Oyone-chan がセッセと温室Qで育てた
ルピナス ブルーボンネットとテキサスマローン。
外に出されて、Kin-chan の担当に変わっています。
いよいよ咲いてきましたよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/7ad1d0a1059d86d4be8088e7bb8c65cd.jpg)
ブルーボンネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/c3c2666def85c0f2a7b6bd2c8f2522e1.jpg)
・・・今はほとんどがこんな状態です。
でも、少しずつ咲いてきたのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/fe358542c10cfdf11c6ad008c0193ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/ace52075495a53c62e4502f4030be60f.jpg)
この子の色は、ちょっと濃いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/6b13595650460de25b33dc5e0045e30a.jpg)
テキサスマローン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/459ee085f178751fcdd211e1056faac6.jpg)
何でこんな名前なのでしょうね!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0f/6c84d82cd42390291b632f90f60cf639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/f06a9b7f9e3b4db643ea63f3eee80729.jpg)
テキサスマローンのほうが、早生なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/a7522b2ed19eb7a410b34bc1e9fde764.jpg)
あと1週間くらいで出荷でしょうか!?!?
これも同じく、Oyone-chan から Kin-chan に担当が移った
ダイアンサス(ナデシコ類) テルスターとアイデアル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/0a07a0d4a189a63ba52e420344c992a3.jpg)
テルスターがいい調子です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/e3271d712f11e8abf30b5ae66d0e4478.jpg)
もうすぐこの感じだと、花が来ますね!
アイデアルよりも、テルスターのほうがいい株になりますね。
来年の生産はテルスターが主体になるでしょうか!?!?
キンギョソウはつぼみが膨れてきたら出荷されてしまうので、
きれいな花がたくさん咲いてくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/74632872a24e052dcb0d5f707a083db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/3dfdcaa0fed6cfd37b6353b1a2dc0ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/c410e60f3ec0254fbf895e2d7485d7bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/71038349322b0599c78ee50c778e7e8a.jpg)
いい出来栄えですね、今年のキンギョは。
Su-sa- の担当です。
彼はこの1年で、かなり腕を上げましたね!
でも、あまり褒めちゃうと、すぐにズッコケますからね!!!
注意! 注意!!
今日、農場を回っていると、
Su-sa- の担当、栄養系バーベナ、ラナイの仕上げピンチの真っ最中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cb/72770bb05ac3792d9cd6c056aacf6ca2.jpg)
今年はマメに作業に入ってくれていますね。
手を入れればいいと言うことではありませんが、
適期に、適正な手を掛けることは大事です。
いい商品で消費者との接点をしっかりと繋げたいですね。
さて、今日はこれにて失礼。
今日は夕方まで気温が14度Cありました。
こんな夜は、ちょっと明日の朝が怖くなる陽気です。
昨日・今日と、間違った管理をしてしまうと、延びちゃう夜です。
おそらく大丈夫だと思いますが・・・。
では、お疲れ様でした。
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
ルピナス ブルーボンネットとテキサスマローン。
外に出されて、Kin-chan の担当に変わっています。
いよいよ咲いてきましたよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/7ad1d0a1059d86d4be8088e7bb8c65cd.jpg)
ブルーボンネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8c/c3c2666def85c0f2a7b6bd2c8f2522e1.jpg)
・・・今はほとんどがこんな状態です。
でも、少しずつ咲いてきたのですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/fe358542c10cfdf11c6ad008c0193ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/12/ace52075495a53c62e4502f4030be60f.jpg)
この子の色は、ちょっと濃いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/6b13595650460de25b33dc5e0045e30a.jpg)
テキサスマローン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/459ee085f178751fcdd211e1056faac6.jpg)
何でこんな名前なのでしょうね!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0f/6c84d82cd42390291b632f90f60cf639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/f06a9b7f9e3b4db643ea63f3eee80729.jpg)
テキサスマローンのほうが、早生なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/a7522b2ed19eb7a410b34bc1e9fde764.jpg)
あと1週間くらいで出荷でしょうか!?!?
これも同じく、Oyone-chan から Kin-chan に担当が移った
ダイアンサス(ナデシコ類) テルスターとアイデアル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/0a07a0d4a189a63ba52e420344c992a3.jpg)
テルスターがいい調子です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bb/e3271d712f11e8abf30b5ae66d0e4478.jpg)
もうすぐこの感じだと、花が来ますね!
アイデアルよりも、テルスターのほうがいい株になりますね。
来年の生産はテルスターが主体になるでしょうか!?!?
キンギョソウはつぼみが膨れてきたら出荷されてしまうので、
きれいな花がたくさん咲いてくれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c6/74632872a24e052dcb0d5f707a083db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cf/3dfdcaa0fed6cfd37b6353b1a2dc0ea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/19/c410e60f3ec0254fbf895e2d7485d7bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/71038349322b0599c78ee50c778e7e8a.jpg)
いい出来栄えですね、今年のキンギョは。
Su-sa- の担当です。
彼はこの1年で、かなり腕を上げましたね!
でも、あまり褒めちゃうと、すぐにズッコケますからね!!!
注意! 注意!!
今日、農場を回っていると、
Su-sa- の担当、栄養系バーベナ、ラナイの仕上げピンチの真っ最中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cb/72770bb05ac3792d9cd6c056aacf6ca2.jpg)
今年はマメに作業に入ってくれていますね。
手を入れればいいと言うことではありませんが、
適期に、適正な手を掛けることは大事です。
いい商品で消費者との接点をしっかりと繋げたいですね。
さて、今日はこれにて失礼。
今日は夕方まで気温が14度Cありました。
こんな夜は、ちょっと明日の朝が怖くなる陽気です。
昨日・今日と、間違った管理をしてしまうと、延びちゃう夜です。
おそらく大丈夫だと思いますが・・・。
では、お疲れ様でした。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!