久しぶりにグラリました
『怒りの…』ではなく 『イカリのコップ』
ちょっとマイブームなマリンシリーズを彫ってみたかったのです
このグラスは無印良品のバーゲンで@100円で買ったもの
(他にこんなものもグラリってます→フォアグラ)
もうちょっと 在庫があるので まだまだグラリれるわフフフ
今週末は 殿の実家の近くで開催される花火大会を見に行く予定です(日帰りですが)
2階のベランダから真上にどど~んと上がるのが見えるくらいの近さなので
かなりの迫力です
写真は…電線との戦いになるかも?
いや、その前に 私とカメラとの戦いかも・・・
無理かも…←弱気
で、その時に お世話になる親戚へのプレゼント用にも
いくつかガリガリしました
犬好きな一家なのでボンジュール犬をグラリ。
他にもイニシャル入りグラスなどをグラリ。
暑い中 頑張ったのでした
到着!
若がオーダーした本が昨日届きました
「マンガ日本の歴史セレクション」
6冊セットで1850円
紙質は良くないけれど(再生紙利用)
中身はリアルで面白いらしいです
※ 読売新聞販売店でのみ購入可能
早起き星人 な若は大の歴史好き
朝起きると (←家族はみんな寝ている)一人で歴史の本を読んでいることが多いです
歴史の本と言っても 主に漫画です
「漫画 日本の歴史」「漫画 世界の歴史」「漫画 中国の歴史」
他にも人物事典や年表などなど…
どんだけぇ~
っていうくらいある蔵書(学習漫画)の中からチョイスして
毎日毎日繰り返し 読んでいます
昨日本が到着すると 即 読み始めていましたが
“最初から”と言うことで 『卑弥呼』からでした
「どうして織田信長を最初に読まないの?」と聞くと
「一番好きなのは最後にとっとくんだよ~!」って
へぇ~私だったら 絶対 織田信長から読むけどなぁ
好きなものは 先に食べちゃうタイプだもんねぇ~