yurineの部屋

庭の花・近所のお庭・公園をカメラを持って歩くのが大好きです。

北国のさざんか

2019-11-09 22:24:08 | 日記

木曜日、コーラスの後、車を3台連ねてランチに行きました。

ちょっと大きいレストラン。

お庭がきれいで、見ていたら赤い花が見えました。

「さざんか」ではありませんか。

周りではあまり見かけなくて、ほとんど咲かないのかと思っていたら、

今朝の新聞(地元紙)に「幼稚園の園庭に白いさざんかが咲きました。

この花は仙台のあたりが北限と言われていましたが、最近はこちらでも見られるようになりました」

とありました。

ツワブキもきれいな黄色で足元を飾っていました。

まず黄色が目立ち、見上げてさざんかでした。

ランチも楽しかったけれど、この赤と黄色に出会えたことが何よりうれしかった。


街路樹プラタナス

2019-11-02 19:38:07 | 日記

私がよく出かける所の街路樹。

一つは青々と葉っぱを付けているプラタナス。

幹は白く皮がむけたような模様が出ている。

海の近くなので風は強く当たる場所です。

もう一つは高台にある街路樹です。

風当たりが物凄い所。

どちらも同じように風当たりは強いので葉っぱが風に飛ばされたとは思えない。

プラタナスも何種類かあるでしょうが、1日違いでこんな街路樹は面白いと思いました。

  

この前購入した葉っぱ。

マザーリーフと書かれていましたが、以前ピエロさんのところで見せてもらった「葉から芽」

ではないかと育てています。

花が咲くと聞いてすごくうれしくなりました。

まだこんなに小さいけれど大事に育ててみます。

ピエロさんありがとう。