小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

薔薇づくし。。。。

2011-11-12 | お家時間
めっきりと朝晩寒くなりましたね。。。。

最近は、ブランケットが必需品となっています

オカメインコのハイジもふわふわ感の肌触りが?がたまらないようです(笑)


さて、若いOLさん達が見るファッション雑誌をたまたま目に入りました

何と付録が、私の好きな“ L'EST ROSE(レストローズ)”の大判フリースブランケット”付きだったのです


そこで、ちょっと考えてみました(←若い子が見るファッション雑誌だったので・・・)

そして、すぐに決断しました(←来週、若い子が遊びにくるので、雑誌をあげようと思いました)

やっぱり、好きな柄なら、買って損はしないと思ったんです(←買わないほうが損をしてしまいそう。。。)

買い物をする時、こんな感じでいつも自問自答している私です(汗)


さっそく、中身を開けて広げてみると、素敵な薔薇模様はやっぱり自分好みでした~

フリースなので、とっても軽く又いろいろ応用が利きました~

ひざ掛けはもちろんの事、ボタンが付いているので肩にも掛けられたりとっても便利でした~


最近、どうゆう訳か“薔薇”が目に止まってしまう私です

こちらのお方とバッチリ目が合ってしまいました~(笑)

そうです♪
ベルバラの“オスカル様です”


実は、コイケヤから発売されたポテトチップスなんですよ♪

“バラ香るビネガー味”に惹かれ、旦那さんこと薔薇男爵と食べてみたのですが
これがとっても美味しかった~

ピンクの岩塩・ローズソルト使用で、ほのかにバラの風味がしてクセになっちゃいそうです


薔薇のブランケットをひざ掛けにして

昨日届いた、薔薇苗の通販カタログを見ながら

三時のお茶タイムに、バラの風味のポテトチップスを食べていた私でした


季節が秋から冬にかけても、やっぱり薔薇は私に一年中、魅了してくれる存在です。。。

特に今日は。。。
薔薇づくしの一日になりました~