ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

久しぶりのトラック練習🎵

2022-11-11 10:33:54 | 日記
水曜日、ランニングスクールで、駒場スタジアムへ🏟️✨
メニューは、1000m+300m×10本。
当初は、300mをやってから、1000mの予定だったけど、各々が1000mのマックスのタイムが知りたいとゆうので、変更。
なので、1000mだけ、私も一緒‼️

400mを81秒でスクール生達が、勢い良く突っ込み、私、出遅れて、ポケットされ、出られない😅だけど、500m付近で、集団がバラけ出し、何とか前に出れて。
残り400mで、スパート。
3分23秒でした。
2周目にラップが落ちたのが響いて、3分20秒切れなかった~😱😱
だけど、3分20秒を切れるのは、分かったから、そこそこ戻って来てるのは、確認出来ました🤗😆
次は、3分10秒切りを目指します🎵🎵

また毎日、ブログの

更新を目指します☺️

足がパンパン

2022-10-26 21:20:19 | 日記
今日は、ランニングスクール🏃✨
気温が下がり、私の大の苦手な寒い季節がやって来ました😭
もう手袋は、外せません💦
スクール前の自主練習で、5kmちょっと。
6分から入って、4分30秒まで上がりました‼️
メニューは、1km×4本+400m×6本。
様子を見ながら引っ張ります。
1kmは、差が付くので、2チームに分けて、スタートしたので、前半2本だけを引っ張って、
1本目 3分53秒
2本目 3分42秒
前半は、追い風だけど、後半は、強烈な向かい風で、かなりきつい。
追い風区間は、全く風が追っているように感じないのが、悔しい😅

400mは、
1本目 79秒3
2本目 83秒0
3本目 79秒4
4本目 84秒6
5本目 76秒2
6本目 79秒1

でした。
奇数は、追い風が基本だけど、ラスト60mは、向かい風😨
偶数は、その反対で、向かい風。
もうね、偶数の本数は、向かい風が強過ぎて、きついのなんのって😱😱😱
きついのが分かっているから、スタートするのが怖い((( ;゚Д゚)))
動き自体は、悪くなかったと思う。
後半も足は、止まらずに動いていたし。
しかし、お尻パンパンで、疲労を感じる。
最近は、水曜日と土曜日のスクールのレベルが上がり、引っ張るのが大変😖💦
水曜日に足がパンパンになり、木曜日、金曜日の2日間は、6km弱のjogで繋ぎ、また土曜日にインターバル。
間隔が短くて、疲労が抜けん🙅‍♀️
その中でまたハイペースのインターバルをこなす。
42才にもなるとインターバルの間隔は、3日は、空けたいなぁ。
何とか、うまく疲労を抜きつつ、レベルアップして行きたいものです。
でもね、体がきつい状態でもペースは、上げられているから、筋疲労が抜けたら、バシッと走れるんじゃないかなぁ🎵🎵

頑張るしかないのじゃ🔥🔥

レッズランドに幸せが降り注いでいた👼✨


足が棒

2022-10-20 10:22:17 | 日記
昨日のランニングスクールは、500m×10本🏃💨
最近、スクール前に6Km~8kmのjogをする。
ペースは、5分30秒から入って、体の温まりと共にペースが上がり、4分20秒位まで、自然と上がる🎵きつくないペースなので、自分のリズムで気持ちイイ~🤗🤗
なので、インターバルする日は、スクール中のアップjogも含めると8~10km走ってからのスタートになる。すると後半足がきつくなって来るのを感じるけど、レースの終盤だと言い聞かせ、我慢の走りです‼️
ラスト1本は、スクール生とのバトルになるので、必死です笑
昨日は、自主練習の時から足がきつかったから、500mもなかなかきつかった~😓
①1分54秒3
②1分51秒4
③1分52秒3
④1分48秒4
⑤1分48秒9
⑥1分49秒5
⑦1分50秒3
⑧1分52秒3
⑨1分49秒3
⑩1分40秒3

でした。
ラスト1本で、1分40秒切れてないところで、足がいっぱいいっぱいだった事を物語っています😅そんな中でもまぁまぁ、粘れたかな💪
しかし、スピードが上がった時に上体の前傾を保ててないから、腹筋が足りん😭と痛感😱😱
しっかり補強トレーニングをしなきゃね…😅😅
体は、素直で誤魔化しが効かない。
地道になるしかないのよ☺️

スクールの後は、稲刈りのお手伝いを🌾
息子の幼稚園のお迎え時間があったから、14時までの2時間。
鎌でザクザク刈ります🎵
なかなか楽しい🤗🤗

今朝のjogは、足がまだ重く、疲労を大きく感じたけど、3kmを越えたら、ふっと楽になった😆
明日も疲労抜きjogして、土曜日のスクールに備えます🎵🎵


上がりました~過去最高です🎵🎵✨

ログイン出来なくて

2022-10-18 10:26:13 | 日記
ログイン出来なくて、遠ざかっていました😅
涼しくなり、いや、寒くなって来て、寒いの大嫌いな私は、外に出るのが、億劫に…笑

走りの方は、良い感じを維持できております‼️
今日は、仕事前に5キロちょい。
キロ5分半は、スローjogに感じられるように🏃💨
ハーフの大会を入れるつもりもエントリーが締め切っていて、10キロにしたけど、、まぁ、頑張ろう😆😆

昨日は、息子と荒川遊園に行ってきた~🎵🎵


寒い⛄

2022-10-06 10:19:22 | 日記
昨日のランニングスクールは、50m×20本🏃💨
雨降りの予報だったから、芝生で出来るかなぁと思っていたら、降りそうで降らない絶好のコンディション🎵🎵
まずは、スクール前に自主練習で6km走る。
ペースは、やや速めに4分45秒。
リズムに乗って、気持ち良く走れました🤗🤗
リズムに乗れている時の足音って、心地好いよね😊😊それを聞いているだけで、リラックスする✨
4才の息子の走るリズムは、見ていて、心地好い🎵それは、臨月まで走っていたから、私のリズムを受け継いでいるから‼️と勝手に思っている(*´艸`*)
このまま変な癖が付かずに伸びてくれたら良いのだけど🙏

50mダッシュは、人工芝のサッカー場で行いました。
下が柔ないから思いっきり走れる🎵
坐骨の痛い私は、トップスピードに乗る前にゴール…
長年、長距離をやっているから、瞬発系は、苦手です😅
でもみんなで、ワーワー言っているうちに終わる👊しかし、ハムストやお尻の筋肉へのアプローチは、半端ない😆
筋肉痛。
ヒップアップ⤴️⤴️⤴️

今朝は、雨降りなので、仕事前につき、練習お休み。
明日は、仕事が休み。
4時間走のお供をするはずだったけど、雨のため、無しになり、年末の大掃除前の断捨離にシフト。
雨が降っていても最低10kmは、走ろうと思います🎵