小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

春色のコントラスト♪゜・*:.。. .。.:*・♪

2014-04-25 | ガーデン
山と木々と川のコントラスト\(^^)/♪


弘法山のグリーンと桜のコントラストも、とってもきれい(*≧∀≦*)♡


白樺の白さ、白いお花、春を感じます。。。


コチラは、あるお花屋さんがシンボルツリーにしているカツラの木♪
ハート形の葉っぱも♡キラキラ輝いていて素敵(//∇//)♡


お花屋さんの花壇では、モリモリ元気に育ったお花が咲いていました♪


今日も春らしい陽気が続いています♪
お花の香りに誘われて、たくさんの小鳥たちが賑やかにさえずっていました~♪


さて♪ 我が家の小さな庭もちょこっとずつお花が増えてきます❀


駐車場脇のわずかな花壇に、ムスカリが一列に咲いています(笑)
もう少し違う植え方をしたいな~☆っと思いながら、何年も過ぎています。。。。(^_^;)


少しでもお花を楽しみたいと思って、パッと明るいパンジーをフェンスの足元に植えています(o^^o)♪


西側の花壇でも、春の球根が咲き誇っていま~す♡


ミニ水仙もずいぶんと増えてきました♪


春になるといっせいに咲き出すヒアシンスちゃんたち❀ ❀ ❀♪
いろんなカラーの球根を植えて楽しんでいます♪


そんな花壇は、ヒヤシンスちゃんの香りで充満していていつもクンクンしちゃっています♡(笑)


春の香りはもちろんですが、春カラーのコントラストは本当に綺麗ですね~(#^.^#)♡ ♡ ♡