娘たちの血液検査の結果聞きに。
3人分。
良くはないとは思っていたけど
ここまで悪いとは…。
先生は
この数値ならいつ倒れてもおかしくない、と。
よね。
昨日、次女仕事に行こうとしたけど具合が悪くて家を出る直前で仕事を休むことにしました。
行かせんでよかった。
いつも具合悪い状態なんで自分がどうなのかよくわかってないんよ。
あの人。
あーあ。
さっきも「大丈夫?」ってメールしたら
「体調はいいです。」やって。
いや、あんた鉄11やから。
基準値50~170だってよ。
良くはないやろ。
ねぇ。
薬って言うものがないから治療もできない。
支払い待ってる間、悲しくて涙が出たわ。
帰りも。
どうすりゃいいのって。
でも
いろいろ考えよったらさぁ、腹が立ってきて。
なんや!
なんや なんや。
やってやろうやないの!って。
そうよ。
何とか頑張るしかないやん。
で、
帰りにほうれん草やら豚肉やら鉄分入りのヨーグルトやら買いました。
やってやろうやないの。
でもね、女性は生理って言うもんがありますからね。
あれ、どうにかならないもんですかねぇ。
頑張ってもまた生理で血が減る。
と、今わたしはもりもりとお菓子を食べながらコーヒーを飲みながらこのブログをかいています。
そうして
このあとは縫い物。
食事やら環境やら、私が出来ることはとにかく頑張ってめげずにやるしかない。
私は強いよ~。
いろいろ言っても仕方ないもん。
皮膚科の先生 ありがとう。
一緒に心配してくれて。
頑張りますので皆さん応援よろしくね。
希少難病は本当に大変です。
じゃ、またね。