小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

朝の庭。。。。

2013-07-26 | ガーデン
野鳥のさえずりで目覚めた朝です(*^_^*)♪


朝日が昇ってくる方を向いて、今日も元気に咲いているヒマワリちゃん(*^^*)♪


私以上の背丈になって咲いていますが。。。
後方のヒマワリにもご注目ください☆


実は。。。
こんなところからも発芽して、ミニヒマワリが咲いているんですよ~
ヒマワリのハンギングなんて、私初めて見ました(*゜▽゜*)(笑)


コチラは、ルリタマアザミです♪
○丸くなってきました(o^^o)♪


その時☆気がつきました\(◎o◎)/


アゲハ蝶が羽を休めていたのです。。。。


先日のアゲハ蝶よりちょっとミニサイズですが、とっても綺麗(^-^)♪


そして、クレマチスが返り咲きしました~☆


四季咲きのバラ“バレリーナ”ちゃんも再び開花してくれました~❀♪


集金に来た新聞屋さんも、とっても綺麗だと言ってくれました♡


そんなふんわりと咲いてくれているバラたちに今日も感謝です♪♪♪


香りに癒されて顔を近づけてみると。。。。


葉っぱと同化しているケロちゃんを発見(*^^*)☆


可愛いな~(*´▽`*)♡


朝から癒されていた私は、時間を忘れて1時間も庭にいたようです♪

その後。。。旦那さんに庭の様子を伝えながら、美味しく朝食を頂きました~(*^^*)


夏の庭♪

2013-07-25 | ガーデン
昨日は、朝から雨降りでした。。。。


久しぶりに降った雨は、植物さんたちに潤いをもたらしてくれました♪


1日降り続いていた雨ですが夕方には雨も上がり、夕焼けを見ることが出来ました~(#^.^#)♡


刻々と変化する空。。。


茜色の空に感動です☆


稜線がくっきりと浮かび上がっていました。


自然の芸術を眺めながら、翌日は晴れだと確信しました♪


そして予想した通り♪今朝はスッキリと青空が広がりました~\(◎o◎)/

カモもがどこかに飛行中でした(*゜▽゜*)


キジバトもご機嫌さんで鳴いていましたよ(笑)


今年巣立った燕さんかな??☆
暑さには平気なのかな??


コチラはびしょ濡れになったシジュウカラちゃん♪


実は、朝からジリジリと焼き付けるような陽射しだった為。。。(-。-;


たまらず水浴びをしに来たようです(*^^*)♪


そしていつもの様に♪


バシャバシャと水しぶきをあげながら。。。
羽を広げて気持ちよさそうに水浴びをしていました(^▽^)♪


羽が濡れていて判別が難しいのですが。。。。(^_^;)
この子はオスちゃんかな~(≧∇≦)??

メスちゃんにも会いたいな~♡


夏はコロコロ変わるお天気に一喜一憂しながら。。。


夏の庭を❀楽しんでいます(*^^*)♡


アジサイが好きなんです♪

2013-07-24 | ガーデン
八重咲きアジサイのハーモニー♪
好きすぎて♡3ヶ所に植えちゃっています♪


お花の重みで、枝が弓なりになってしまいました。。。


コチラは柏葉アジサイ♪お花の形が気に入っています♡


今年はいつにもましてボリュームアップしていま~す♪


黄金色したコチラの名前は。。。。その名の通り☆黄金葉アジサイです♪


一輪だけ咲きました♪
可愛いピンクのアジサイでした~♡


次にスタンバイしているお花はノリウツギです♪


夏は優しいホワイトのお花が咲き❀秋には可愛いピンクの姿になって変身するのです❀


本来、梅雨に咲くアジサイですが。。。。
コチラは梅雨明けしたあたりから咲き始めるので(汗)、水管理は欠かせません。


そんな訳で♪
休日には、雨水ポンプからお水をくんで私のお手伝いをしてくれている旦那さんです♪


秋になる頃、アジサイをドライフラワーにする事を、もうひとつの楽しみにしている私です(*^_^*)

ヒマワリとシジュウカラちゃん♪

2013-07-23 | 野鳥
東に昇った太陽に向かって咲いているヒマワリです


グングンと伸びこんな背丈になりました~


庭のアチコチでヒマワリが咲いている理由は。。。


可愛いシジュウカラちゃんたちが、種を落としていったものなのでしょう


今朝も東から登ってきた太陽に向かって咲いていたヒマワリを見ていたら

遠くで『チュピー』とシジュウカラちゃんの可愛い鳴き声が聞こえました


お花が終わって今年も種を収穫出来たら。。。

冬には、シジュウカラちゃんが大好物のヒマワリの種を置いてあげようと思っています

アゲハ蝶が舞い降りる庭♪

2013-07-22 | ガーデン
昨日、投票から帰って来ると。。。


旦那さんが『アゲハ蝶がひらひらと舞っているよ~』っと私に知らせてくれました♪


一度は見失ったものの、パーゴラで舞っている姿を発見しました☆


そして、山葡萄の先端に止まってくれました(*゜▽゜*)


早速♪カメラを向けながら“綺麗だね~♡”っと言いながら撮影をしていた私です(*^^*)


カメラマン気取りになって“綺麗な羽をもっと見せて欲しいな~♡”っと私が言うと(笑)
その声を聞き入れてくれているかの様に、羽を何度も動かしてくれたアゲハ蝶でした☆


きっとパーゴラも下は♪日差しも、そして雨もしのげられるので、最適な場所だったのでしょう。。。(*^^*)♪


そして、今朝も気になって見てみると。。。


やっぱり♪同じ場所で、羽を休めていたアゲハ蝶がいました♪
何だか感激してしまった私です(#^.^#)


春は、シジュウカラちゃん親子で賑わっていたパーゴラですが、
今は、山葡萄の葉っぱに覆われて、茂みになっています。。。。


もしかすると、こうした茂みになっている場所は、蝶にとって外敵から身を隠すことができるのかもしれませんね。。。。


実は、つい最近、従姉妹が来た時に黒アゲハがひらひらと舞っているのを2人で見ました♪

蝶が舞い降りてくれる庭が理想だったので、その時も感激しちゃいました(*^_^*)

これからも、小鳥や昆虫たちが喜ぶ庭づくりをしていこうと思っています。。。