小さな庭の花日記

つるバラを中心に宿根草や山野草を植えてナチュラルな庭作りをしながら、DIYでパーゴラやサンルームを設けて楽しんでいます。

お盆中の出来事。。。★

2015-08-19 | 自然
お盆休みの最終日の出来事。。。


自宅の庭でアシナガバチに刺されてしまいました~


でも自分の不注意で刺されてしまったので反省しながら安静にして過ごしました。。。


そんな訳で、ちょっぴり庭へ出てることを控え気味にしていますが。。。。


同じ失敗をしないように心していきたいと思っています。。。


お盆は田舎へ帰省♪

2015-08-16 | お出かけ♪
お盆休みに田舎に帰省してきました♪


朝からころころとお天気が変わり、あまり周りの景色を撮れませんでした。


なので、田舎がわかりやすいようにマンホールを撮ってみることに(笑)♪
御嶽山と白樺と、そしてソバのお花が咲く里です♪

高原の景色をひと目で表しています。。



コチラは、姉や幼なじみとよく水遊びをしたり魚を採ったりして遊んだ思い出の川。。。


今年は雨が降らないせいか水量があまりありませんでしたが、時期外れの勿忘草の花が可愛く咲いていました。。。


お墓参りをすまし、すぐ近くにあるトウモロコシ畑に行ってみることに♪
母が作っているトウモロコシの収穫は、9月になってから。。。♪

先頭をきって、旦那さんに自慢の畑を案内していました(笑)


収穫から出荷までをひとりで行っている母は、気力も体力もあり年齢を感じさせません。。。
今月誕生日を迎えた母ですが、何と?!私よりも筋肉がついているんです(笑)★

いつもながら、旦那さんは尊敬の眼差しでした♪

日々。。。是、観察★

2015-08-13 | ガーデン
六月の庭の様子
小屋の横には、西洋紫陽花のアナベルを植えています


そしてこちらが今現在の八月の庭。。


かなりアナベルが大きくなったことがわかります


今年はいつになく大きなドーム型になりました~


例年ならば、九月頃に見ごろを迎えるはずですが、今年はもう見ごろです

驚きです

自然というのは、毎年毎年違うのですね~

バラのベット♪

2015-08-12 | ガーデン
一週間前に咲いていたフリフリのバラ。。。


そのフリルの様な花びらが、今朝には散ってしまいそうな感じでした。。。。

そんな花びらの中に、幸せそうにうずくまっている小さなケロちゃんを発見



何と?!夕方までこの花びらが散らずに、ケロちゃんも気持ち良さげにバラのベットで寝ていました~(笑)
バラのベットはどんなにか心地よいか聞いてみたくなった私(笑)

何も応えてはくれませんでしたがきっと心地よい場所だったに違いありません

お家も心もスッキリと。。。♪

2015-08-11 | お家時間
暑さが続いていますね

そんな時は暑さを逆手にとって、お掃除に精をだすことにしています(笑)

クエン酸&重曹を利用して環境に優しいお掃除を心がけています

とっても重宝しています


ついでに
クローゼットや本棚の整理・整頓したら、三袋の不要品が出ました

これらをリサイクルショップや古本屋さんで、全て買い取ってもらいました~


おかげで、お部屋がスッキリ

心まで軽やかになりました~