寒い季節に活躍してくれるのが、こちらのお花パンジーですよね
花言葉を調べてみました
『物想い 純愛 』などがありました。その中に『心の平和』という言葉もありました。。。。
本当に一日でも早く、心の平和が訪れる日が来て欲しいと思います。。。
さて。。。お庭の様子を撮影してみました
ツルバラ『夢乙女』の芽が確認できました
ツルバラの足元にも、クロッカスや水仙の芽がたくさん顔を出してくれました~
落葉樹エゴの木の周辺にも、芽を出してくれています
こうした落葉樹の葉が腐葉土になり、球根達の毛布になってくれるんですよね
まだ花は無くても、こうして芽を出してスクスク育ってくれる姿を見ると、勇気をもらえます
北側の花壇には開花しそうな福寿草を発見しました
花言葉は『幸福を招く 永久の幸福 回想 思い出』なんだそうです。。。
今年は寒さが厳しかったせいか、クリスマスローズちゃんはまだ蕾のままです。。。
ゆっくり。。。ゆっくり。。。開花を楽しもうと思っています
小さな小さなスノードロップは、花びらを広げ今日も精一杯咲いていました
ひかえめで、ひたむきな球根達の姿は、心に希望をもたらしてくれる気がします
花言葉を調べてみました
『物想い 純愛 』などがありました。その中に『心の平和』という言葉もありました。。。。
本当に一日でも早く、心の平和が訪れる日が来て欲しいと思います。。。
さて。。。お庭の様子を撮影してみました
ツルバラ『夢乙女』の芽が確認できました
ツルバラの足元にも、クロッカスや水仙の芽がたくさん顔を出してくれました~
落葉樹エゴの木の周辺にも、芽を出してくれています
こうした落葉樹の葉が腐葉土になり、球根達の毛布になってくれるんですよね
まだ花は無くても、こうして芽を出してスクスク育ってくれる姿を見ると、勇気をもらえます
北側の花壇には開花しそうな福寿草を発見しました
花言葉は『幸福を招く 永久の幸福 回想 思い出』なんだそうです。。。
今年は寒さが厳しかったせいか、クリスマスローズちゃんはまだ蕾のままです。。。
ゆっくり。。。ゆっくり。。。開花を楽しもうと思っています
小さな小さなスノードロップは、花びらを広げ今日も精一杯咲いていました
ひかえめで、ひたむきな球根達の姿は、心に希望をもたらしてくれる気がします