ここのところ追いかけていたビオラ、ホワイト ウィズ パープルウィング が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/4eec9c85fa2bb48fe1e87396fa40377f.jpg)
この2鉢ですよ!
でもね、これも高温障害です。
だって本当は真っ白な花に、しっかりとしたピュアなパープルの羽が付くはずなのです。
この花じゃねぇ・・・。
株の出来ばえは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/ca6e436aefc20b14dcdbed38a60551da.jpg)
なかなかいい感じですね!
今年のほうが去年よりもしっかり出来てていますね。
さすが Pi-chan です。
Pi-chan のビオラの向かいには 初心者マークつきの Su-sa- のパンジーがあります。
花芽も各品種ともキチンと見え始めて、問題なく予定には間に合いそうですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/c15ce1b7dd8a00674616a8539cb82ec2.jpg)
Akamatsu と Pi-chan とパンジーが 「 予定通り行けるかなぁ・・・ 」 と話していると Su-sa- が寄ってきたのでした。
でも、どうやら Su-sa- にだけは花芽が見つかっていないようで、ちょっとかまってあげました。
そのあと Su-sa- は Pi-姉ちゃんに聞いていたようです。
S 「 花芽、見えますか!? 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/9ceaff3807c642d1f61cf34c28fd15c6.jpg)
P 「 ここにあるじゃないよぉ・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/d4a6029fe5b2b0ac3bae09dd3dd3c063.jpg)
S 「あっ、ほんとだ!!! 」
・・・ってな感じですよね。
9月に入ってすぐのパンジー・ビオラの納品が確定して来ました。
いよいよ本気で仕上げにかからないと、あと出荷まで2週間になりました。
今日の素敵な報告が!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/06dfb4e098213b17d080eb345c69abea.jpg)
前に植えたスイカがひとつ生りました。
実は Shi-mo が花粉付けをしていたのです。
きっとそれが生ったのだと思います。
悲しい報告もひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/5dfabc83f3910bdac1a67817cc11c200.jpg)
この子は吉子。
吉子も未亡人になってしまいました。
今日午前中に清十郎は逝ってしまいました。
立てなくなったという報告をしてから Yasue先輩と介護をして来たのですが、残念な事です。
でも、仕方ないですよね。
実は昨日はうちのかあちゃんの誕生日でした。
私より2学年下なのです。
毎年のリクエストがアイスケーキなのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/1238dd57be154078ae3184443de46f59.jpg)
今年はこのプーさんのアイスケーキ!
5号サイズなのに、中味は3種類のアイスなのです。
これ以外には6号じゃないと3種類のアイスケーキはないのですよねぇ・・・。
下の娘が友達と大阪に遊びに行っているので今年は5号サイズです。
いつもは6号なんですよ!
美味しかったですよ!
今日も36度ありましたね!
まだまだ暑い日が続きます。
でも、すこしづつ湿度は下がってきた感じがありますね。
朝夕は過ごしやすくなって来ました。
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9a/4eec9c85fa2bb48fe1e87396fa40377f.jpg)
この2鉢ですよ!
でもね、これも高温障害です。
だって本当は真っ白な花に、しっかりとしたピュアなパープルの羽が付くはずなのです。
この花じゃねぇ・・・。
株の出来ばえは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2e/ca6e436aefc20b14dcdbed38a60551da.jpg)
なかなかいい感じですね!
今年のほうが去年よりもしっかり出来てていますね。
さすが Pi-chan です。
Pi-chan のビオラの向かいには 初心者マークつきの Su-sa- のパンジーがあります。
花芽も各品種ともキチンと見え始めて、問題なく予定には間に合いそうですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/c15ce1b7dd8a00674616a8539cb82ec2.jpg)
Akamatsu と Pi-chan とパンジーが 「 予定通り行けるかなぁ・・・ 」 と話していると Su-sa- が寄ってきたのでした。
でも、どうやら Su-sa- にだけは花芽が見つかっていないようで、ちょっとかまってあげました。
そのあと Su-sa- は Pi-姉ちゃんに聞いていたようです。
S 「 花芽、見えますか!? 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/70/9ceaff3807c642d1f61cf34c28fd15c6.jpg)
P 「 ここにあるじゃないよぉ・・・。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d5/d4a6029fe5b2b0ac3bae09dd3dd3c063.jpg)
S 「あっ、ほんとだ!!! 」
・・・ってな感じですよね。
9月に入ってすぐのパンジー・ビオラの納品が確定して来ました。
いよいよ本気で仕上げにかからないと、あと出荷まで2週間になりました。
今日の素敵な報告が!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/06dfb4e098213b17d080eb345c69abea.jpg)
前に植えたスイカがひとつ生りました。
実は Shi-mo が花粉付けをしていたのです。
きっとそれが生ったのだと思います。
悲しい報告もひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/5dfabc83f3910bdac1a67817cc11c200.jpg)
この子は吉子。
吉子も未亡人になってしまいました。
今日午前中に清十郎は逝ってしまいました。
立てなくなったという報告をしてから Yasue先輩と介護をして来たのですが、残念な事です。
でも、仕方ないですよね。
実は昨日はうちのかあちゃんの誕生日でした。
私より2学年下なのです。
毎年のリクエストがアイスケーキなのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0f/1238dd57be154078ae3184443de46f59.jpg)
今年はこのプーさんのアイスケーキ!
5号サイズなのに、中味は3種類のアイスなのです。
これ以外には6号じゃないと3種類のアイスケーキはないのですよねぇ・・・。
下の娘が友達と大阪に遊びに行っているので今年は5号サイズです。
いつもは6号なんですよ!
美味しかったですよ!
今日も36度ありましたね!
まだまだ暑い日が続きます。
でも、すこしづつ湿度は下がってきた感じがありますね。
朝夕は過ごしやすくなって来ました。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!