今日もいい天気。
午後は雲が出てきちゃいましたけれど。
今日も応援をお願いいたします。
午後は雲が出てきちゃいましたけれど。
今日も応援をお願いいたします。
朝から花を積み込んで、九十九里町に。
Akamatsu の実家の九十九里町に
花と緑の会と言う集まりがあります。
このみなさんが、秋にパンジーなどの花売りをするのです。
毎年、花をお届けに伺います。
例年でしたら、Akamatsu が配達をするのですが、
今日は都合により、私が。
8時に到着すると、みなさん待っていてくれました。
何年もやってくださっているので、手際のいいこと!!
あっという間に荷物を下ろしてくれて、
きれいに並べて準備完了!!!
次々にお客様がみえて、
チョロチョロと買っていきます。
けっこう売っちゃうのですよ!!!
帰りに、すぐ近くのパーキングアリアに寄ると、
こんな素敵なものが売っていました。
ねっ、いいでしょう!?!?
味はレッドブルに似ていました。
この千葉のローカルエナジーのおかげで、
埼玉まで眠くなかったのは、
タダの気のせいでしょうか!?!?
帰ってくると、委託元のメーカーさんが
商品の生産指導に来てくださっていました。
Shi-mo が担当している商品を見てくださいます。
今年は初めての商品がいくつかあって、
勉強させていただきながらの生産です。
頑張らないとですね!!
ローダンセマム、何年か作っています。
いろいろと作ってみましたが、
この子が一番ちゃんと仕上がりました。
ローダンセマム エルフ。
まだ植えて間もないですが、
すくすくきれいに育ってくれます。
ありがたい品種です。
出荷まで先が長いですが、
花が咲くのが楽しみです。
空はもうすっかりと秋の雲。
夕方になると、
すぐに冬になっちゃいますね。
寒いのは嫌だなぁ・・・。
今日、お友達のパンダママさんが農場に来てくれたのです。
お土産にこれをいただきました。
面白い恋人・・・ってなに!?
白い恋人かと思いました! ^^。
パンダママさんにお会いできなかったのです。
実は、おいでになる日を忘れていました。
もう一度連絡が来ると思っていたのです。
おそらくパンダママさん、気を遣ってくださって、
こっそりと来てくださったのですね。
案の定、私は配達で出かけていました。
あぁ・・・、少し待っていて下さったら、
お会いできたのに。
パンダママさんは素晴しいお人なのですが、
一緒においでになる娘さんも素敵な方で、
娘さんにもお会いしたかったですよぉ~~~!
対応させて頂いた Oyone-chan も娘さんを
「かっこいい人でした!!!」って。
『でしょぉ~~~~!!!』 ^^。
素敵な人は、誰が見ても素敵なのですね!!!
パンダママさん、
またきてくださいねぇ~~~!
さて、今日はこれでおしまいです!!
明日はまた事務作業をしないとですね!
ビオラに液肥もあげないと。
あっ、事務所の屋根の雨漏りも直さないとです!!
明日もいろいろと忙しくなります。
頑張らないと。 ^^。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!