yurineの部屋

庭の花・近所のお庭・公園をカメラを持って歩くのが大好きです。

秋の気配

2018-08-28 09:33:27 | 日記

8月も終わりとなり、暑かった夏もちょっと落ち着いています。

東京では大雨という。本当に変なお天気ですね。

夕べは寒いぐらいで、布団をかけて休みました。

家の周りにも秋らしい花が咲き始めました。

白の百日紅・・・バス通りにはみ出すように大きな木がありました。

近所のお宅のピンクの百日紅。

立派な塀を越えてむくげが咲き誇っていました。

白とピンクのコスモスです。

紫式部はキレイな実になったものしか見たことがありませんでしたが

友達のお庭に花が咲いていました。

これは吾亦紅

このお宅の玄関前に鈴蘭がたくさん咲いていましたが、今見たら実がついていました。

その実が赤くなるのだそうです。

初めて知りました。

街路樹のナナカマドの実も赤くなっています。今度写真撮ってきます。

 


夏の花

2018-08-20 15:17:20 | 日記

まだ8月です。

でもあの暑かった日々はもうありません。

気が付くと布団を引っ張って寝ています。

周りを見回すといろんな花が咲いています。

百日紅やヒマワリ、そして我が家ではアサガオ、シュウメイギクなどが咲いています。

今年タネをまいた大輪の朝顔です。大きくて少しの雨でもしおれます。

シュウメイギクのピンクが初めて咲きました。

スプレーギクという鉢植えを買いましたが今年は背丈が伸びすぎました。

マツバボタンです。

ラッキークローバーがこんなに大きくなりました。

よそのお宅で見せてもらったらすごく大きい鉢になっていました。

そろそろ秋の花が咲くことでしょう。

夏は短いのです。