農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ビオラの出荷  そして、ビオラ

2017年11月17日 | 農場の話題
今日は気温は低め。
でも、日差しがあるので、
イチゴは暖かになっています。

今日も応援をお願いいたします。


太陽がしっかりと顔を出してくれると、
本当に気持ちがいいです。

  出荷で大忙しのビオラの圃場
  

    とは言うものの、空いているところが多くなりました。
  
      


   少なくなった商品を、
   Higa-chan が集めてくれています。
   
   バラバラになっていると、乾きやすくて
   管理がしにくいのです。




たくさん咲いているところを写してきました。

   ビオラは花数が勝負です。
   たくさん咲いていると、香りもふわーあ~~~~っと。
   


       
       モルフォは地味なような、派手なような。


  オレンジは株が大きくなってくれません。
  


      このローズは、
      暑い時期にはピンクになってましたよ!
      


 いい顔してますね。今の季節にいい色かな。
 


          ド定番のイエロー
          


    ブルーフェイス
    
    春っぽいですね。
    冬には寒いかな、この色。




今日はボイラーの調子が悪くて、
今期お初のネポン(暖房機屋さん)への電話。

大したこと無くて、ちゃんと見ればよかったと後悔。


ボイラーの20年選手は、普通なことですが、
20年ですから、壊れちゃうこともありますよね。

暖房の季節ですから、ボイラーの音に気をつけて、
不着火を見のがさないように注意注意!!




さて、私の車もおかしな警告等が出たので、
これから入院になります。

お安く済めばいいのですけれどねぇ・・・。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする