朝はどんより曇っていましたが、バスが出るころから青空が見え始めました。
今日は私が最近入ったサークルの遠足でした。
まだ誰も知らない人たちの中での遠足はちょっと心細かったけれど、カメラをリュックに忍ばせて出かけました。
十和田市の鯉艸郷(りそうきょう)までです。
この植物公園は大好きなところで、季節ごとに友達が連れて行ってくれました。
でも彼女が転勤してしまい、それ以来一度も行っていませんでした。
ルピナスやシャクヤク、ボタンは終わっていましたが、今日の目玉は花菖蒲とあじさい。
前回見たときは花菖蒲がまだ細くて、可憐でしたが、今日は見事立派になっていました。
まず十和田市への途中、きれいな田んぼと青空を。
花菖蒲とアジサイの畑
花菖蒲 みんな素敵な名前がついていましたが省略します。
アジサイ
かやぶき屋根の休憩所は入り口にある水車でそば粉をひいて、
おそばの美味しいところですが、今日はお弁当が支給されました。
花の上を吹く風は気持ちがよく、大満足の遠足でした。