今日は曇り空。
雨が降らない日はありがたいです。
今日も応援をお願いいたします。
雨が降らない日はありがたいです。
今日も応援をお願いいたします。
ブルーサルビア、たくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/77/ee1f347d55f4f869e4832dd8ad09e208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/1404be1134cd5e196a42c5a7b71a0b5a.jpg)
花の形が変わっていますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/d1ff55f8fc2a60e540a92dc1f547cb85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8a/929c3ef7fd5049e41e901f54967c04e6.jpg)
訪問者がやってきた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/38/12993b942f18e14a19c85daa1d4c2632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/99/be2eccf812d4b2b5399bb594af0ccf86.jpg)
見にくいですが、こんな蝶々もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/5005ee17dbb90a3c8f63ab8a9aa882ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/df/c95d9e0c7cf89903f0ddd97c67fc864b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b1/ccce13284cc4afb1be00cb5a0900318a.jpg)
なぜか赤サルがひと株・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3c/7e4ab17b1487c7fd24e00c93465a529c.jpg)
ちょっと花を抜いて、
チュゥ~~チュゥ~~してしまったのでした。
こちらは白い花が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/da/df42ce260556df1a985880a93dec8d14.jpg)
なぜかたくさんあるブルーサルビア。
出荷をしていきましょう。
センニチコウのラスベガス。
鉢に植えてもらっている分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/522cbe609941317fec5ac61bcb59967d.jpg)
可愛く仕上がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5c/58132592dae3c8cd11703259d7ee6252.jpg)
こちらもそろそろ出荷したいところですね。
もう少し花が咲いてからでしょうか!?
寄せ植え大会の投票が終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/13581646d2ae7a2352314433112b5dc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/b2cc25388bdf14433535bfbf52de87a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/7dad2f13bcc2fdd5e0b8610792fc5ecb.jpg)
たくさんの寄せ植えの中からの
優勝者はどなたなのでしょうね。
集計途中でチラ見をしましたが、
どうやら私ではないということが
わかってしましました。
悲しい事実です!! ^^。
発表は月曜日。
農場長賞と Akamatsu賞もありますよ!!
今日は終礼後、
私はせっせとベンチづくりを外でしていたのです。
ちょっと遠くで人がうろちょろしているのを見ていると
どうやら田んぼのあぜ道に車が入り込んで、
出られなくなっているようでした。
ベンチを作っていて腰を痛くした私は
そこまで行くこともきつそうだったので、
事務所にいたスタッフに行ってもらいました。
押したり引いたりしていたのですが
一向に脱出できません。
しばらく仕事をしながら見ていたのですが
手伝いに行くと、たいして悪い状態ではないのです。
いろいろやってみましたが、
結局ハイフラワーの最強軽ダンプで
ロープをかけて引っ張り出しました。
駆けつけてくれたスタッフ、
人手がいるのではと待機してくれていたスタッフ。
本当にありがとう。
何の得にもならないことに
積極的に行動してくれたみんなを
心から尊敬します。
ありがとう。ありがとう。
その後、ベンチを3つ、
やっと完成させて、塗装をしてから
とりあえずA棟にフォークリフトで運んで
今日は終了!! ・・・となりました。
あぁ~~~疲れた。
疲れたけれど、
今日の課題をクリアして、
ホッとした私でした。
日報のチェックは明日の朝にして、
今日は帰るとしましょうか。
では、また明日。 ^^。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!