1月からぽつぽつと咲いていたウグイスカグラ ↑ が
もう葉を展開させていて、蕾もまた増えています。
今日は 「2」が6個も並んで、「スーパー猫の日」だとか
以前は 2月22日に ハナネコノメを見に行ったりもしたけれど
この冬は 寒くて まだ咲いていないでしょうね。
まずは、例年どおりに
コゴメイヌノフグリと フラサバソウの咲き具合を見てきましょう。
ところが
昨年よりも 2週間近くも遅く 見にきたというのに
あらら~~
蕾すらほとんど見えない。。。。
目を皿のようにして ようやく見つけた 開きかけの一輪は
やはり 日当たりが いちばん良いところで・・。
もう お昼すぎだけれど、風は冷たくて これで精一杯かも
平開した姿は 次回のお楽しみにしておきましょう。
両脇と背後を 枯れ枝に護られた場所で
フラサバソウが 1輪 咲いていました。
3mmほどと、ちっちゃくて ひ弱です。
日当たり抜群の場所では、茎が伸びた株に 数輪
お花も 6mmくらいは ありそう
南向きの斜面に張り付いた キランソウのロゼットには
お花がもうこんなに咲いてます。
舗装された細道脇の タチツボスミレは
一株に 3輪も咲かせていました。
それよりも やや日照が乏しい場所でも 1株
オオイヌノフグリは 花数が増え
ホトケノザは 茎が太く しっかりと。
今年は 草花の開花が 思ったよりも遅れていて
3時間ほど 歩いて 出会ったお花は
スミレが2株、キランソウも2株、カントウタンポポは5株で
いずれも ごく暖かな場所でした。
それでも
週末は 桜が咲く頃の気温になるとのことなので
一気に春が進むかもしれませんね。
スノーシューで歩く白い森とはずいぶんとかけ離れていて
今はそちらとこちらでは季節が違って見えるかもしれませんね。
寒い寒いとボヤいていますが、陽だまりでは ぽつりぽつりとお花が咲きだし
今日は今年になって初めてヒメアカタテハを見ました。
これからはスミレはじめ、次々にお花が咲きますね。
こちらよりやや遅れて咲く 野の花さんのところの
スミレがとっても楽しみです。
ウグイスカグラの星形のお花は可愛いですよね。
葉っぱが展開しないうちに たくさんのお花が咲くのもいいですし・・。
まだ咲いてなかったですか。日当たり具合で早かったり遅かったりですね。
でも、きっとあと少し・・いつかないつかなと、待つ楽しみもありますね。
咲いたらみせてくださいね。
マイナス10度というのは想像がつきません。
何もかも凍っちゃいそうですね。
今日は朝は寒かったですが、午後はわりと暖かでした。
明日から気温が上がるそうですから、そちらも少し春めいて
ウグイスカグラの蕾が大きくなるといいですね。
いつも自然楽しませていただいています。
もうウグイスカグラが咲いているなんて❗驚きました。
スミレも早いですね。✨
こちらより2ヶ月早い感じです。
私もスミレ大好きで春はスミレと出会うのが楽しみです。
野山の自然発見散歩は楽しいですね。
今後よろしくお願いします。
コメントありがとうございました。
ウグイスカズラのお花が咲いてますね🌝
可憐な感じが好きです
こちらもオオイヌノフグリは沢山見かけるようになりました
でも、ウグイスカズラはまだのようでした
もうじき咲くというのはピンと来ないんですよねぇ。
まだまだ修行が足りない(-_-)
でも寒い所でももうじき見られるんですね。
こうしてお花の画像を並べてみると 春らしい雰囲気になりますが、実はまだまだで
お花がいちばんに咲きそうなところを選んで歩いても、この程度でした。
この冬はホント寒いですね。
週末以降が楽しみですね。