農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

夏  ひまわりの季節!!!

2015年07月28日 | ハイフラワーの花
夏の花で思い出す花は?

・・・と聞かれると、
おそらく、ひまわりや朝顔が思い出されるのではないでしょうか。

だれですか、日々草(ビンカ)なんて言っている業界人は?

久しぶりに咲いているひまわりを農場で見ると、
やはり夏を感じますね。
梅雨の時期から咲いていましたが、
やはり、この夏空にひまわりはよく似合います。

   


       

近頃の園芸種は花粉が出ないように仕組まれています。
それによって、切花にしたときにも、
テーブルを汚さないのです。

花もこのように、芯が黒いものと黒くないものがあるのです。
どちらも可愛いですよね。


    


        


   ひまわりは、向こうで水をくれている Haruru と
   出荷中の Su-sa- を見ているようです。
   


 


      


     


        


     事務所の前、温室Qの前の花壇でも、
     ひまわりが咲いてくれています。
     


   お客さまが・・・
   


       


      確かこれはタキイ種苗のサンリッチ。
      

     丸弁(花弁が丸くふっくらしています)で 可愛いですね。
     
    


ひまわり眺めていたら、時間を取られてしまいました。
やっぱりこの暑さとひまわりは
真夏のセットメニューですね!!!



今日はこれにて失礼します。
これから、生産者仲間 FMCの研修会です。
珍しくちょっとお勉強がある見たいです。
会長の Ume-chan がいろいろと段取りをしてくれています。

そのあとは暑気払い!!!
あっ、暑気払いの大義名分として、研修会なのかな?

これから自宅にに戻って、お昼ご飯を食べて、
着替えをしてから出かけてみます。

おっと、その前に権三郎のご飯を買わなければいけません。
これを忘れると、権三郎が・・・泣きます。


では、暑い中、みなさん申し訳ありませんが、
チョと早めに出かけさせていただきます。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする