小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

旦那さん手作りのパーゴラにペンキを塗って♪

2012-04-12 | ガーデン
昨日降っていた雨が、今朝にはすっかりあがりました~
花壇を見ると、何とゼブラ模様の影が出来ていました~(笑)


さてやっぱりこの季節はついついお花屋さんに足が向いてしまいます


たくさんのお花が入荷していました~


色とりどりのお花ばかりでした


元気が出る黄色いカラーリーフです


ピンクのお花がとってもキュートな花かんざし


そして、私の好きな忘れな草


毎年、花壇にとり入れたいと思うデルフィニューム


春と言ったらやっぱり桜ですね
いろんなお花が大量入荷していました~


その後、いろんな用事を済ませ帰宅すると同時に
ペンキ塗りの準備をしました


旦那さんからお願いされたパーゴラのペンキ塗りを決行する事にしたのです。。。。


雨風にさらされて
こんなにペンキが剥がれちゃっています・・・


脚立に乗って、手前部分から塗ってみました

まだ一度塗りなので、大ざっぱに塗られていますが(笑)

前と比べると、随分綺麗になりました~


遠くからの眺めを見ようと足場を離れた瞬間・・・・
キジバトが飛んできて、パーゴラへ着地してしまいましたぁ~
でもギリギリセーフでペンキが塗られていない場所に止まっていました(汗)


ちょっと一息つきたいな~っと思っているところへ、ご近所さんから嬉しいお茶のお誘いを受け
作業は一旦一休みとなりました


帰り際

お母さんの手作り陶器に生けられた庭のお花とセットで頂きました


今日は
朝からとっても充実した日となりました~