小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

 『コットン タイム 7月号』 ~すずらんの布花♪~

2015-07-23 | ハンドメイド
ちょこっとお知らせです。。。

ハイジが見つめている先には『コットンタイム 7月号 』があります


あっ☆かじられそうになりましたが・・・・(汗)大丈夫でした~(笑)


実は♪この7月号に、我が家のインテリアが掲載されました

。。。っということは??私のハンドメイドが載っているということです。。。(汗)


3月の寒い季節の取材でしたので、夏らしいインテリアと夏らしい作品作りは至難の技でした。。。

いっぱいいっぱいになっていた娘の状況を見て母が田舎から駆けつけてくれました
そんな母の指導もあって、取材日までに何とか形にすることができました。。。 

母に教えてもらったのは“布花”

私の好きなお花のすずらんをモチーフにして作りました(←イラストで作り方も載っています


発売されたのは先月のこと。。。
ブログで紹介するかどうかちょっと恥ずかしく迷っていましたが、思いきって紹介させてもらいました

母の想いに感謝しながら作ったすずらんの布花は今リビングに飾ってま~す。。。

夏用カーテンに変身☆

2015-07-22 | ハンドメイド
はかなくなった夏用のスカートあります。。。。


今回♪そのスカートをプチリメイクすることにしました


先ずはハサミで裁断
裏地をそのまま残して、二枚にしました


両端を縫っただけの、簡単カーテンが完成


西日を遮ってくれるカーテンです


綿素材なので風も良く通してくれます


オカメインコのハイジも、ヒラヒラと揺れるカーテンが気になって仕方がない様子(笑)


見た目だけでも涼しげな、夏らしい窓辺なりました


今度は何をリメイクしようかと、あれこれと計画中です

がんばって咲いてます♪

2015-07-21 | ガーデン
母からもらったピンクのユリ
香りはもちろんですが。。。


今年は花数を増やしてポンポンっと元気に咲いてます


フロックスも咲きました


去年仲間入りしたすみれ色のクレマチスちゃん
大人カラーに魅了されてます(笑)


ピンクの河原撫子ちゃん
梅雨前からず~っと長く咲き続けてくれています
可憐な花びらにいつも見とれちゃいます。。。


春から秋まで咲き続けてくれるエリゲロンちゃん
小さな姿からは想像できないくらい、暑さにも強く優秀なお花です


本格的な暑さが連日続いていますが
みんな健気に咲いてくれています。。。

可愛いハーブのお花♪♪♪

2015-07-19 | ガーデン
梅雨明けした本日
ピンクのユリがポンッと開花しました~


ハーブガーデンでは可愛いお花が次々と開花しています


花火のように綺麗に咲いています


まるで線香花火のようです


こちらのブルーのお花は。。。


チコリなんですよ


ピンクの花はヒソップちゃん


ハーブのお花って、いろんな種類のハチさんたちに大人気なんですね


ジメジメしていた梅雨の季節からいよいよ本格的な夏が到来しました~

花火のようなハーブのお花も次々と開花

夏のお花をどんどん紹介していきま~す

可愛いオカメインコグッズ♪

2015-07-17 | オカメインコ
オカメインコのハイジ
ちょっと眠そうな表情を撮りました


日向ぼっこをしながら気持ち良さげにお昼寝をしている表情がなんとも愛らしい。。。(笑)


さて♪そんなハイジに仲間がまた増えました~
。。。っと言っても、ぬいぐるみです

先月、姉から色んな贈り物が届いたのですが、その中にボールペン&マスッコットが入っていました


鳥好きの姉からのプレゼントはどれもオカメインコグッズなんです(笑)
ちなみに、右側の子は、去年のクリスマスプレゼントに頂いた子。。。

姉が見たててくれた子達は、あまりハイジには似ていませんが(笑)でもどれもやっぱり可愛い~


そしてこちらは、私が一目ぼれして購入したオカメインコのお弁当箱

旦那さんも一目見て大笑いしたほどツボでした


保冷材までついていて、なかなか実用的なオカメインコグッズです


見るたび、思わず笑顔になっちゃうものばかりを紹介しました~