この布では色々なものを作りました
ボカバさん(ボックスティッシュカバー) ZIPポーチ(Sサイズ) バンクポーチ
各アイテムを複数作っているし
ハートが犬の近くにあるパーツを選んで切り取り ワッペン風に使っていたので
残り布の量が微妙 で 形もイビツ
そこをなんと裁断して2アイテム作りました
1つ目は最近やたら作っているZIPポーチ
テッペンにファスナーをつけるポーチは意外と難しくて敬遠していたのですが
最近うまくいくようになったのがうれしくって
またまた作ってしまいました
チャームはハート
裸足の女の子に「どうぞ!」っていう意味も込めて赤い靴タブ
反対側は赤いバッグの絵です
内側も可愛くまとめてみました
2つ目はタッチーニ
内側はZIPポーチと同じ布合わせです
この布合わせ
小物ならもうちょっと作れるかも?
でも、さすがにPETAバッグを作れません
そこで
色違いのプーちゃんとお散歩(略して「プー散」)布で作ってみました
この色の「プー散」布も、黒と同じ時に買ったのですが
合わせる布が見つからずに・・・見て見ぬふり
ところが、なんとなく買ったC&Sさんのリネンと合うことを発見!
ブルー系の切り替え布(リネン)に、オフホワイト地に茶色の字の刺繍タグ
色のトーンはバッチリです!
中はギンガムチェックのキルティングにプー散ポケット
持ち手はちょっとお洒落に
刺繍入りのハーフリネンテープを走らせてみました
色違い・アイテム違いの『プー散シリーズ3点盛り』は
いかがでしょうか?
夏休みも最終章
韓国ドラマによく使われる「最終章」って
「最終回」じゃないんですよね(何話あるの?っていつも思う)
夏休みの最終章は「宿題追い込み期間」かな?
だとすれば、ラスト1週間
ってことで、今が最終章です(勝手に決定)
我が家の最終章はこんな感じ♪
お友達SHOPのお知らせ
私がパソコンから離れている間に
yu*yuさんのお店がOPENしていました!
でも、大丈夫
まだ、いいもの残ってますよ♪
とりあえず見に行ってみた方がいいよ~
入り口はコチラ