小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

暑い日が続いていますね。。。。

2018-08-06 | ガーデン

今年は七月からずっと暑い日が続いていて、庭で咲くお花たちも、いつもより二週間も早く開花してアッという間に散っていきました。。。

とっても香りの良い百合もそのひとつ。。。


今年の紫陽花は例年よりも花数は多かった感じがします。


ですが、こちらのピンクのアナベルは、この暑さのせいで、濃い色のピンクがアッというまに色あせてしまい、今はベージュ色になってしまってます。


母がお気に入りのフロックスは、メインガーデンで風に揺れながら健気に咲いています。。。
が、八月になり、やっぱり日焼けでチリチリに。。。。
日傘が必要なくらい、太陽が照り続けてます(・。・;


健気さでいったら、やっぱりこの子♪ケロちゃん(笑)
日中は葉っぱの茂みに隠れて過ごしているようですが、朝晩の水やりの時には大きなケロちゃんから小さなケロちゃんが皆嬉しそうにしています(笑)


この極端な天候に、人間もさることながら、植物さんや小さな虫さんたちも本当にがんばっています。


こうした庭の生き物たちが少しでも潤うように、蚊に刺されながら(笑)朝晩の水やりをする私です♪