虹色オリハルコン

命にエネルギーを与えるパワーの力

命からエネルギーを奪うフォースの力

どちらを選ぶかは自分次第

もう待てない、イベルメクチン飲んで予防するしかないでしょう

2021年08月29日 | イベルメクチン

OGPイメージ

「今こそイベルメクチンを使え」東京都医師会の尾崎治夫会長が語ったその効能 : NEWS特集 : 記事・論考 : 調査研究

POINT ■イベルメクチンが新型コロナの予防にも治療にも効果があるという論文が相次いで発表されているが、すでに「使用国」とされている日本で...

読売新聞オンライン

 


東京都医師会の尾崎会長は当初からイベルメクチン使わせてくださいと述べていらっしゃいました。
しかし、政治的にそれを許さない状況が続いて、今の東京、そして日本があります。残念ですがこれが現実。

でも幸いなことに、日本では個人輸入は許されています。だから、イベルメクチン理解する人は理解し、自己責任で使う人は使う。
(テレビの医師しか信じない人は信じない。さらに、ばかにする人はばかにする。それも現実)

以下、ツイッターの皆様の情報から。





「イベルメクチンを使うな」と言っている医師たちは、驚くほど、みんなマイナスフォースです。
(あるいは、マイナスに引き寄せられ利用される数値0.1Fです、去年まで理性の423Pだった専門家も軒並み・・涙)

反対に、使って治療して患者を助けてきた長尾先生や尾崎会長は、高いパワー。
そして、現代医療の世界では、残念だけど、前者の医師の方が圧倒的に多い。

医は算術とばかり、お金のためにわざわざ遠回りさせ、製薬会社の言いなりで薬をたくさん出して、治療を長引かせる。
それが患者の体への負担となり、医原病になる。特に高齢者は。

 薬の副作用、高齢者専門医の7割が経験・追記資料あり

現代医療の闇は、この30年、ずっと感じていたので、ここに来て、これらも「見える化」したのかもしれない。


私どもが健康オタクになったのは、医師や病院に何度もひどい目にあったからです。
もちろん、長尾先生のように明るくて強くて優しいお医者様も中にはいらっしゃるのでしょうが、知っている医師は、プライドばかり高くて、威張っていて、質問すれば怒り出す。なんだか変な人が多くて、信用もできなくなり、信頼関係が崩れてしまったから、自分でなんとかするしかなかった。そのおかげでいろんな知識も増えたけど。
(唯一、ありがたいと思ったのは、外科的緊急手術で、名医と言われた先生に母の命を助けていただいたこと。だから東洋医学や整体が及ばない外科的治療は別枠です。)


プレジデントオンラインに、信頼できる医師の一人、長尾先生の記事がありました。すごく共感します。コロナの初期対応には特効薬があるのですから。

OGPイメージ

「在宅放置でコロナ死する人をもう増やしたくない」長尾医師が"5類引き下げ"を訴える本当の理由 重症化する前に町医者に治療させよ

新型コロナウイルスの感染症法の扱いを、季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げる――。これは、いま私たち日本人にとっての最重要事項だ。「...

PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

 (抜粋)

「これは医療じゃない。治療ネグレクトだ」

 (中略)

「それって言葉をかえると『重症化を待っている』ということなんです」

長尾和宏医師(兵庫県尼崎市の長尾クリニック院長)が言う。長尾クリニックではコロナ発生当初に発熱外来を立ち上げた。そこでコロナと診断した人はこれまでおよそ600人、入院できず在宅療養を24時間態勢でフォローしてきた患者は300人を超える。

「現状の体制ではコロナの感染判明から入院先が見つかるまで合計1週間もかかってしまう。その間にハイリスク者は死ぬし、重症化の可能性も高くなる。大切なのは治療までの時間。コロナは“時間との闘い”なんです。けれど今は診断された患者の多くが、入院先が見つかるまで“治療を受けられない”(=治療ネグレクト、放置)です

 (中略)

「万が一、クラスターが起きたら(今も起きていますが)、それも早期診断・即治療です。今の2類相当は“感染しないための分類”なんです。5類にすることで、地域で治療できるので“感染しても大丈夫”という空気が作り出せます。放置されて重症化した人は激減するので、重症病床は余裕ができます。感染しても大丈夫という政策を打ち出して実行することが“コロナが収束する”ということでもあるでしょう」




世界の対応が比較できる新型コロナウイルスやイベルメクチンは、意識の二極分化のキーワードになっているような気がしてなりません。
昨日も今日もテレビでは、インドのデルタ株感染が落ち着いている様子を報道しましたが、やはり犠牲者多数の上に成り立っている集団免疫が・・・というところでまとめることにしたのか、イベルメクチンのことに一切言及しなかった。
そういう恣意的な報道も、また、不信感を募らせるのです。
まるで、嘘の核心に触れないように言葉巧みにごまかす詐欺師かと思います。


本当に現代医療ってなんだろうな…
利益が出ることが第一で付随的に患者が助かればいいという暗黙のルールがあるのかな。
以前、現代医療は深い悲しみ、と言う記事を書いたことがあるのですが、今まさに、現代医療の矛盾や限界が噴き出しているようです。





イベルメクチンを通して「パワーかフォースか」で言及されている「同じ羽の色の鳥は集まる」ということわざどおりの事が起こっています。

東京都医師会の尾崎会長や、長尾医師、北里大の研究者・花木先生、イベルメクチンを医師がためらいなく使える法案を作ってくれた、医師でもある立憲民主党の中島克仁議員(与党による強引な国会閉会で審議が見送られたが)。
みんな高いパワーの先生です。


わかってくださるお医者様は、涙が出るほどうれしい。


長尾先生のブログより。類は友を呼ぶ。
私は長尾先生にも惚れてますけどね・笑
   ↓

そんな尾崎会長に惚れました

今日は、日本中の実にいろんな人達と関わった。 これを書きながらオンライン診療もやっている。 東京都医師会の尾崎会長と対談をさせて頂いた。 ....

ドクター長尾和宏ブログ

 



花木先生も。


中島議員、医師バージョン。


ワクチンはいずれ限界になるでしょうから、その時にすぐに動ける体制であるように、皆様のことは、微力ですが一生懸命応援しております。


8月30日追記 
日常的にイベルメクチンを使っていたアフリカ諸国の情報が知りたかったのですが、ありました。
一目瞭然ですね。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変異株に追い詰められるワク... | トップ | イベルメクチンで予防か初期... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イベルメクチンを寄生虫薬と置き換えて噂を流す人たちが居るのかもしれない、という疑惑 (私は少数派)
2021-08-29 20:40:51
イベルメクチンについてある噂を聞きました。
イベルメクチンが手に入りにくい状況にあったので、寄生虫の薬が効くのだと思い込んだ一部の人たちが「イベルメクチンではない別の寄生虫薬」を予防のために常用し、肝臓を悪くするケースが発生しているとのこと。
これが「イベルメクチンも予防に飲むと危険」という話に繋がっているようです。
実際にそういう患者に出会った医師に直接聞いた話です。
「イベルメクチンがどうであれ、寄生虫役を常用すると肝臓悪くする可能性があるので絶対にやめてほしい」と言っていました。
この医師は「寄生虫感染症は専門ではないのでイベルメクチンに関しても自分は詳しくないので何とも言えないが、どんな薬でも自己判断で飲むのは絶対やめてほしい。どんな副作用が出るか分からないから。」と言っていました。
どうも一部の寄生虫薬には飲み方に注意が必要で肝臓に負担がくる可能性もあり得るようです。
これはイベルクチンが効果的であるという話が「寄生虫薬が効く」という話にすり替わってしまっているのが原因です。
私も他の知人から「寄生虫の薬がコロナに効くそうだよね?」と言われてびっくりしたことがあり、
「寄生虫の薬が効く」という噂がまことしやかに広がっているようでちょっと気になります。
こういうことも予想できたと言えばできた話ですが・・。
噂で流れることは場合によっては問題も起きるのかもしれません。

まさか、これも「イベルメクチン普及を阻もう」という情報操作のひとつでしょうか?
返信する
私は少数派さんへ (金木犀)
2021-08-30 12:33:22
そうですね、イベルメクチンは駆虫薬としてノーベル賞を受賞しているし、駆虫薬という先進国には余り関係ないニッチ産業なら、巨大医療産業も許してくれたのでしょう。
実は、イベルメクチンの効き方は、水面下で新型コロナだけでなくHIVなどのウイルス全般にきいて、抗がん作用もあると言われています。
  ↓
https://1ginzaclinic.com/Ivermectin/Ivermectin.html
このサイトでは、イベルメクチンの作用機序が、抗がん作用を例に示されています。

安い薬で現状の医療体制がひっくり返る、そういう事を避けるべく、ことさら駆虫薬を強調して、エビデンスが足りないと言って否定しているのではないかと実は私も勘ぐっています。

また、体に入れる薬なのに、ちゃんと調べないで、表面的な噂レベルで薬に飛びつく人は、(それだけ追い詰められているのかもしれませんが)とても危険ですね。
イベルメクチンの評判が上がるほど、噂レベルで勘違いする人もいて、これも難しい問題だと思います。

花木先生のツイッター
https://twitter.com/hanakihideaki/status/1429671491616968708
>「イベルメクチンの服用が増えて中毒者も増えている。」これを聞くと危ない薬だなーっと感じますが、「馬用のイベルメクチン服用者が増えて中毒者が増えてる」と記載すると、常識的には馬用をのむなって事になりますね。意図的に「馬」を隠すのは詐欺の手口と同じです。

どうやらアメリカで馬用のイベルを飲んで健康被害が出たらしいです。
飲む方も飲む方ですが、これを強調して、反イベルの医療者が、馬の字をあえて隠してイベルで健康被害が出た、と拡散したらしいです。
こういう意図的な改ざんというか、知れば知るほど、わざと?なんで?と思い、裏がある?と感じます。
返信する
Unknown (私は少数派)
2021-08-30 14:29:29
なるほど「イベルメクチンだからではなく、寄生虫の薬が効くのだ」という噂が流れれば、イベルメクチン隠しになるし、自己判断で肝臓に負担がかかる薬を飲む人も出てくるでしょう。そういう人が増えれば
「イベルメクチンであろうと何だろうと、寄生虫の薬は危ない。」と考える人たちは増えるかもしれません。
医師の中にはそう信じて
「寄生虫の薬を勝手に飲まないように!」と呼びかける人も増えるでしょう。
イベルメクチンに対して偏見の無かった医師も偏見を持つようになるかもしれません。そういう流れが容易に想像できてしまいます。

さらに、
イベルメクチンで中毒というのは馬用の薬を飲んでしまったことが原因(過剰接種)なんですね。
馬用は馬の体重に合わせて作られており、人間に転用するには注意が必要でしょう。
そういう点でも「無頓着な人たちが一定数存在する」ということを考えていかないといけないのかもしれません。
返信する
Unknown (金木犀)
2021-08-31 11:19:14
お醤油だって、一升瓶まるごと飲んだら死にます。
また、動物用は、人間用と違う成分も入っているので、絶対に飲むのは止めて欲しいですね。
駆虫薬というとどうしても、人によっては殺虫剤のイメージなど持ってしまうでしょう。
印象操作はあると思います。
こんなツイッター画像ありましたよ。2017年のものでしたが、ワクチン推奨派の見解です。
https://twitter.com/masami6666/status/1428976889519960066/photo/1
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベルメクチン」カテゴリの最新記事