なかなか好感触だった様な気がする「おさいふポーチ」
気を良くしていくつか作っています
Angel's Smile
アンティーク風の絵柄に胸がキュンとします
今回使った布は、前記事でカードケースを作った薔薇の布
メインには、アンティークなパネル柄を切り取り
ラベル風に縫いつけています
カードケースと同じで
背景がブルーのローズ柄と
背景がグリーンのローズ柄の2種類
開くとこんな感じ
本体に使っている布は
厚手のヨーロッパリネンです
とても風合いがよろしゅうございますよ
手前がカードポケット(ローズ柄)
その次が通帳やパスポートやノートが入るポケット(ブラウン)
その向こうにファスナーポケットがあります
個人的にすごく気に入っています
ネットショップHanaDayの方にもどちらか1点は必ず出すようにしますので
惚れた方は是非!(笑)
ちなみに、このチロリアンテープはおフランス製で
ちょっとお高かったため、少ししか購入していません
なので、このテープを使った作品はあと少ししか作れないと思います
他にリネンとピッタリ合うテープがあるといいんですけどねぇ
なかなか気に入ったものがなくて・・・
C&Sさん、又販売してくれないかなぁ
イベント用の品物は他にもちょこちょこ作っています
以前作ったものと同じだったり 似ていたりするので
張り切って写真は撮っていませんが
こんなものもありますよ
グラスケス三姉妹
もともと眼鏡ケースとして作ったものですが
ペンケースや工具入れとして使って下さっている方もいらっしゃいます
何かと便利なグラスケスをよろしくお願いします
1日だけの雑貨屋さん vol.6 が迫ってきました
今裁断しているものがいくつか(いくつも!)あるので
ここで裁断はSTOPします
ディスプレイのシュミレーションもしなきゃいけないし
値札もつけなきゃいけないし
メルシータグも・・・なのですが
こちらは、青プチの時のブルーエッフェルと
HanaDay vol.23の時のホワイトエッフェルを持っていこうと思っています
イベントで私の作品を購入された方は
肩からデジイチをぶら下げた女を見つけて
「エッフェル塔を下さい」って声をかけて下さいね
お待ちしております
2011年 HanaDay 秋冬コレクションに
天使の微笑みのおさいふポーチを追加しました
もう販売済みのものもありますが
新しく作った作品は、このままここに追加していきますので
興味のある方は覗いて見て下さいね
愉快痛快ミセビラカシさんいらっしゃ~い
↑
怪物くんと新婚さんいらっしゃいのコラボタイトル
先日のネットショップのお品物が全国に届いており
「届きましたぁ~!」のメールをいっぱい頂き
ほっくほくのkana2です
ミセビラカシ記事を書きたくてブログを始めたと言っても過言ではないゆきさんが!
今回は2つも購入して下さったゆきさんが!
多頭飼いのミセビラカシ、しかもトイプのセリフ付きで!
しかも、おとぼけキャラのしまおさんまで友情出演させて紹介して下さってます
見に行ってみそ!→ぽちっ
ゆきさんいつもありがとうございま~す!
イベントのお知らせ
11月28日(月) 10:30~14:00
cafe FARINA (川口市)にて開催される
ハンドメイドのイベント『1日だけの雑貨屋さんvol.6』に参加します