昨日、ホップを植えた記事を書きましたが、
ホップって知っていますよね!?
そうです、ビールの原料です。
そのホップの中で、とっても葉色がきれいなものがあるとぴうことなのです。
そのホップを 『 緑のカーテンに使おう!!! 』 と言うのがこのホップ。
参考写真を見て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/e875186ad5fafbfb2adeef09592bfe70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/bbf796635e6c195e52dde2ee3010251f.jpg)
こんな風になるそうですよ!
この実が生ったらかわいいですよね!
あとはチャンと商品になるかどうかが問題です!!!
・・・・・・???????
今日葉休日でしたから、朝は教会に行って、チャンと礼拝に出席してきた農場長です。
そして昼食は、先週我慢してしまったマクドナルドに!
今日のメニューはこれ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/8acc6f6cb0dd0e24aef0138f01364189.jpg)
ラスベガスバーガーとメープルカスタードパイ!
tomatoさんのリクエストにお答えして、娘の携帯電話で写真、撮ってきました!
こんなハンバーガーでしたよ、tomatoさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/7eed09b7f6bb652f31013870a3950e23.jpg)
なぜか今回はバンズのてっぺんに割れ目が付いていました。
そして、はみ出ちゃうくらい大きなハンバーグにスパイシーな見た目は大根おろしソースみたいなソース(大根は入ってないですよ!)がタップリと、クリームチーズのソースがタップリと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/fb732baf0767e5e2f23778590a24dc1a.jpg)
ね、これをみるとおいしそうじゃないでしょう!?
でも、おいしかった!!
言葉で言うと、日本人を知っているアメリカ人が、日本の味をアメリカに紹介するために和風のような雰囲気で作ったチョッとスパイシーでクリーミーなハンバーガー・・・って言う味。
でも、ラスベガスバーガー!!
娘も、「ラスベガスって日本人、いっぱいいるのかな?」
・・・だって。
先日お話したてんとう虫のチョコ、来たのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/86f19494814a0fcebf50be005aa5803a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/32e2dbc5f88e13107a28dde710168f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/abe628cf4c771e1f8e9f72e10f48cdfb.jpg)
みなさんも、もしよろしかったら注文してはいかがでしょうか?
そして今日は、チョッと遊びに出かけました。
夜勤明けという 闘将・Nさんに声をかけて、コミミズクをみてきました。
Nさん、夜勤明けだったのですが、お付き合いいただいて、ありがとうございました。
でも、はじめてみました、コミミズク。
もちろん私の一眼レフ風のデジカメではうまくは取れませんが、小さい写真はクリックしてみて下さい。こうしないと分からないくらいの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/5c/1b8b575faed8d2f1cdbdbf52b994c99a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/de/5a4d70bf198f43c5427dc00a24f54427_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/9f/59a22d79f36395325270ef2b42b16958_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/41/53dbe568b8022681fe97c2768a373a0e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/cc/c639997b0625db9208b9a50a1f7bd76a_s.jpg)
ナ~~~ンとか写っていたかなぁ・・・ってところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/0828f357742c34ee8784aeaec23a9ba9.jpg)
飛び方はまるで蝶々のように音も無く、ひらひらと飛ぶのですよ。
飛んでいるときの羽の模様もきれいでした。
闘将・Nさん、コミミズクとの一騎打ちです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/b9878ddd4723c5a1b146ae75831aa2bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/46baf5aa130d863bc211e59d90f3e78e.jpg)
きっとNさん、コミミズクをブログにアップしていらっしゃると
・・・思います。
明日かな? 明後日かな?
ぜひ、そちらをご覧下さい。きれいですよ!
・・・っということで、今日は休日でした。
農場に来て、農場の空気を吸っていれば安心するというおかしな病にかかっています。
そうそう、そんな病にかかっている子がお昼に農場に来ていました!
・・・ Pi-chan でした。
さて、今日はまた帰ったら、『 平清盛 』 見なくちゃね!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
ホップって知っていますよね!?
そうです、ビールの原料です。
そのホップの中で、とっても葉色がきれいなものがあるとぴうことなのです。
そのホップを 『 緑のカーテンに使おう!!! 』 と言うのがこのホップ。
参考写真を見て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/95/e875186ad5fafbfb2adeef09592bfe70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cb/bbf796635e6c195e52dde2ee3010251f.jpg)
こんな風になるそうですよ!
この実が生ったらかわいいですよね!
あとはチャンと商品になるかどうかが問題です!!!
・・・・・・???????
今日葉休日でしたから、朝は教会に行って、チャンと礼拝に出席してきた農場長です。
そして昼食は、先週我慢してしまったマクドナルドに!
今日のメニューはこれ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/8acc6f6cb0dd0e24aef0138f01364189.jpg)
ラスベガスバーガーとメープルカスタードパイ!
tomatoさんのリクエストにお答えして、娘の携帯電話で写真、撮ってきました!
こんなハンバーガーでしたよ、tomatoさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/7eed09b7f6bb652f31013870a3950e23.jpg)
なぜか今回はバンズのてっぺんに割れ目が付いていました。
そして、はみ出ちゃうくらい大きなハンバーグにスパイシーな見た目は大根おろしソースみたいなソース(大根は入ってないですよ!)がタップリと、クリームチーズのソースがタップリと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/fb732baf0767e5e2f23778590a24dc1a.jpg)
ね、これをみるとおいしそうじゃないでしょう!?
でも、おいしかった!!
言葉で言うと、日本人を知っているアメリカ人が、日本の味をアメリカに紹介するために和風のような雰囲気で作ったチョッとスパイシーでクリーミーなハンバーガー・・・って言う味。
でも、ラスベガスバーガー!!
娘も、「ラスベガスって日本人、いっぱいいるのかな?」
・・・だって。
先日お話したてんとう虫のチョコ、来たのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/86f19494814a0fcebf50be005aa5803a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/32e2dbc5f88e13107a28dde710168f3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/abe628cf4c771e1f8e9f72e10f48cdfb.jpg)
みなさんも、もしよろしかったら注文してはいかがでしょうか?
そして今日は、チョッと遊びに出かけました。
夜勤明けという 闘将・Nさんに声をかけて、コミミズクをみてきました。
Nさん、夜勤明けだったのですが、お付き合いいただいて、ありがとうございました。
でも、はじめてみました、コミミズク。
もちろん私の一眼レフ風のデジカメではうまくは取れませんが、小さい写真はクリックしてみて下さい。こうしないと分からないくらいの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/5c/1b8b575faed8d2f1cdbdbf52b994c99a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/de/5a4d70bf198f43c5427dc00a24f54427_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/9f/59a22d79f36395325270ef2b42b16958_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/41/53dbe568b8022681fe97c2768a373a0e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/cc/c639997b0625db9208b9a50a1f7bd76a_s.jpg)
ナ~~~ンとか写っていたかなぁ・・・ってところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/24/0828f357742c34ee8784aeaec23a9ba9.jpg)
飛び方はまるで蝶々のように音も無く、ひらひらと飛ぶのですよ。
飛んでいるときの羽の模様もきれいでした。
闘将・Nさん、コミミズクとの一騎打ちです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/b9878ddd4723c5a1b146ae75831aa2bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7f/46baf5aa130d863bc211e59d90f3e78e.jpg)
きっとNさん、コミミズクをブログにアップしていらっしゃると
・・・思います。
明日かな? 明後日かな?
ぜひ、そちらをご覧下さい。きれいですよ!
・・・っということで、今日は休日でした。
農場に来て、農場の空気を吸っていれば安心するというおかしな病にかかっています。
そうそう、そんな病にかかっている子がお昼に農場に来ていました!
・・・ Pi-chan でした。
さて、今日はまた帰ったら、『 平清盛 』 見なくちゃね!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!