野川公園1月の自然観察会は、
野草の冬越しの姿、冬越しの仕方、
ロゼットの観察会でした。
観察会の様子はあとにして、
小寒の今日いち早く春を告げる花たちが目に付きました。
まず、節分の頃咲く「セツブンソウ」、
先月はまだ蕾でしたが、ひと月かけてやっと花が開きました。
花が咲くのを待ち望み勇んで撮りましたが、
うまくいかなくボケてしまいました。
蕾はたくさんありましたので一斉に咲くのが楽しみです。
ほかにロウバイやスイセンも彩を添えていました。
春はもうすぐそこまで来ていますね。
セツブンソウの蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/32e8f283c1197efb7b2eb88335d65597.jpg)
セツブンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/90743a1823b8b9951c449ed71028b345.jpg)
ソシンロウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/92b5a8f8c306d742f34ea7940a3af1ae.jpg)
スイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/7617d6473ab082a6351fd453fe6d1f9b.jpg)
フデリンドウも可愛い姿を現していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/b2417058f5409172438414124b649f5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/66af67334a39f350b54699e2008dae67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/699560a144a2e3b05495cb2e992cd5e9.jpg)
野草の冬越しの姿、冬越しの仕方、
ロゼットの観察会でした。
観察会の様子はあとにして、
小寒の今日いち早く春を告げる花たちが目に付きました。
まず、節分の頃咲く「セツブンソウ」、
先月はまだ蕾でしたが、ひと月かけてやっと花が開きました。
花が咲くのを待ち望み勇んで撮りましたが、
うまくいかなくボケてしまいました。
蕾はたくさんありましたので一斉に咲くのが楽しみです。
ほかにロウバイやスイセンも彩を添えていました。
春はもうすぐそこまで来ていますね。
セツブンソウの蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/32e8f283c1197efb7b2eb88335d65597.jpg)
セツブンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/90743a1823b8b9951c449ed71028b345.jpg)
ソシンロウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/92b5a8f8c306d742f34ea7940a3af1ae.jpg)
スイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/7617d6473ab082a6351fd453fe6d1f9b.jpg)
フデリンドウも可愛い姿を現していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/b2417058f5409172438414124b649f5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/66af67334a39f350b54699e2008dae67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/699560a144a2e3b05495cb2e992cd5e9.jpg)
冬の自然観察会に参加してきました。
ご指導下さるボランティアの方たちの、
懇切丁寧な説明には感動しました。
解散後また一人でセツブンソウの咲いているところへ行き、
撮影をしてきました。
12月から咲くのを待ち焦がれていたので感慨はひとしおでした。
雪割草もかわいい花ですね。
咲くのが楽しみですね。
去年野川公園にも咲いているのを見つけました。
春を待ち健気に咲き出す花はかわいいですね。
ずっと投稿を続けているはじかみさん、
すごいですね!!
いつもテーマを持って、
きちんと投稿している姿を
ぼくも見習わなくてはと思います。
春を告げる花たち・・・いいテーマですね。
義父の庭に毎年、
雪割草が咲きます。
地味な花ですが、大好きです。
セツブンソウもいいですね。
綺麗に撮れていますね。