にも確認することができず。
どれくらい一人ぼっちだったかというと…。ジャジャーン。この通り(下写真)
ハチロー人生史上最高のビーチ独り占めでした(笑)
ああ、伊平屋島、最高でした。仕事でストレスがたまっている分、最高のリフレッシュになりましたー。やんばるの自然は素晴らしい。
下写真は、よしこそば(本部町)のてびちそば(700円)。おいしゅうございました。ただし、ジューシーはいまいち(失礼)。
さ、仕事が残っているので、今日はこの辺で…。ね、眠い…。