小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

小さな庭の歴史♪

2015-07-27 | ガーデン
画像を整理していたら、懐かしい写真を発見

ブログを開始した年の春に撮ったものです。。。

小屋もホワイトカラーで塗られていて、芝生もはっていたんだな~っと当時を懐かしく思い出しました


さて♪コチラは今年6月の庭の画像。。。
アングルは同じですが、数年前と見比べるとずいぶんと違うのがわかります。。。

小屋を塗り替えたり、花壇を大きくし植栽スペースを広げたり、小道を作ったりと、地道に庭づくりをしてきたんだな~っとあらためて思いました


ツルバラのシュートもぐんぐんと成長し、アーチを覆いきれないほどに

そしていつしかメインガーデンにも心地よい日陰コーナーができました~


ふんわりと絡まったツルバラはナチュラルな雰囲気にはかかせられません。。。

冬の剪定をがんばってくれた旦那さんのおかげかな。。。。


時には失敗を繰り返しながらそれでも理想の庭作りを目指して
旦那さんとプランを練りながらコツコツと楽しみながら今に至ってます。。

やはり庭は1日にしてならず。。ですね