今日は育苗係でした。
育苗の Ojaja の定休日。
この時期になると水くれも少なくて、
安心して育苗の留守番ができます。
今日も応援をお願いいたします。
育苗の Ojaja の定休日。
この時期になると水くれも少なくて、
安心して育苗の留守番ができます。
今日も応援をお願いいたします。
私のエリアにあるガザニア。
一口このハウスにあります。
Tomoe-san が水くれをしてくれるので、
順調に生育しているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/af40eaaa30302719fbd665bddff4666b.jpg)
あらぁ!?!? ちょっと待って!!!
花が咲いていますよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/7268320c202e196eeb0c7ba3fe2a06d2.jpg)
この色だけ株ができていなくて
花が上がって来ちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/f756d1b259598d54e8b54389ed5fc492.jpg)
この子もそうかなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/68f1526435a8aa151cbfec902b19084a.jpg)
でもこの子はまだですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/19/4bbb14d5372fc5d0086347d4bb8ea880.jpg)
いやぁ~~~、出荷まではまだ長いはずですよねぇ。
マズいなぁ、どうしましょうかねぇ・・・。
水を控えるべきか、そこそこあげちゃうべきか。
3週間後に出荷なら、水くれちゃうのですよねぇ・・・。
・・・どうしよう。
ハボタンの出荷です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/9cd290f86ca82aa41670d012e00e05ec.jpg)
この辺りは切り花品種の出荷ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/52/422c4b43e5816634d0150bcdbcd12193.jpg)
青い霜よけシートが張られていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/41/c15b24b9f371607b86607dc565572ef3.jpg)
ハボタンを少しだけ霜から守ってくれます。
ハボタン、出荷はまだまだ続きますよ!!
寄せ植えにも使うので、
なくなりだすとあっという間になくなります。
Peko-chan のスノーランド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/966b1bc214d358cde52320279bb6f82e.jpg)
水の量のコントロールに苦労をしていましたが、
かなりいい出来だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/222d9557523297d8eee461df658eb8b8.jpg)
少ない水で何度も水くれに入ったので、
小葉でほどほどのボリュームで仕上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/9ee9c89db8db05301d74b638c906afc2.jpg)
ほらっ、よくできたでしょう!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/25/a4da17562352e91a07790f57d726ffd5.jpg)
イチゴ、あと口の様子です。これは『もういっこ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/97f35218756ecf087cdc9222f5600661.jpg)
この大きな品種は『かおり野』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a1/250adf2ec80821613c07a2937bcde406.jpg)
これは『よつぼし』。少し遅れちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/ffdc10ae9e00636459049a02929631c4.jpg)
こっちは先口のハウスにある『かおり野』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/35/d26e6986840888eb2fad9e75cbf5815d.jpg)
立派になってきましたよ!!
冷蔵の宅急便でやってきた『ハエちゃん』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/30529902ef581332359a99ccc4d07314.jpg)
やっと飛び出しました。なかなか孵らなかったのです。
ハエちゃんの出動が遅れたので、
ちゃんと受粉できていないと思うのです。
花が散り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bd/72b5c2ef518bea78c175302962f0f8b9.jpg)
この子たちはどうかなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/17f38bd0868d85d01505872a8a11b274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/4a53782b5159c7f69b7766066bd8f8de.jpg)
あと1か月でお客様が入れるようになるかなぁ。
ハエちゃんとパートさんに頑張ってもらわないとです!!
今日は昨日貼りもれていた屋根の修理をしました。
今日は明るいうちにやったので、安全に進められました。
穴だらけになってきたハウスの屋根。
早く張替えに来てくれるといいのですけれど。
なかなか来てくれないですね。
もう風が吹きませんように。 ^^。
さぁ、明日も晴れますよ!
水くれをして、内張の張替でもしましょうかね。
では、また明日。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!