今日は12月18日。
いつもでしたらいろいろ気ぜわしくしていますが、今年も去年と同じのんびりです。
毎日寒くて出かけるのは歯医者さんとか内科とか。
今朝は予報通り真っ白の世界でした。

葉ボタンも雪の中。



ピエロさんが渋柿の皮を剥き、干し柿を作ったと言っていましたが、
私はずぼらでめんどくさがりなので、お店で買ってきました。

柔らかでとってもおいしい。
一個ずつラップにくるみ冷凍しました。
これを溶かして食べるとおいしい和菓子のようです。
お客さんにも出せますよ、今はめったにお茶を出すお客は来ませんけれど。

もう一つ食べ物を。
さいきんバス通りに行列の出来ている小さいお店を見つけ、行ってみたけれどあまりの行列にあきらめていました。
八戸人は飽きやすいのかな?昨日通ったら中に一人だけお客がいたので、入ってみました。
食パンも美味しそうでしたが、ここの売りはカレーパンだと聞いていたのでカレーパンを2個買ってきました。
「小麦の奴隷」という名前のパン屋さんです。
大きめのクルトンを周りにつけ、油で揚げています。


思ったより硬くなくてとっても食べやすかった。
面白い触感?かな?
これは珍しいもの好きの私の無駄づかいでした。
明日も寒そうです。
風邪ひかないようカリンはちみつを飲んだり、温かいものを食べて元気にしています。