29日、大宜味村塩屋湾で行われるウンガミ(海神祭)を見てきました。やんばる生活2年半にして初めてです。妻とジュウロウも連れて行きましたが、あまりの暑さに二人は車中で待機。みることはできませんでした(泣)。父は代わりに撮影にいそしみました。
御願バーリー(上写真)だけでなく、神人(カミンチュ)であるノロの拝所まわりも祭りの一環。そのお帰りの様子です。中に神が入っていると思うと、のぞきたくなりますが、まぁ、普通のおばぁーなんでしょうね。禁句か。
さて、体重が85㌔を超え、なかなか元に戻らないハチローです。仕事上のつきあいで暴飲暴食が続いているから仕方のないことなんですが…。さすがに便通も悪く体も重いのはきついっすねー。
そんななか、焼肉屋「大 昇」で初めて飲んだホッピー。本土の方からすれば焼肉イコールホッピーなのかもしれませんが、生粋のウチナンチュにとっては非常にめずらしい飲み物。ホッピーそのものはノンアルコールだと初めてしりました(笑)
お味はというと…。
なんでぇ、ビール注文すればいいやっしー
さて、4ヶ月となった愛息ジュウロウは日々成長中。腕まわりの脂肪がたくましいっす。
最近は気が向けば、寝返りに果敢に挑戦します。残念ながら自らの腹回りが障害となり、失敗の連続です(笑)。父に似ているわい! がんばれ~。
明日からほぼ休みがない2週間となりそう。体調があまり思わしくないですが、何とか乗り切りますっ。夏休みとれるかなぁ…。