小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

母なる大地に。。。感謝♪

2014-05-11 | ガーデン
今日は母の日でしたね(o^^o)♪♡


例年この時期には、国際バラとガーデニングショウが行われる西武ドームへと出かける私たちですが
今年はスケジュールの調整がつかずに行くことができません。


。。。っということで予定を変更し、母の日をマイガーデンで過ごすこにしました❀


まだバラは開花していませんが、バラの葉の間に木漏れ日が差し込む気持ちの良い日でした。。。。


お天気も良かったので、旦那さんの提案で♪メインガーデンを素足で歩いてみることにしたのです☆(笑)


長靴と靴下を脱ぎ、おそるおそる歩いてみましたよ~!!


ふかふかの感触に感激しましたぁ~☆
地面がとってもあったかいな~っと感じたのです!!

私、素足で歩いたのは何年ぶりだったんだろう?っと考えてみましたが、ちょっと思い出せないほどでした。。。


ふたりで温かな大地に腰を下ろし、座ってみることにしました♪

すると、こんなにも素足で土に触れてみることが気持ちが良いとは☆!!(笑)
子供時代にタイムスリップした感覚になりました~☆


座ったままで写真を撮ってみました♪
いつもとは違った目線でのアングルになりました♪


低い位置から見る花壇もまた世界が違ってみえるから不思議ですね。。。。


子供の目線に戻って、そして土に直接触れてみることも良いな~っと実感した私です゜・*:.。. .。.:*・♪


見慣れている景色が一変し、新たな発見もできました♪


見上げる景色もこれまた新鮮☆
山ぶどうの葉がポンっと展開していました♪


パーゴラに誘引しているモンタナのクレマチスの蕾が今まさにポンポンと開花しそうです☆


いつも過ごしている庭が、素足で歩いたり座ってみることで世界が変わったことが驚きながらも感激☆
晴れた日があればまたこうして素足で歩いてみたいな~っと思った私です♪

母の日に、母なる大地でくつろいだ日でした(≧∇≦)/♡


光輝いて♪☆♪

2014-05-10 | ガーデン
庭のお花たちが、さらに輝きを増してきました♪゜・*:.。. .。.:*・♪


お花をズームした時に映る背景もまた綺麗です♪゜・*:.。. .。.:*・♪


手前のお花をぼかしながら撮った写真です・*:..。*゜¨゜゜・*:..。
ウサギさんがピョコンっと跳ねていて、ちょっと幻想的な雰囲気になりました~☆


一枚一枚の花びらが透明感がるキュートで爽やかなネモフィラちゃん♪


スラリと伸びた枝から、星の様な花びらが咲いているデルフィニュームちゃん☆


ルピナスちゃんの花びらが透けて見えた瞬間、カメラでパシャリと撮りました~♡


一瞬、赤いゼラニュームちゃんの花びらにスポットライトのように光があたりました~♪


5月の光は。。。
庭のお花たちをより美しく輝かせてくれますね♪゜・*:.。. .。.:*・♪


春の庭にはイエローカラー☆

2014-05-08 | ガーデン
景色の良い、菜の花畑にやって来ました~☆


あたりまえですが(笑)一面☆黄色一色の菜の花畑でした~♪


ミツバチちゃんがブンブンと羽音をたてながらせわしなく蜜の収集をしていました♪


ちょうど今が見頃のようで、マイクロバスに乗ってきたご老人の方々が花見をしにやってきたところでした♪
挨拶をしながら帰ってきましたが、後方からは歓声が聞こえてきましたo(^▽^)o♪


時折、強風は吹きましたが。。。
青空に恵まれ、遠くの山々も見えたのでお花見するのには良い日でした(o^^o)♪


仕事も早く終わったので、庭の様子もゆっくり見ることができました(n‘∀‘)η♪


我が家でも菜の花に似た、コチラの宿根アリッサムがふわふわとこぼれんばかりに咲いるんです♪


ビタミンカラーの黄色いお花は元気が出ますね~\(^^)/♪゜・*:.。. .。.:*・♪


このアリッサム、チューリップちゃんと仲良く咲いていますよ~♡


早朝に撮った写真です。
朝日があたらないので、チューリップちゃんたちの花びらは閉じています。。。


午後になると西日があたり、ようやく花びらが開きます♪
なので、この花壇に咲くチューリップは遅咲きなのです♪


朝は閉じていたスプリンググリーンも、パッと咲いていました♪゜・*:.。. .。.:*・♪


アンジェリカという薄いピンクカラーの八重咲きチューリップです♡
クリスマスローズちゃんと仲良く咲いています♪゜・*:.。. .。.:*・♪


去年植えたチューリップちゃんが数日前に開花しました~♪


思わずアップで撮ってみました♪
光沢のある艶やかなチューリップちゃんです♡


すぐ近くで咲いているオダマキもカラーにもうっとりしました♪゜・*:.。. .。.:*・♪


いろんな種類のお花が花束のように咲く花壇を夢見て、毎年試行錯誤しながらお花を植えています(≧∇≦)/


そんな時に頼りになるのが、やっぱり黄色いお花なんですよね~♪


春の花壇にはやっぱりイエローカラーは欠かません(o^^o)♪


真っ赤なカラーをワンポイントに☆

2014-05-07 | ガーデン
我が家のポストは真っ赤なポストです(笑)


当初はグリーンにしようか迷いましたが、今ではこのカラーがバラの葉色をひきたててくれているので
この色にして良かったな~っと思っています(#^.^#)♪


6月になると、バレリーナちゃんが開花し、ピンクの花びらと赤いポストがとってもキュートにマッチするのです❀
今からとっても楽しみな私(≧∇≦)♡


メインガーデンから見るとこんな感じ。。。バレリーナ&夢乙女が絡んだアーチ♪
2種類のバラのコントラストや、バラとクレマチスの競演は、あと一ヶ月後には見られそうです(//∇//)♪


ポストを設置する時、旦那さんに依頼してサークル花壇をレンガで作ってもらいました。
DIY初心者だった旦那さんでしたが、何とか?私のリクエストに応えてくれました♪
わずかなスペースですが、勿忘草に似ているブルンネラちゃんが毎年ふんわりと咲いてくれています❀


ガーデン雑貨を選ぶとき、赤色に惹かれてしまうのは。。。。
おそらくグリーンをひきたたせてくれるからなのかもしれませんね♪


ブリキの鉢にまぎれて、真っ赤なジャンクの車輪が目をひいています。
どんなお花を乗せようかな~?っと思案中なんですよ(o^^o)♪


ホーロー製の赤ちゃん用お風呂の土台にもご注目☆
ちょっと錆びかけていますが、シックな赤いスタンドなのです♪

ホーロー製にとことん弱い私なんですよね。。。


昨年、素敵なアンティーク雑貨のお店で真っ白なホーロー製のハンギングを発見したのです(*^_^*)

一目惚れで♡お買い上げしていました(^_^;)♪


この真っ白なホーローには、真っ赤なお花がきっと似合うはず☆っと思った私。。。
今年は赤いゼラニュームを植えてみました~\(^^)/

心地よさげにポンポンと開花していま~す♡


道路側から見ると☆
これまでに紹介したポスト♪ハンギング♪ホーローの寄せ植え♪を見ることができるんですよ(笑)


斜めからも撮ってみました~☆
すると、キジバトちゃんが、このハンギングを見ながら?ユラユラ揺れながらお食事中でした~(o ̄∇ ̄o)♪(笑)


こんな感じでワンポイントで赤いお花を置いて楽しんでいる訳ですが。。。


今年特に私が力を入れているのが、実はイチゴちゃんです(*≧∀≦*)♡


真っ赤に色付いたイチゴちゃんをパクリと食べるのを夢見て、
ポタジェにも何種類かのイチゴを植えているんです(^▽^)(笑)


そんな赤い雑貨やお花を、ワンポイントとして小さな庭で楽しんでいま~す(*^_^*)♪゜・*:.。. .。.:*・♪