農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

今日もハボタン応援!! & ビオラ 今日はこの子たち

2017年11月28日 | 農場の話題
今日はあまりいい天気ではありませんでした。
少しだけ晴れ間が出そうでしたが、
曇り空の一日でした。

今日も応援をお願いいたします。


今日は、イチゴの暖房機の設置がありました。
イチゴ、真面目にやっているのですよ。
何とか冬の売上げに貢献できるように
しっかりと試験をしていきます。

私の予定としては、
来年は今頃『ハイ ストロベリー』という農場に
なっているに違いありません。


  ・・・という夢を持って頑張ります。



イチゴの暖房機の設置をしている横で、
私は暖房用の配管工事をしていました。

そのまた横で、今日もハボタンの出荷でした。

   いつも玉竜班のみなさんが頑張ってくれているのですが、
   今日は玉竜の大量出荷がはいりまして、
   玉竜班のみなさんはそちらに、
   つまり、本職のほうに行ってしまったのです。

   それなので、今日はバックアップ班のみなさんが
   ハボタン出荷の主役です!!!
   

   Oyone-chan も一緒に入って頑張っています。
   みなさんは Makiko-san に確認しながら、
   作業を進めてくださいました。
   毎回の応援、本当にありがとうございます。
   助かりますよぉ~~~~!




今日は午後から、Akamatsu の商談に加わって、
種苗会社さん、バイヤーさんと来年の春のお話。
生産の立場から、ちょっとだけ口を出させていただきました。

商談の場でも私だって、たまには役に立つのです!!




危ない!危ない!!
危うくお花の写真を撮らないところでした。

  はい! いつものビオラたち。
  天気がよくないので、みんな少し落ち着いています。

  可愛いですね、ホント!
  

        この子たちは、ディージェイ!

         


   いっぱい咲いてきました!!
   


      そして、パイナップルクラッシュ!!!
      
      ぐちゃぐちゃですか、このパイナップル!?!?



    そして、あちこち油を売っていたら、

             ・・・暗くなっちゃいました。


   

なんだかこの頃、一日が早いのですよ。
日が短いからでしょうか!?


まぁ、とにかく帰ります。

明日は事務仕事をしないと、
給料が出なくなっちゃうよぉ~~~~!!!






毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする