農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

タキイのナチュレ vs サカタのよく咲く & 切花シリーズ!

2013年12月28日 | ハイフラワーの花
冬咲きパンジーとして売り出している
タキイ種苗のナチュレ。

サカタのタネのお勧め小輪パンジー
よく咲くすみれ。

どちらも冬にはとても強い品種です。


でも、チョッと見てください。

    

  右がナチュレ、左がよく咲くです。

こんなに花の大きさが違うのですね!!!


オレンジのほうは、逆にナチュレの方が大きいですよ!

      

なかなか育種も

うまくは行かないと言うことですね。



ナチュレのいいところは、
こんな色もあると言うところでしょうか。

   


       



すぐ近くでは アレナリアモンタナが栽培されています

     

チョッと伸ばしちゃったと Shi-mo が言ってました。



切花シリーズが相変わらず出荷されていますが、
この寒空にはこのラベルたちがきれいです!

   


       


   


         

こんなラベル苗の出荷は
思っている以上に手間がかかります。
こんな寒いときに売れる商品なので、ありがたいのですが、
基本的にはあまり増やせない商品ですね!



さて、今日でハイフラワーも仕事納め。
みんなで頑張った一年が終わりました。
来年ももっと頑張っていい農場にしていきます。


明日は私は Akamatsu の実家に
お餅を取りにいきます。
私やスタッフのお餅を頂に伺います。
Akamatsu家のお餅はおいしいのですよぉ~~~!


ではまた明日!
気を付けて行って来ないとですよね!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする