火曜の夜はカルテット
そう思うだけでミゾミゾしていました
って、「カルテット」を見ていない人には
なんのことか分からないと思いますが・・・
TOP画像は火曜に撮ったもの
三日月と金星が近かった!
一昨日はカルテットの前の番組に
ブログつながりのお友達「なつめさん」が出るということを
知っていたにもかかわらず、見逃してしまいました
でも、TBSさんはお優しいので
1週間以内なら無料で見ることができるんです
パソコンならそのまま
スマホは無料アプリが必要となります
今日そのオンデマンドで
「マツコの知らない世界 #93」を見ました
なつめさんはいつ出てくるかな~?と思っていたら
100均DIY日本一の主婦の方が登場
ちょっとまって、この人って・・・
美輝さん(ハンドル名:にぁさん)じゃん!!!
yunyunちゃんやなつめさんやあゆみちゃんや
すごい有名なインテリアブロガーさん大集合のオフ会が
関西のRumiちゃんちで開催された時
なぜか私も呼んでもらっていて・・・
この時のメンバーの一人なのですよ!
やだぁ~面白すぎる!
しかも美輝さん、マツコ相手に堂々とトークしてる
めっちゃ面白い!
このままレギューラーになれそうやん!
オフ会の時も彼女の話は
とびきり面白かったもんなぁ
あの時はみんな喋りたいのに喋れない~~って
100均のベル登場
発言したい人がバンバン叩いて鳴らしてた(笑)
美輝さんとはその後
niko and...のガチャガチャでゲットした物を交換したこともありました
私からは
コーヒーミルとミニ四角丸(おまけ)を送り
美輝さんからは
コーヒーストレージボトルとメジャーカップと
シックなアクリルたわしを頂いたんです
この時のコーヒーミルが
テレビに映ってました
コーヒーミルがこんなに良い待遇でもてなされていたなんて!!!
※ 上の写真の時とコーヒーミルの場所が違うのは移動させたみたい(笑)
うれしいなぁ~ありがと~!
で、なつめさんは??と思っていたら
キターーーー!
そう言えば少し前に
あこがれのなつめさんちに行った~って
フェイスブックに書いてあったもんなぁ
この番組の撮影だったんですね!
なつめさん登場
なつめさんの素晴らしいお家が紹介された後
なつめさんスタジオにも現れる!
このツーショットにワタクシ大興奮の巻
番組のことはなつめさんがブログに詳しく書かれています
そしてなつめさんのブログが
ブログ村総合ランキングの6位5位4位3位になってて
すごいマツコ効果!!!
オフ会の時、なつめさんから頂いたお土産
糸巻き
空港で怪しまれ止められ荷物を調べられたっけなぁ(笑)
あの強烈なオフ会のことがフラッシュバックして笑える笑える
いてもたってもいられなくて
美輝さんに 「見たよ~~!」ってメッセージしてしまった
即行で返事が来ないので
待っていられず(笑)
今度はyunyunちゃんとRumiちゃんのグループに
見た~?ってメッセージを入れる
Rumiちゃんが「録画失敗した~」って嘆いていたので
TBSのオンデマンドで見れるよ~と伝授
マツコの知らない世界 #93 1月31日放送
こちらでも見れます→★
※どちらも2月7日の20時56分まで
そうこうしていたら美輝さんから返信が来た!
なつめさんのおうちにも行けて
マツコさんにも会えて、
楽しい体験をさせてもらいました。
気が抜けたのかチビと一緒に
インフルになってしまって
のたうち回ってます
なに~~~???
子ども3人とともにインフルエンザって??
それは大変だ~~
と思ってたら、yunyunちゃんから返信があり
私も人生初インフルエンザなう(*_*)
ぎぇ~~~~
Rumiちゃんちも次男くんがインフル中だって!
もうなにがどうしてどうなってるんだか?
インフルエンザが満開です
今年のインフルエンザは
人生初という人が多いかも?
そして、さほど熱が上がらないのも特徴かも?
皆々様お気を付け下さいまし
あれから2年
今日は母の命日でした
なんかいろいろ思い出して…
チャリこいでいる時に2回くらい
涙と鼻水が出てきました
仁川の雨女のTちゃんが今年も御供を送ってきてくれました
愛媛の銘菓の詰め合わせセット(笑)
夜に御供とお花をもって実家へ行き
お線香をあげてきました
母はTちゃんのことが大好きで
Tちゃんも母のことを「お母さん」と呼んで慕ってくれていました
そんな母の命日は、Tちゃんの誕生日
「私が絶対忘れない日にお母さんは亡くなったわ」と
Tちゃんが言っていましたが
母のお陰で私もTちゃんの誕生日が
絶対忘れられない日になりました
Tちゃんお誕生日おめでとう!
カルテットでまきさん(松たか子さん)が言っていましたが
いなくなるって「消える」んじゃなくて「いないが続く」ことなんです
そうなんですよね!
母が亡くなったからって「消えた」のではなくて
いないが続いている感じ
いなさそうで、ちょっといる感じもするんですけどね
不思議です
毎週 「カルテット」の名言には脱帽です
今週は・・・
「泣きながらご飯を食べたことある人は
生きていけます 」
「告白は子どもがするものですよ
大人は誘惑してください」
深いっ!
ランキングに参加しています
ぽちっぽちっとクリックで応援してね!
こちらは布物・布小物ランキング
布物・布小物 の注目記事もチェック!
こっちもクリックしてね