今年の紅葉の初撮りです。あちらこちらで紅葉の情報はあったのだけれどなんとなく何処へも出かけられずやっと近場の公園散歩で真っ赤な紅葉を撮りました。
もう遅いかと心配でしたが久しぶりに落ち葉を踏みしめて歩いてきました。
公園は小さな子供達の元気な声やワンちゃん談義に賑やかなグループが目立っていました。
ハンカチノキの実です。(ピンポン玉ほどあります)
裏にアメリカスズカケの実を入れました。よく似た形ですが大きさがハンカチノキの方が大きいです。 ダイヤモンド リリーと言うらしいです。
光が当るとキラキラの花びらになるらしいですが今日は
普通の花びらです。
ロウヤガキ (老鴉柿)
赤い実が鈴なりでした。
秋のダリアはいきいきとたくさんの種類で楽しませてくれています。
まだきれいに咲いていましたよ。
十月桜と冬桜が花数も増して でも、ひっそりと咲いていました。
冷たい風のせいか咲き始めた頃よりも花が小さく寒々とした風情です。それに引きかえサザンカの花は枝いっぱいの
花でぱっとまわりを明るくしています。