小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

また逢う日まで。。。

2013-05-26 | だんなブログ
こんばんは。
久しぶりのだんなブログで、皆様にご報告をさせていただきます。



本日、我が家の小さな庭からシジュウカラのヒナ達が無事に巣立っていきました。

夫婦で一緒に巣立ちを見守る事が出来る幸せを感じながら、部屋の中からそっとエールを送っていた私たちは
シジュウカラ夫婦の献身的な姿と、外の世界に飛び立つヒナ達の健気な姿に、あらためて感動した次第です。

1日かけた巣立ちのなかでは色々なことがあり私たちもハラハラし通しでしたが、なんとか最初の関門を
クリアできたシジュウカラ親子に、心からの感謝とエールを送るものです。

庭主は、ホッと一安心した気持ちと同時に少し寂しい気持ちもあるようですが、今晩はシジュウカラ親子との
今日までの出来事を想い出しながら過ごすのでしょう。

寂しそうな庭主には、今となっては懐メロかな?と思われる歌謡曲の歌詞が合いそうです。

『さよならは別れの言葉じゃなくて、再び逢うまでの遠い約束。。。』  詩:来生えつこ

また仲良しのシジュウカラ夫婦が、親鳥に負けないくらいに飛行が上手になったヒナ達と一緒に、この小さな庭に
やって来てくれる事を、新たな楽しみにしながら。


それでは、また後日庭主から報告があると思いますので、しばらくお待ちください。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
また、出会えますよ、きっと (yukiyuki)
2013-05-26 22:50:44
こんばんは、東京からです。お二人ともお元気ですか?

日々ブログは拝見してます♪シジュウカラちゃん夫妻&ひなちゃんたちの巣立ちがこんなに早く、私もびっくり
しています。寂しいですね。。

でも、では自分は? と考えてしまいました。
ひなちゃん達のように、私は成長していくことができて
いるのかなと……。
成長して、変化していくことは、必要でとても大事なこと
なのでしょうね(自分への反省です:苦笑)。

無事にひなちゃん達が巣立てたこと、その見送りが
できたこと、ここまでの時間を共有できたこと、それは
とても、とても素敵なことです。

また、こうした素敵な時間の記録を、明るい庭主さんの
ブログを楽しみにしています。


yukiyuki



返信する
おはようございます~♪ (ハッピーママ)
2013-05-27 07:59:33
だんなさま、ハイジさん、暖かな日が続いてる北海道です
でも、朝晩はやっぱり暖房欠かせません
春から夏にオープンするお花やさんの前に並ぶ車を見ては、やっとだわぁ~と嬉しくなる私です☆
シジュウカラのヒナちゃん達無事に巣立たれたのですね~
ちょっぴり寂しさの中に見届ける事の出来た事に幸せを感じる~素敵な事ですね

『夢の途中』懐メロになっちゃったんですね~(笑)好きでしたね~

またきっと素敵なお庭に来てくれる事私も楽しみにしていますね~

だんなさま、ハイジさん、皆さん、今日も素敵な1日をお過ごし下さいね
返信する
寂しいですよね~(゜-Å) (maria)
2013-05-27 12:01:47
旦那さま、こんにちは!はじめまして☆
いつもハイジさんのブログに癒されております(*^^*)

シジュウカラのヒナちゃんたち、とうとう巣立っていったのですね

野鳥なのに、あんなにハイジさんに心を許してかわいい姿を見せてくれていたんですもの、
ハイジさん、ほっとしたと同時に、どんなにか寂しいんだろうって思います。。。

数々のかわいい写真を見せていただいたり、レポートしていただくことで
私も一緒に巣立ちを見届けさせていただいたような気持ちです

ハイジさん、ゆっくりでいいので元気になって、
また日記を書きたくなったら書いてくださると嬉しいです
返信する
ありがとうございます。 (だんなです。)
2013-05-27 23:21:58
みなさん、コメントありがとうございます。

yukiyukiさん、ご無沙汰していますが、お元気してますか?
シジュウカラの夫婦を見ていたら、私も反省することしきりでした。
でも、そこに気づいたら前に向いていると思うわけで、お互いに自分たちのペースで行きましょう。

庭主もyukiyukiさんのコメントを見て喜んでました。
読んでくれていると、また会った時に話が早いしね(笑)


ハッピーママさん、いつも温かいコメント、庭主共々感謝しています。
今年の北海道は、寒い日がいつまでも続いて大変だと思いますが、いろんな花が一斉に咲く様子を想像して、もう少しの辛抱だと思います。

ところで、この歌詞は『セーラー服と機関銃』です♪
だいぶ昔の歌なので、知っている人も少ないと思われ、いいオヤジがセーラー服と書くのもどうかと思い、本文には記入しなかった次第です(汗)

近々、松本空港で北海道フェアを開催するそうです。
そんな時にはいつも、庭主とハッピーママさんの話題になるんですよ。


mariaさん、こちらこそはじめまして。

ぴよのすけ君は、ホントに我が家のハイジの若かりし頃に似ていて、よけいに可愛く思えてしまいます。
オカメ友達?が出来て、庭主はとても嬉しいようですよ。

人には、一匹の動物が導きてとして、ついて守ってくれていると、なにかで読んだ記憶がありますが、mariaさんも庭主も、とりさんではないかなぁと推察します。

これからも、よろしくお願いします。


返信する