私の大好きなシジュウカラちゃんの刺繍図案があります。。。
ちょうど去年、我が家のライラックに、こうしてシジュウカラちゃんペアが仲良く止まっていたのを思い出します♡

先週土曜日、白ライラックが開花しました~♪

そして小雨が降っている中、このライラックの枝にシジュウカラちゃんが止まっていました~(#^.^#)♪

っと言っても、実は毎日♪我が家の庭を訪れてくれているのです(・∀・)♪

先週、ある光景を目撃しました\(◎o◎)/☆

それはオスちゃんに見守られながら、懸命に鳥の巣を作るための素材選びをしているメスちゃんを見たのです♪

ヤシの素材が気に入ったのか、クチバシにしっかりと加えているメスちゃんლ(╹◡╹ლ)♪

何度もやって来て、往復していました~!!
巣作りはメスちゃんの仕事で、オスちゃんは辺りを見回してメスちゃんを守っているのです(T ^ T)

この健気な姿に、私たちは去年にひきつづき感動していましたヽ(´▽`)/☆
きっとフカフカの巣になること間違いナシです!!

今年は。。。我が家の巣箱に巣を作るかどうかを、オスちゃんはメスちゃんと検討していたようです(゜∀゜)♪

私たちが庭作業を存分に出来る様に気をつかってくれたかのかはわかりませんが。。。(^_^;)

今回は、別宅にしたみたいです(・∀・)(笑)

それでも巣作りの合間に、頻繁にこの小さな庭にやって来てくれます♡

特に、山ぶどうの枝がお気に入りの様で♡いつもこの枝に止まってヒマワリの種を仲良く割って食べています(´▽`)♪

ちなみに、こちらはオスちゃん♪
ネクタイ模様がくっきりと目立って男前なんですよ~!!(^_-)-☆(笑)

こちらは、天真爛漫なメスちゃん♪
模様が薄く、優しい瞳をしていてとても美人さんなんです(≧∇≦)♪
代わりばんこで、お気に入りの枝に止まって大切な羽を乾かしていました(笑)

寒かった冬を仲良く乗り越えて、こうして再び巣作りを迎える季節が来た訳です❀ ❀ ❀

シジュウカラちゃんのさえずりもいっそう素敵な音色となっています♡
何だか私には、「夫婦仲良くね♡」というシジュウカラちゃんのメッセージに聞こえるのです(*´∀`*)♪
今年も優しく見守りながら、シジュウカラちゃんの観察をしていけたらいいな~っと思っている私たちなのです♡
ちょうど去年、我が家のライラックに、こうしてシジュウカラちゃんペアが仲良く止まっていたのを思い出します♡

先週土曜日、白ライラックが開花しました~♪

そして小雨が降っている中、このライラックの枝にシジュウカラちゃんが止まっていました~(#^.^#)♪

っと言っても、実は毎日♪我が家の庭を訪れてくれているのです(・∀・)♪

先週、ある光景を目撃しました\(◎o◎)/☆

それはオスちゃんに見守られながら、懸命に鳥の巣を作るための素材選びをしているメスちゃんを見たのです♪

ヤシの素材が気に入ったのか、クチバシにしっかりと加えているメスちゃんლ(╹◡╹ლ)♪

何度もやって来て、往復していました~!!
巣作りはメスちゃんの仕事で、オスちゃんは辺りを見回してメスちゃんを守っているのです(T ^ T)

この健気な姿に、私たちは去年にひきつづき感動していましたヽ(´▽`)/☆
きっとフカフカの巣になること間違いナシです!!

今年は。。。我が家の巣箱に巣を作るかどうかを、オスちゃんはメスちゃんと検討していたようです(゜∀゜)♪

私たちが庭作業を存分に出来る様に気をつかってくれたかのかはわかりませんが。。。(^_^;)

今回は、別宅にしたみたいです(・∀・)(笑)

それでも巣作りの合間に、頻繁にこの小さな庭にやって来てくれます♡

特に、山ぶどうの枝がお気に入りの様で♡いつもこの枝に止まってヒマワリの種を仲良く割って食べています(´▽`)♪

ちなみに、こちらはオスちゃん♪
ネクタイ模様がくっきりと目立って男前なんですよ~!!(^_-)-☆(笑)

こちらは、天真爛漫なメスちゃん♪
模様が薄く、優しい瞳をしていてとても美人さんなんです(≧∇≦)♪
代わりばんこで、お気に入りの枝に止まって大切な羽を乾かしていました(笑)

寒かった冬を仲良く乗り越えて、こうして再び巣作りを迎える季節が来た訳です❀ ❀ ❀

シジュウカラちゃんのさえずりもいっそう素敵な音色となっています♡
何だか私には、「夫婦仲良くね♡」というシジュウカラちゃんのメッセージに聞こえるのです(*´∀`*)♪
今年も優しく見守りながら、シジュウカラちゃんの観察をしていけたらいいな~っと思っている私たちなのです♡