小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

シジュウカラちゃん親子の成長記録☆

2013-07-17 | 野鳥
シジュウカラちゃんのラブリーな親子の撮りためてきた写真を一挙大公開します♡


モンタナのお花が咲いている頃。。。小さな巣箱からヒナちゃんの鳴き声が聞こえてきました。


その巣箱からひょっこりと顔を出して外の様子を伺っているヒナちゃん(≧∇≦)♡
巣立ちの前日のことでした♪


オスちゃん、メスちゃんが連繋プレーをしながら、いよいよその日を迎えます♪


オスちゃん、綺麗な囀りで、ヒナちゃんたちに向けて囀っている様子です(*^。^*)♪♪♪


メスちゃん、小屋の屋根でヒナちゃんの巣立ちをうながしていました(*^^*)


仲良し夫婦が協力し合っているシーンです。。。


巣箱に入っているヒナちゃんたちに、外へ出るように優しく呼びかけているのです。。。


そんな呼びかけに応えて、勇気を出し外の世界に羽ばたこうとしているヒナちゃんです☆


小さな巣箱から。。。


1羽また1羽と。。。


親鳥が見守り続ける中。。。。


可愛らしいヒナちゃんたちが無事に出てきました♪


5月下旬 エゴのお花が咲く前の巣立ちでした♪


ちなみに♪このシーン。。。
巣立った直後に、窓に写った自分の姿を見て驚いているヒナちゃんなのです(≧∇≦)♡私のお気に入りの1枚です☆


さて♪6月に入るとご覧の通り、エゴの花が満開になりました~❀


6月はバラの開花と共に♪


シジュウカラちゃんの子育ても忙しくなっていました。


子育てをしている合間にも、こうしてオスちゃんとメスちゃんは仲良く来て餌を食べていました♪


そして時おり♪親鳥は。。。


ヒナちゃんを引き連れて小さな庭を訪れて来てくれました~(*^^*)


ラブリーなヒナちゃんにもう私は大興奮(*≧∀≦*)♪


でも小さなヒナちゃんを驚かさないように、そ~っと窓辺から撮りました♪


ヒナちゃんにせがまれて虫を運んで食べさせているメスちゃん♪


黄色いクチバシを大きく開け、おねだりしているヒナちゃん♡


羽を広げて、更に嬉しそうにしています♡


親鳥からエサを貰って♡


大満足しています♪(笑)
この表情にノック・アウトです☆(//∇//)♡♡♡


そんな、ヒナちゃんは、オスちゃんメスちゃんの愛情たっぷり受けて、すくすくと育ってくれました♡


夕暮れ時になると、親鳥がヒナちゃんを連れて来てくれて披露してくれました♪
ヒナちゃんの水浴びシーンです(笑)


コチラはシジュウカラ母さんの水浴びをするところです。


メスちゃんが水浴びをした直後、母さんに甘えて横に飛んで来たヒナちゃんです。


その動きにも驚きました。とっても機敏な動きだったのです♪


ヒナちゃんたちは若鳥になったら、親鳥から離れ、別の群れになって暮らすのだそうです。。。。


パーゴラの絡ませたクレマチスの枝に止まって親鳥に甘えている姿をヒナちゃんを目撃しましたが。。。


親鳥はヒナちゃんに自立をうながしていました。


ヒナちゃん自ら行動出来るようにするのも、親鳥としての役目なのですね。。。。
カゴの中に入って餌を見つけた様です。


自立してきたヒナちゃんを見たのは、ちょうど一ヶ月前でした。。。


こんなシーンも目撃しました♪(=^▽^=)
ヒナちゃん、必死にクレマチスの花びらをちぎって食べていましたぁ・・・(^_^;)

でもこれも。。。自立する為のチャレンジなのかもしれませんね(*゜▽゜*)


ヒナちゃん達だけで、小さな庭に来てくれるまでにもなりました~♪


素早く飛び回って鬼ごっこをしていましたが、その後、仲良く♡水浴びをしていました(≧∇≦)♪


ずっと見守り続けてきた私たちにとって、その成長が嬉しく優しく見守ってきましたが。。。


6月20日を最後に。。。愛らしいヒナちゃんたちの姿を見かけなくなりました。。。
でも、愛情たっぷりうけたヒナちゃんたちは、若鳥となって自立できたということなのでしょう。。。

このシジュウカラちゃんたちならば、元気に仲良く♡暮らしていけると信じています♪


あの愛らしい姿と囀りが聞こえないまま、一ヶ月になろうとしていますが。。。

シジュウカラちゃん夫婦は、以前と変わらず、この小さな庭を訪れています♪


毎朝、決まって水浴びをしてくれるメスちゃんの姿を、
昨日久しぶりに写真に収めることができました(≧∇≦)♪


未公開シーンも含めて、ようやく♪シジュウカラちゃん親子のシーンをお伝えすることができました♡

身近な野鳥はとっても賢く、そして愛情深いことが知ることができたのも、やっぱり♪
このシジュウカラちゃん夫婦のおかげです(*^_^*)♪

こうしたシジュウカラちゃん成長日記は、花日記の宝物となりました(*^^*)❀❀❀


長々とお付き合いくださり。。。みなさん♡ありがとうございました~♪