小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

可愛いクレマチス モンタナちゃん♡♡♡

2018-05-09 | ガーデン
今年も小屋の屋根に縁取るように、クレマチスのモンタナちゃんを誘引してあります♪


薔薇の誘引&剪定が薔薇男爵♪
クレマチスの誘引&剪定は私♪っと一応こんな担当になっています。
ですが、高い場所のクレマチスの誘引だけは毎回、薔薇男爵に依頼している私(笑)


そんな訳で、今年もいい感じに誘引してくれました~♡


蕾だったクレマチスちゃんが。。。


徐々に開花してきたのは四月下旬のこと♪


五月のゴールデンウイークが一番の見ごろでした♡


早起きするのが楽しみで、毎朝カメラを持って小屋の周辺を撮っていました♪(笑)


隣接しているアーチにもモンタナちゃんを誘引してくれた薔薇男爵に感謝(笑)


ちょっと角度を変えて♪


お天気に恵まれた日が続いたので一気に満開。。。♡


小屋の周辺、甘いバニラのような香りに包まれて。。。♡


日本ミツバチの羽音もブンブンと聞こえて。。。♪


その姿を背伸びをしながら(笑)眺めていました♪


ピンクから徐々にホワイトに。。。


今日も昨日と同じく、あいにくの雨ですが。。。
でも美しさは変わらず。。。♡


このモンタナちゃんは♪いちばんの古株さん♪ですが
今までにないくらい早い開花で驚いてます☆

今年もたくさんのお花を咲かせてくれてありがとう( *´艸`)♡