昨日の続きです。
ゾウのはな子さんをゆっくり見てからお猿さんや、
リスの遊ぶ様子などを撮影しながら楽しんできました。
ちょっとした遊具などもあり今度孫と一緒に訪れてみようと思いました。
お猿さん 少しもじっとしていませんでした

リスの小径での様子



子どもたちの騒ぐ声に振り返ると、
リスが人なつっこくズボンの裾からベルトのところまで上がってきていました



リスの小径に同居するコジュケイ

遊具 懐かしいメリーゴーランドやティカップなど



彫刻家「北村西望」作の天女の舞

文化園入り口

自転車がいっぱい

平日にもかかわらず園内は大変賑わっていました。
見所は他にも多々あり園内の植物や野生のいきものなど興味ある文化園です。
この日は神代多様センターや神代植物園に行く予定もあったので、
またの機会にゆっくり見学することにし、早めに引き上げました。
ゾウのはな子さんをゆっくり見てからお猿さんや、
リスの遊ぶ様子などを撮影しながら楽しんできました。
ちょっとした遊具などもあり今度孫と一緒に訪れてみようと思いました。
お猿さん 少しもじっとしていませんでした

リスの小径での様子



子どもたちの騒ぐ声に振り返ると、
リスが人なつっこくズボンの裾からベルトのところまで上がってきていました



リスの小径に同居するコジュケイ

遊具 懐かしいメリーゴーランドやティカップなど



彫刻家「北村西望」作の天女の舞

文化園入り口

自転車がいっぱい

平日にもかかわらず園内は大変賑わっていました。
見所は他にも多々あり園内の植物や野生のいきものなど興味ある文化園です。
この日は神代多様センターや神代植物園に行く予定もあったので、
またの機会にゆっくり見学することにし、早めに引き上げました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます