六つの名湯めぐりを達成したプレゼントとして、
6施設から好きな温泉に無料で入湯が出来るとのことで、
秋川渓谷の瀬音の湯に行ってきました。
前回より紅葉も進み、大勢の方が訪れていて、
内湯、露天風呂も混んでいました。
内湯では入った瞬間に肌がつるつるしてきます。
露天風呂から眺める景色に癒されリフレッシュしてきました。
大多摩湯めぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/9e34dad0cd0a39e22e0dbf2e1d61a36e.jpg)
達成スタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/280c5efa5ea935404d3f5f7d97c88351.jpg)
瀬音の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/c06feb7de7d2d0deb39348aa1e50b413.jpg)
入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/7c55b7360f3e1736470046dc0bfbccb0.jpg)
入り口周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/68a8023e54412f3b859d36f350c05123.jpg)
足湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/0c32847ad4e17db86ef0c66cb48074a0.jpg)
賑わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/227212c685a50e582ade5fd6d7363854.jpg)
館内へ
広い物産販売所では地元農家の方が育てた新鮮野菜の販売。
地酒、名物おやきなど多数販売されていました。
その中に特産品の大好きな燻製チーズがあり購入。
6施設から好きな温泉に無料で入湯が出来るとのことで、
秋川渓谷の瀬音の湯に行ってきました。
前回より紅葉も進み、大勢の方が訪れていて、
内湯、露天風呂も混んでいました。
内湯では入った瞬間に肌がつるつるしてきます。
露天風呂から眺める景色に癒されリフレッシュしてきました。
大多摩湯めぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/9e34dad0cd0a39e22e0dbf2e1d61a36e.jpg)
達成スタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/280c5efa5ea935404d3f5f7d97c88351.jpg)
瀬音の湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/c06feb7de7d2d0deb39348aa1e50b413.jpg)
入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/46/7c55b7360f3e1736470046dc0bfbccb0.jpg)
入り口周辺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/68a8023e54412f3b859d36f350c05123.jpg)
足湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5b/0c32847ad4e17db86ef0c66cb48074a0.jpg)
賑わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/227212c685a50e582ade5fd6d7363854.jpg)
館内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/c5968b9bcc6b5fa63149a1dd10288a3b.jpg)
広い物産販売所では地元農家の方が育てた新鮮野菜の販売。
地酒、名物おやきなど多数販売されていました。
その中に特産品の大好きな燻製チーズがあり購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/4d6752ccc57f2a239cd3f5af4ff5f489.jpg)