小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

野鳥が訪れるパーゴラ♪♪♪

2018-05-11 | ガーデン
パーゴラに誘引している山ぶどうとクレマチス♪
背面には、ガーデングッズを飾って楽しんでます♪


この春に仲間入りしたミラー♡


ミラーの色とヘンリーツタの色がマッチ♪


さて♪この背面に仲良くヘンリーツタと一緒に絡まっている緑のツルがあります♪


これはアケビなんです♪


この可愛い蕾から、小さなお花が咲きました♡


植えた覚えがないので、おそらく野鳥さんの置き土産でしょう♪(笑)


パーゴラのアケビの花を見上げながら、小学校の頃、姉と庭のアケビを食べた記憶を想い出しました♪
又あの頃のように食べてみたいな~(*^^*)♡


でも、もう一種類のアケビがないと実が成らないみたいなのです。。。
自家不結実性のため、結実をよくするには異品種の混植が必要なのだとか。。。(^-^;

是非とも、また野鳥さんにお願いしたいな~(#^.^#)♡(笑)