小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

小さな庭にいきづく命。。。♪

2014-06-21 | 野鳥
ひと雨ごとにぐんぐんと成長している小さな庭の草花たち❀ ❀


大好きな紫陽花も綺麗に色づきはじめ、その変化を毎日楽しんでます♡


そんなメインガーデンをいろんな角度から眺められるコンサバトリーの窓には、
ブルーエンジェルというクレマチスが絡み、グリーンのカーテンならぬブルーのカーテンになっています(笑)


部屋からは、フェンスに絡んでいるバラ&クレマチスを見ることができま~す☆


先日、従姉妹とランチをしました♪
お炊きたてのフキご飯を叔母が持たせてくれて、庭を眺めながらふたりで美味しく頂きました♪


オカメインコのハイジも、外の世界を見ていました~☆(笑)


ハイジ同様、私も♪毎日小さな庭の様子を伺っています♪
それは♪我が家の庭で巣づくりをしているシジュウカラちゃんを見守っているからなのです。


時おり、キジバトさんが我が家のバードバスめがけて、舞い降りるのですが。。。


パーゴラに誘引している山ぶどうの茂みが好きらしく♡
シジュウカラちゃんの巣箱の前の、山ぶどうの茂みで昼寝をしていることがあるのです。。。。(^^;


けっしてキジハトさんは悪気はあるわけではないのですが。。。。(^^;
シジュウカラちゃんのメスちゃんはその気配が気になるようで、巣穴からキョロキョロと辺りを見回しています。。。

無理もありません。。。メスちゃんは抱卵中なのですから。。。


小さな身体で、自分の数倍もあるキジバトちゃんに近づき、ジジジっと威嚇しています

その様子を見ていた私は、キジバトさんには申し訳なかったのですが(^^;
生い茂った山ぶどうの剪定をして、キジバトさんに場所を開けて渡してもらいました。
(キジバトさん、話しかける私をじっと見て。。。納得したかのように飛んでいってくれました~☆)


でもホッとするのも束の間。。。またまた問題が。。。☆
今度は雀さんが巣箱に興味を示し、次から次へと巣穴近くへとやってきたのです。

すぐさまシジュウカラちゃんのオスちゃんがジジジっとさえずり、勇敢にも数羽いた雀さんを追い払いました☆


とても頼もしいオスちゃんだな~っと感心していると。。。
その後、何と!!メスちゃんに青虫のプレゼントを持ってきたのです♡


メスちゃんの様子を、ちょっと心配そうに伺っているオスちゃん。。。。


中からは、メスちゃんの嬉しそうなさえずりが聞こえてきました♪(#^.^#)♡
その甘えた声がまた可愛いこと~(*≧∀≦*)♡


頼もしくもあり、優しいオスちゃんに、人間の私もノックアウト♡(笑)


今日もほんのわずかな時間にシジュウカラちゃんと遭遇しました♪
あ・うんの呼吸で外敵から身を守りながら、常にコミュニケーションをとっていました☆


そんな抱卵中のシジュウカラちゃんを見守るべく、
オスちゃん同様、私も優しく見守っていこう~っと思っています(*^_^*)♡